【7581】サイゼリヤ【サイゼ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:53:04 ID:OwnerKabu685
サイゼリヤ[7581] - 低価格のイタリアンレストラン「サイゼリヤ」を直営主体にチェーン展開する。オーストラリアにホワイトソースなどを生産するカミッサリーを設置、肉や乳製品など食材の原価低減を進めている。福島県の農場と契約して、取れたて野菜を使ったサラダバーを強化している。2005年にはファストフード業態に参入した。2010年1月に初めて「サイゼリヤ」を九州に出店。海外は中国への出店を拡大している。
会社HP:ttp://www.saizeriya.co.jp/
現在書き込みはありません。
サイゼリヤを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
サイゼリヤの銘柄情報はコチラ→7581
[7581]サイゼリヤ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
953 :優待もいいかもしれま…:2025/04/28(月)23:15:00 ID:je3*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
952 :今日上がったのって、…:2025/04/28(月)21:09:00 ID:4a4*****
今日上がったのって、Xでほうれん草のやつがバズってたから?
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
951 :4000割れの恐怖に…:2025/04/28(月)20:29:00 ID:マリーン
4000割れの恐怖に打ち勝って買った人が勝者
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
950 :優待嫌いのケチゼリヤ…:2025/04/28(月)19:58:00 ID:キム・ドフン
優待嫌いのケチゼリヤ!!
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
949 :まだ含み損ありますが…:2025/04/28(月)19:27:00 ID:安本丹
まだ含み損ありますが、大幅回復したので祝杯で1人晩餐してます。結構食べて飲んでやっと客単1500円位。コスパ良すぎて注文が楽しい。 まだまだ応援します!
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
948 :間違いなく今の経営陣…:2025/04/28(月)19:26:00 ID:dbd*****
間違いなく今の経営陣は全部否決しますよ。 さっさと値上げしろ
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
947 :値上げ反対の人も株価…:2025/04/28(月)19:10:00 ID:dbd*****
値上げ反対の人も株価上がって良かったですね。 信用ならリカクしてたらふく食べてください
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
946 :65周年で株主への感…:2025/04/28(月)18:14:00 ID:i_w*****
65周年で株主への感謝ということで特別株主優待を出すオリエンタルランドを見習ってもらいたいね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
945 :
サイゼリヤ<7581>=戻り足加速で75日線ブレーク。株価は中長期波動の分水嶺である75日移動平均線を年初以来約4カ月半ぶりに上回り、大勢トレンド転換を示唆している。首都圏を中心に低価格のイタリアンレストランを展開し、値ごろ感を武器に顧客獲得が進んでおり、商品それぞれの価格が安いことから注文点数も多くなりやすいという点で増収効果をもたらしている。国内では7月の参院選を控え政策論争も活発だが、ここにきてにわかに消費税減税や一部税率ゼロ化の話が浮上している。きょうは半導体関連が売り優勢に変わった一方、小売りや外食などの国内消費関連は上昇する銘柄が目立っており、同社株などはその流れに乗った形だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
944 :優待無くなってたんだ…:2025/04/28(月)14:56:00 ID:リバ
優待無くなってたんだな。 あまりにも混んでいるので、行かなくなって売ってたんだよな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
943 :儲かりすぎて笑いがと…:2025/04/28(月)14:21:00 ID:野獣先輩
儲かりすぎて笑いがとまらん
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
942 :5ヶ月振りに雲抜けし…:2025/04/28(月)13:28:00 ID:バイオマン
5ヶ月振りに 雲抜けしてたんですね〜
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
941 :ベトナム1号店は5月…:2025/04/28(月)10:49:00 ID:バイオマン
ベトナム1号店は 5月上旬だから まだ まだ上がるよ〜
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
940 :安くなった方が買いや…:2025/04/28(月)10:32:00 ID:49a*****
安くなった方が買いやすいでしょ?
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
939 :上昇し始めたら買いた…:2025/04/28(月)10:31:00 ID:nat*****
上昇し始めたら買いたいとみてますが、、、 今日これだけ上がると、明日は利益確定売りで下がると思うけど違う?
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
937 ::2025/04/28(月)10:20:00 ID:超サイヤ人(少年期)
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
936 :参加させていただく!…:2025/04/28(月)10:15:00 ID:tok*****
参加させていただく!よろしく
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18281 より
368 :29 :2025/04/28(月)10:08:27 ID:xacsjwsq0
ジョギングコースだのロッククライミングスポットだの、観光地として結構強いんだよな(´・ω・`)
7581サイゼリヤ↑
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
935 :4000は普通に安か…:2025/04/28(月)10:01:00 ID:dbd*****
4000は普通に安かったからなぁ
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
933 :東証も最低投資額を1…:2025/04/28(月)09:56:00 ID:i_w*****
東証も最低投資額を10万円くらいに下げろという言ってますしね。 優待復活してくれたら嬉しいけど、投資額引き下げで株主増えると会社も優待の負担が増えるしなかなか難しいところですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
932 :直近のベトナム上げ?…:2025/04/28(月)09:53:00 ID:バイオマン
直近の ベトナム上げ?
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
931 :それにしてもなんかあ…:2025/04/28(月)09:52:00 ID:バイオマン
それにしても なんか あった?
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
930 :出来たら分割して優待…:2025/04/28(月)09:51:00 ID:バイオマン
出来たら 分割して 優待復活して欲しいですよね〜 45万は そう簡単に買えないですもんね〜
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
929 :これで売るタイミング…:2025/04/28(月)09:49:00 ID:亮水
これで売るタイミングがますます難しくなってきた。 強すぎる!
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
928 :2年後は8000円位…:2025/04/28(月)09:47:00 ID:バイオマン
2年後は8000円位に なりますよ〜 ゼンショーだって 2年前は4000円だったんですから〜
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
927 :決算で底抜けたけどそ…:2025/04/28(月)09:45:00 ID:i_w*****
決算で底抜けたけどそこから3月の高値も超えてきてるから悪い材料でも出ない限りはもう安心。
続きは7581銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
優待もいいかもしれませんが株価の上昇の方が期待も大きいと思います。