【8125】ワキタ【8125】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:59:13 ID:OwnerKabu685
ワキタ[8125] - 大阪本拠の機械商社。土木建設機械の販売・レンタルが主力。小型土木機械は自社製造し「メイホー」ブランドで販売。ほかに住宅設備やカラオケ機器などを販売する商事事業、商業ビルやマンション分譲・賃貸の不動産事業を抱える。創業家・脇田一族のオーナー色強い。不動産事業では、飲食店だけでなく介護施設やパチンコ店など開拓、商業ビル購入にも積極的で第二の柱として育成。建機事業は東京、大阪を中心に全国展開。財務体質良好。
会社HP:ttp://www.wakita.co.jp/
[8125]ワキタ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8125より
822 :ありがとね。:2025/05/09(金)02:00:00 ID:旅烏
Yahoo掲示板(Y板) - 8125より
821 :過去投稿拝見しました…:2025/05/08(木)20:58:00 ID:rinrinrinrinrin
過去投稿拝見しました! 江戸堀の方は伺ったことないので、伺った際は農家厨房もチェックさせていただきます♪ 本町の方は、近所にサル食堂ってトンテキが名物のお店の本店があってトンテキ&大阪の地場のワインも楽しめました 参考になれば幸いです
Yahoo掲示板(Y板) - 8125より
820 :コルディアは社長自ら…:2025/05/07(水)22:57:00 ID:旅烏
コルディアは社長自らがかなり入れ込んで作ったと聞いてる。おいらも江戸堀のほうに泊まったことあるけど、規模は大きくないけど隅々までこだわりが窺えたよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8125より
819 :ここの含み益でアパホ…:2025/05/07(水)13:13:00 ID:通りすがらない
ここの含み益でアパホテルに1週間泊まれるわw
Yahoo掲示板(Y板) - 8125より
818 :アパの安い部屋って1…:2025/05/05(月)23:53:00 ID:rinrinrinrinrin
アパの安い部屋って10㎡でコルディアは17㎡だから同じような価格設定は部屋数とかが違うから無理だと思うけどね 欲を言えば平日とかもうちょい安いと嬉しいけど 高くても客が入るのに安売りするってのも商売として変な話だしね
Yahoo掲示板(Y板) - 8125より
816 :アパホテルは金土は高…:2025/05/05(月)09:53:00 ID:通りすがらない
アパホテルは金土は高いが それ以外の日は安い事もある
Yahoo掲示板(Y板) - 8125より
815 :適当な土日で大阪のア…:2025/05/05(月)08:16:00 ID:rinrinrinrinrin
適当な土日で大阪のアパ検索しても2万は普通に超えてるよ 5/1に本町の方に泊まってきたけど、キレイでお洒落で満足だった ビジホと比べて客層も落ち着いてて、フロントの横に無料で飲める炭酸水とミチョがあったりシャワーヘッドもリファだったり、細かい面に気配りがあって良いホテルだったよ 3万使い切りたくて朝食付きのちょっと高い部屋にしたけど、フレンチトーストも美味しかった
Yahoo掲示板(Y板) - 8125より
814 :ホテルの値段適当な日…:2025/05/04(日)19:22:00 ID:通りすがらない
ホテルの値段適当な日にち入れて検索したら 本当に25000円もするんだ
Yahoo掲示板(Y板) - 8125より
813 :アパホテル並みの設備…:2025/05/03(土)17:42:00 ID:kum*****
アパホテル並みの設備なのに、立地もよくはないのに、湯船もないのに3万円はないよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8125より
812 :1556円で買ってた…:2025/05/02(金)16:27:00 ID:通りすがらない
1556円で買ってたけど 配当そんなに凄いんだ
続きは8125銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ありがとね。去年の自分の投稿すっかり忘れてた。齢だね(笑) サル食堂よさそうだね。本町は食べ処に困らないのがいいね。近くに懐石の「このは」があるから今度行ってみたらどうかな。大阪は高い懐石の名店が多いけど、ここはお値段少し優しめで味もお店の雰囲気も良かったよ。 今後もM&Aで業容拡大を狙っていきそうで楽しみだね。手持ち資金は充分にあるし。 アクティビストにはROE向上の数字合わせのために借金しろとか言われてたけど、そんなことより有効な資金の活かし方で規模拡大してほしいと個人的には思うね。