【9319】中央倉庫【中央倉】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:07:26 ID:OwnerKabu685
中央倉庫[9319] - 中堅規模だが内陸総合物流ではトップ級。京阪神、東海、関東、岡山、北陸に拠点。株主持分厚い。1927年創立で政府米倉庫などとして成長。70年代以降、貨物自動車運送や通関業、トランクルームなど総合化。輸出入一貫引き受けを軸にサプライチェーンマネジメント(SCM)確立を志向。2005年同業大手の一角、安田倉庫と提携し、国内補完に加え国際一貫物流強化。07年には上海合弁を設立するなど中国や東南アジア諸国案件を積極開拓。
会社HP:ttp://www.chuosoko.co.jp/
現在書き込みはありません。
中央倉庫を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
中央倉庫の銘柄情報はコチラ→9319
[9319]中央倉庫 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
150 :クオ優待で釣る株は買…:2025/10/01(水)19:57:00 ID:c54*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
149 :上がりが鈍すぎる他買…:2025/09/26(金)08:57:00 ID:からす
上がりが鈍すぎる 他買っとくべきだった さいなら
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
147 :私は優待改悪のあと取…:2025/09/23(火)02:49:00 ID:ちょっとだけ含み益君
私は優待改悪のあと取得単価を上げてまで300株にしたんだから もう100株の優待はイラン 優待が欲しかったら45万出して300株買ってけろ
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
146 :100株は、:2025/09/17(水)06:01:00 ID:山川桜雅
100株は、 3月500円、 を新設し新規の、 株主を呼び込んで、 1年以上保有条件で、 3月9月を500円に、 増額今の300株以上も、 1年以上を新設し拡充して、 長期株主も定着させると◎
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
144 :100株に優待つけて…:2025/08/30(土)10:59:00 ID:c54*****
100株に優待つけても上がるのは一瞬 事業拡大しないとどうもならん
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
143 :1年前、:2025/08/28(木)09:31:00 ID:hab*****
1年前、配当に特別感がないのに優待を改悪した 100株主を軽視。これ以上にダメな理由はないね
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
142 :堅実経営企業なんだろ…:2025/08/28(木)07:57:00 ID:カブちゃん
堅実経営企業なんだろうけど、上場してる限りはもう少し株価を意識してほしい。 とにかく人気なさすぎ、ダラダラ経営から脱出、アッというような対策を考え実行してよ! 変化向上期待してます
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
141 :自己株式の取得状況お…:2025/08/19(火)16:04:00 ID:aon*****
自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ が出ています
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
140 :安田にtobしてもら…:2025/08/12(火)13:30:00 ID:すぐ買う必ず買う出来高まで買う
安田にtobしてもらうのがいい 立地の補完性もあるし
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
139 :現状PBR0.59倍…:2025/08/12(火)12:56:00 ID:h25*****
現状PBR 0.59倍、自己資本比率77.7% 早く株価対策とPBR1倍対策と株主還元しなよ そうすりゃ安田くらいまで株価上がるだろうよ 何のために100株個人が売ってるやつ拾ってると思ってるんだよ スタンダードに落ちる気かよ
Yahoo掲示板(Y板) - 9319より
138 :2年前は
2年前は安田倉庫と株価ほとんど変わらずだったのに、大きく差をつけられ情けない これが首都圏と関西圏の経済の差か 平均年収も大きな差があるし 株価に何か前向きなインパクトある策を講じて欲しいものです
続きは9319銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
クオ優待で釣る株は買うな。 教訓です。いつでも無くせるからねw