【9513】J-POWER【Jパワー】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:10:40 ID:OwnerKabu685
J−POWER[9513] - 1952年の電源開発促進法に基づき設立。2004年に民営化で株放出、電力10社への電力卸売りが主体。水力発電所59カ所、火力発電所7カ所、地熱発電所1カ所を保有。石炭火力が中心だが、排煙処理技術の蓄積を生かし、エンジニアリング事業も展開。石炭ガス化技術開発にも注力。海外での発電事業プロジェクト投資も積極的に推進している。初の原子力発電所を青森県大間で08年着工したが、東電・福島第一原発事故後工事は中断状態にある。
会社HP:ttp://www.jpower.co.jp/
現在書き込みはありません。
J-POWERを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
J-POWERの銘柄情報はコチラ→9513
[9513]J-POWER 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
658 :なるほど&helli…:2025/02/05(水)17:23:00 ID:rosen
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
657 :おっしゃるとおりトラ…:2025/02/05(水)12:58:00 ID:hin*****
おっしゃるとおり トランプは石油とガスを掘りまくれって言ってたと思います 重要なことはバイデン政権下で推進していた二酸化炭素排出削減ではないと言うこと 近年、たしかに二酸化炭素濃度は上がっているが0.03%が0.04%になっただけで誤差の範囲 石油の埋蔵量と比べて石炭の埋蔵量は圧倒的に多いし世界の至るところに分散している 安全保障上の観点からも石炭を活用しない選択肢は馬.鹿げている だけど日本はアメリカみたいに強くないからこの当たり前のことが言えないんだよね だからこの会社が正当に評価されない。
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
656 :自己中のトランプが言…:2025/02/05(水)12:48:00 ID:3578phpi
自己中のトランプが言ってるのは、石油とLNGじゃなかったけ。 アメリカで石炭とれたっけ??? Jパワーの株価には直接関係ないけど今朝の日経に載ってたよ。トランプの脱炭素政策脱退で欧米の風力発電メーカーが締め出しくらうんで、そのメーカーの工場を国内に誘致して風力発電の国産化率を高めると書いてあったぞ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
655 :自然エネルギーは設備…:2025/02/05(水)10:43:00 ID:hin*****
自然エネルギーは設備の生産、運用、廃棄までを考えると決して環境負荷が少ないとは言えない。 それに気候などの影響によって発電量が不安定。 電力会社は需要を刻一刻と予測して瞬発的に発電量を調整している。 そのおかげでブラックアウト(停電)が起こらずに済んでいる 自然エネルギーの比率が上がると電力供給が不安定になりブラックアウトのリスクが高まる。 なので太陽光パネルが多い九州電力や四国電力管内では一時的に太陽光の買取を停止したりしている。 このように各電力会社は瞬発的に発電量の調整をしているがそれでも足りない部分を補うように電力を融通しているのがこの会社 だからJ-POWERは電力卸売りと言われている。 石炭火力発電所は発電コストが比較的安いために多くの新興国で建設されているが環境負荷が高い。 それ故、悪者にされているがJ-POWERが近年建設している石炭火力は石炭ガス化複合発電なので高効率 かつて電気自動車を推進する勢力にハイブリッドカーが叩かれていた時代があったが今は逆に見直されている。 石炭火力発電も今それと似たような状態にある。 アメリカはトランプ政権になってから自然エネルギーから化石燃料に方向転換した。 その流れは世界にも影響を及ぼしいずれ石炭火力発電も見直されるはず。 そうなった時にJ-POWERが推進する石炭ガス化複合発電は益々見直されるであろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
654 :
Jパワーは、非効率な石炭火力から高効率な石炭火力について、低炭素化と脱炭素化に取り組んでおり、事業ポートフォリオの過渡期で、中期経営計画の30年までの内、24から26年まで3000億円の戦略的な投資を計画しています。 株主還元については、安定的に継続的に行う方針で、1株100円を下限として設定しています。 ただ、この3年間の中で利益が上振れた場合は、追加の還元が見込まれており、今のところ順調に進んでいます。 先日、NISAで購入しましたので、大いに期待しているところです。
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
653 :動きが気持ち悪い笑:2025/02/05(水)10:22:00 ID:b12*****
動きが気持ち悪い笑
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
652 :化石賞常連、:2025/02/05(水)10:13:00 ID:tdob50
化石賞常連、日本に未来はない CO2垂れ流し企業に、機関の買いは 無いことを知らないのか? お花畑でおぼれておれや
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
651 :電力銘柄は高安まちま…:2025/02/05(水)10:03:00 ID:hin*****
電力銘柄は高安まちまちですよ ちなみにここが一番下げています
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
650 :今日の下げも電力銘柄…:2025/02/05(水)09:57:00 ID:shi*****
今日の下げも電力銘柄全部同じ動きしてるからここ固有の問題では無いと思ってる
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
649 :昨日打診買いしたけど…:2025/02/05(水)09:52:00 ID:fli*****
昨日打診買いしたけど、下がったね。もうちょと様子見るか・・?
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
648 :変な動きしてる笑:2025/02/05(水)09:33:00 ID:b12*****
変な動きしてる笑
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
647 :>ここの名物は…:2025/02/05(水)09:08:00 ID:下手な予想屋くん
>ここの名物は、好決算寄り天
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
646 :会社業績予想でPER…:2025/02/05(水)09:07:00 ID:hin*****
会社業績予想でPER5.2倍 ここの会社予想はかなり控えめ 場合によっては今の株価だとPERが4倍台もあり得る
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
645 :一日天下日持ちしない…:2025/02/05(水)08:30:00 ID:mmysh
一日天下 日持ちしない
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
644 :一日天下株:2025/02/05(水)08:17:00 ID:mmysh
一日天下株
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
643 :今日もだめ?:2025/02/05(水)08:02:00 ID:trb*****
今日もだめ?
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
642 :pbr低いのに努力が…:2025/02/05(水)07:24:00 ID:たちょんぬ
pbr低いのに努力が足りないですね
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
641 :なんで下がるんや?:2025/02/04(火)23:14:00 ID:jitter&noise
なんで下がるんや?
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
640 :上か下かだったら上な…:2025/02/04(火)22:30:00 ID:papa
上か下かだったら上な気がするんだけどなー
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
639 :昨日、:2025/02/04(火)21:37:00 ID:inu*****4635
昨日、保有株の7割位利確して大正解だった。
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
638 :卓上のも欲しいんだよ…:2025/02/04(火)19:47:00 ID:gyu*****
卓上のも欲しいんだよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
637 :にゃーんであの決算で…:2025/02/04(火)14:49:00 ID:にゃんころもち
にゃーんであの決算で倍返しやねん、とアーン
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
636 :増配も自社株買いもな…:2025/02/04(火)14:47:00 ID:mmysh
増配も自社株買いもない 好業績なのに株主還元なしでそっぽ向かれたな~
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
635 :昨日の急上昇は何だっ…:2025/02/04(火)14:38:00 ID:spi*****
昨日の急上昇は何だったのか? 助かったけれども
Yahoo掲示板(Y板) - 9513より
634 :戻ってとるやないかー…:2025/02/04(火)13:47:00 ID:もりやん
戻ってとるやないかーーい!
【急騰】今買えばいい株21878【コロ助低能敗走】 より
771 :山師さん:2025/02/03(月)10:56:39 ID:uRIBK9UL
力こそJパワー
続きは9513銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
なるほど…色々ありますよね しかしアフォなワタシは発電方式や 環境負荷、政策論も良いのですが… この収支なら 増配してくれぃ!と思っております 増配すれば色々解決する! (頭悪いな…