【7947】エフピコ【7947】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:55:54 ID:OwnerKabu685
エフピコ[7947] - 生鮮食品のトレーや弁当容器といった樹脂製簡易容器の最大手メーカー。環境対策として製品の薄肉・軽量化やトレーのリサイクルに積極的に取り組む。電子レンジで調理できる耐熱性透明容器、汁物の水分が漏れにくい容器など高付加価値製品の開発に注力しているほか、東京本社にキッチンスタジオを設置し、小売店に売り場演出も提案。容器包装リサイクル法の再商品化義務費用の負担増額は業績に追い風。リサイクル業務で障がい者雇用率が高い。
会社HP:ttp://www.fpco.co.jp/
現在書き込みはありません。
エフピコを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
エフピコの銘柄情報はコチラ→7947
[7947]エフピコ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
573 :ここが噴き上がるのは…:2025/09/10(水)20:19:00 ID:あkino
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
572 :高値をつける日経を横…:2025/09/10(水)14:55:00 ID:20130827
高値をつける日経を横目に、 せめてミニミニレンジ相場で、デイトレでもしておけば良かった。と毎日のように思うけれど、いつ噴騰するかと思うと出来ない日々。
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
571 :終値で2700抜ける…:2025/09/08(月)20:44:00 ID:あkino
終値で2700抜けるまではこんな値動きの繰り返しかなぁ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
570 :チャート見ても、:2025/09/06(土)12:59:00 ID:あkino
チャート見ても、日経との連動性をとことん無視しての押さえ込み。 資金効率悪すぎて根を上げるホルダーも多そう。 配当で凌いでその時を待つしかない。
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
569 :同じ業界ですが、:2025/09/05(金)21:40:00 ID:ベイダー卿
同じ業界ですが、敵なしの会社この財務状況でこの株価は疑問符?しかないですね。機関が抑える理由があるんでしょう。レーティングまではいつか上げル?と思うんで放置して待ちます。
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
568 :日経上げるとぶん投げ…:2025/09/05(金)19:16:00 ID:あkino
日経上げるとぶん投げふってくるし、日経下げでも当たり前のようにぶん投げられる。 悪い会社とは思えんのんやけどなぁ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
566 :また投げ全然上がらず…:2025/09/05(金)10:04:00 ID:kin*****
また投げ 全然上がらず
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
565 :ちょっと上に行くと抑…:2025/09/03(水)18:22:00 ID:あkino
ちょっと上に行くと抑えられる。 機関との我慢比べやな。 配当もらいながら待ちますかぁ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
564 :今日あげたのはありが…:2025/09/01(月)19:09:00 ID:あkino
今日あげたのはありがたいけど、この辺をずっと彷徨ってるな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
563 :買い戻してまた売りな…:2025/09/01(月)10:46:00 ID:mjx*****
買い戻してまた売りながら小口パクパクしてるようにしか思えない。 あとは増配願うっきゃないか〜。
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
562 :年内3000いけば大…:2025/08/31(日)10:52:00 ID:あkino
年内3000いけば大万歳ですね。 AIから資金が抜けて内需のセクターローテがくれば…。
Yahoo掲示板(Y板) - 7947より
561 :我慢料頂くにわ、:2025/08/29(金)21:59:00 ID:ベイダー卿
我慢料頂くにわ、ひたすら我慢のみですなぁ。 他銘柄でも辛抱が多いですがここは長い
続きは7947銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
ここが噴き上がるのはいつも強めの暴落の後なんだよなぁ。 日銀ショックしかり、トランプショックしかり。 この相場環境で、資金効率悪すぎるわな。