【8341】七十七銀行【七十七銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:55 ID:OwnerKabu685
七十七銀行[8341] - 仙台拠点で東北地方最大の地方銀行。1932年設立。堅実経営に定評あり。宮城県内の預金シェアは圧倒的。2010年9月末の自己資本比率(連結)は13.32%と地銀有数の好財務を誇る。個人特化型店舗を相次ぎ出店し、地元仙台圏の営業力強化を図っているほか、06年度には青森、盛岡、郡山、山形に相次いで駐在拠点を置くなど、東北地区へも攻勢。エリア営業体制を導入している。
会社HP:ttp://www.77bank.co.jp/
現在書き込みはありません。
七十七銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
七十七銀行の銘柄情報はコチラ→8341
[8341]七十七銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8341より
227 :またいつの間にか、:2025/04/14(月)21:00:00 ID:直人
Yahoo掲示板(Y板) - 8341より
226 :先物.NYまたやばい…:2025/04/10(木)22:44:00 ID:fbk*****
先物.NYまたやばい。 疲れてきた。 3500最低ライン。
Yahoo掲示板(Y板) - 8341より
225 :後は日米の交渉が上手…:2025/04/10(木)09:18:00 ID:min*****
後は日米の交渉が上手く纏まるのを待つのみ
Yahoo掲示板(Y板) - 8341より
224 :足元に火がついて燃え…:2025/04/10(木)06:30:00 ID:24b*****
足元に火がついて燃え始めている。中国メディアの新週刊は、日本での中国人 による寺院購入の動きについて報じた。中国のソーシャルメディア上では、 日本の寺院売買に関する広告が目立つようになり、「数百万元で歴史ある寺院が 購入できる。寺院購入は日本移住の近道」といった魅力的な文句が、海外投資に 関心を持つ中国人を引きつけていると紹介。中国資本による日本の寺院買収が、 メディアで頻繁に報道され、墓地付き寺院が高額で取引され、宗教法人格が売買 の対象となり、民宿等へ転換する動きもあると伝えた。中国企業が日本人の墓地 を尊重すると思うのか? 寺院ばかりではない。東京都の火葬場はほとんど中国企業の所有となったことを ご存じだろうか?遺体は火葬にするしかないが、区営の火葬場を持っている区は 数えるほどしかない。都民が絶対使うであろう物が、こうやって日本企業所有で なくなると、料金を上げられてもそれに従うしかなくなる。これが自公政権の 行く着く先なのだ。あなたのお住まいの自治体は火葬場を持っていますか? 参考文献:「見えない手」「永田町中国代理人」
Yahoo掲示板(Y板) - 8341より
223 :これは今日寄らないか…:2025/04/10(木)03:23:00 ID:ush*****
これは今日寄らないかも?
Yahoo掲示板(Y板) - 8341より
222 :残念ながら下がりまし…:2025/04/09(水)21:25:00 ID:fbk*****
残念ながら下がりました。 PTSで強気の買いが入ってますね。 頑張りましょう!
Yahoo掲示板(Y板) - 8341より
221 :PTS凄く上がってい…:2025/04/09(水)07:19:00 ID:fbk*****
PTS凄く上がっていますね。 勇気ある投資ですね。 幸あれ!
Yahoo掲示板(Y板) - 8341より
220 :先物▲490たぶん下…:2025/04/09(水)03:16:00 ID:fbk*****
先物▲490 たぶん下落。 大暴落なら買い検討。 暫くは楽観禁物 。
Yahoo掲示板(Y板) - 8341より
219 :GWぐらいまでに窓埋…:2025/04/08(火)10:59:00 ID:min*****
GWぐらいまでに窓埋め出来たらええな もちろん上の窓やで
Yahoo掲示板(Y板) - 8341より
218 :トランプ 春の 追証…:2025/04/08(火)08:36:00 ID:gti*****
トランプ 春の 追証 まつり
続きは8341銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
またいつの間にか、4500円越えてくるでしょ⁉️