【7716】ナカニシ【7716】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:53:52 ID:OwnerKabu685
ナカニシ[7716] - 高速回転技術に特化した専門メーカー。第2次大戦中に東京から栃木県鹿沼に疎開し根付く。小は歯科用機器から大は産業用グラインダーまで展開。全製品を自社で開発、生産、販売することで潜在的需要を新製品開発に結び付けている。歯科用機器では世界2位。海外販売比率が8割弱と高く、特に現地法人を持つ米国で存在感。今後は欧州でシェア拡大へ。歯科ローエンド品対応のベトナム工場を11年完成。米国は販売チャネル変更でテコ入れ。
会社HP:ttp://www.nsk-nakanishi.co.jp/
現在書き込みはありません。
ナカニシを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ナカニシの銘柄情報はコチラ→7716
[7716]ナカニシ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
74 :結果見れば売り時逃し…:2025/04/18(金)14:45:00 ID:ked*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
73 :まだ含み益があるとは…:2025/04/18(金)13:28:00 ID:損切りは勇気
まだ含み益があるとはかなり前から保有されていたのですね、その頃に買った判断は素晴らしいです。 会社が何か隠しているのではと言う不安、私も感じます。 訴訟損失2億円、M&A先の減損など何も説明が見当たりません。 米国チェアDCI社がトランプ関税でどうなるかは第2四半期から影響が顕著に現れるでしょう。 含み益があるならば第1四半期決算をみるのも有とおもいます。 幸運をお祈りします。
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
72 :前回の中経発表2/2…:2025/04/18(金)11:24:00 ID:ked*****
前回の中経発表2/22、今年のこの頃にはすでにトランプさんは相互関税について言及していました。 そしてこの渦中での再延期はガバナンス云々の話ではなく普通の判断でしょう。 借入金に関してはそれぞれ考え方があるので押し付ける気はありませんが、一般的に見ても他の上場企業と比較しても健全な財務状況だと私は解釈しています。 とはいえ、私もナカニシの含み益はだいぶ目減りし、最近は表に出てない悪要因があるのかと勘繰ってしまうほどの株価推移なので、売りと言うあなたの意見は否定しませんよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
71 :前回の中経発表2/2…:2025/04/18(金)11:20:00 ID:ked*****
前回の中経発表2/22、今年のこの頃にはすでにトランプさんは相互関税について言及していました。 そしてこの渦中での再延期はガバナンス云々の話ではなく普通の判断でしょう。 借入金に関してさそれぞれ考え方があるので押し付ける気はありませんが、一般的に見ても他の上場企業と比較しても健全な財務状況と私は解釈しています。 とはいえ、私もナカニシの含み益はだいぶ目減りし、最近は表に出てない悪要因があるのかと勘繰ってしまうほどの株価推移なので、売りと言うあなたの意見は否定しませんよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
70 :
ナカニシは12月決算の会社ですから、この騒ぎの前に出すのがタイミングと思いますかいかがですか? ちなみに関税問題の影響があまりない第1四半期の決算がたのしみですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
69 :借入金は過去無借金経…:2025/04/18(金)10:21:00 ID:損切りは勇気
借入金は過去無借金経営から現状のギャップで見ています。借入でM&Aしても減損ではね。 そして自社株買っても償却するわけではなく、M&Aの支払いに使用した形跡もあることから否定的にみています。
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
68 :逆に主要取引国の関税…:2025/04/18(金)09:07:00 ID:ked*****
逆に主要取引国の関税率が決まってない状況で堂々と中経出して来る会社の方が私は信用出来ませんけどね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
67 :純資産1200億で現…:2025/04/18(金)09:01:00 ID:ked*****
純資産1200億で現金460億と棚卸250億保有している会社が50億の借入金増と上限30億の自社株取得で財務の健全性を疑われるなんて、皆さん随分心配性なんですねw
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
65 :月足チャートの周期的…:2025/04/17(木)23:42:00 ID:迂闊な人
月足チャートの周期的な底値(2012年・2016年・2020年・2024年)が4月7日の相互関税発動で底抜けてしまった。米中相互関税はガチ○コ勝負だから、工場移転せざるえない。大企業なら即座に検討できる人材も揃っているだろうけどナカニシでは資金面のこともあるので最適解出すのに時間がかかりそう。でも時間かけても移転せんとしょうないやろ。短期なら損切り、2-3年持っとけるなら保有じゃ。既に下がっているので、酷い含み損だけど継続。
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
64 :3月に公表すべき中期…:2025/04/17(木)21:20:00 ID:損切りは勇気
3月に公表すべき中期経営計画が未だ未公表なことから分かるようにガバナンスのない会社なのでしょう。 DCIセグメントは米国でチェアの組立、部品は中国頼みと推察しています、だから爆死。歯科製品の北米販売も不透明だから厳しい経営環境に置かれていると予想、売り一択ですね。 あれだけ借入金が増えたから、これ以上借金して自己株買いは財務健全性が疑われますよ。
【急騰】今買えばいい株22197【コロコロ恫喝】 より
39 :山師さん:2025/04/17(木)20:20:51 ID:YZ1La02K
自動車関税 日本メーカーの営業利益 3兆円押し下げる可能性も
ナカニシ自動車産業リサーチの試算によりますと、営業利益の押し下げ額はメーカー別に、トヨタ自動車が1兆4504億円、日産自動車が4971億円、ホンダが4600億円となっています。
また、日本からの輸出比率が高いSUBARUが4354億円、マツダが3126億円と、業績への影響が深刻です。
このほか、三菱自動車工業も913億円となっています
逝ったぁぁぁぁ( `ꈊ´ )ピャ–‼︎
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
63 :私の持ち株の中で、:2025/04/17(木)14:49:00 ID:wasa
私の持ち株の中で、ナカニシだけ、下げてる。 個人株主を、助ける事、やってよ!
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
62 :コロナのときくらいし…:2025/04/17(木)13:49:00 ID:4c4*****
コロナのときくらいしか今の株価見たことないぞ
Yahoo掲示板(Y板) - 7716より
61 :買った 意味不明:2025/04/17(木)12:38:00 ID:未来予報士ツー
買った 意味不明
【急騰】今買えばいい株22161【地震】 より
894 :山師さん:2025/04/10(木)14:21:25 ID:1tsZ/PjE
ナカニシ、中計発表延期
【急騰】今買えばいい株22115【世界恐慌】 より
809 :山師さん:2025/04/04(金)15:44:33 ID:n8z2hlit
https://x.com/otakutoshika/status/1907873590365888608
自動車関税で利益減少か
ナカニシ自動車産業リサーチの試算「関税影響のシミュレーションと利益感応度」
ttps://pbs.twimg.com/media/Gnog58MaMAA1C_4.jpg:large
トヨタ -27%
ホンダ -28%
三菱自 -60%
スバル -82%
マツダ -139% 赤字転落?
日産 -301% 大幅 赤字転落
938 :山師さん:2025/04/04(金)16:13:27 aPFe92xD
>>809
界王拳3べえだあああ!!!
車体よ持ってくれええええええ
903 :山師さん:2025/04/04(金)16:04:09 faCl0jOf
>>809
なんだと
やばくて草
888 :山師さん:2025/04/04(金)16:01:16 4Lvj59C5
>>809
超ド級で草
818 :山師さん:2025/04/04(金)15:46:03 1UqXi7d8
>>809
頭悪そうなリサーチ
817 :山師さん:2025/04/04(金)15:46:01 JxRBwmhF
>>809
日産やば
続きは7716銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
結果見れば売り時逃した古株主ですよw おっしゃる通り説明不足は否めず、業績の上昇局面ならまだしもこの展開の中、配当性向だけじゃなくそういう部分のアナウンスをしっかりしないと株主は不安になりますよね。 ありがとうございます。 まだしばらくら株主でいるつもりなので、どうなるかちょくちょく株価覗いてやって下さい。