【9536】西部ガスホールディングス【西部ガス】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:10:46 ID:OwnerKabu685
西部ガス[9536] - 九州最大の都市ガス会社。販売量、需要者数で全国4位。福岡市、北九州市が地盤だが佐世保、熊本、長崎にも供給する。家庭向けは 燃料電池を含めたコジェネシステムを拡販。09年4月に久留米市営ガスを継承、同市内都市ガス事業を開始。LNG受け入れ・気化施設拡大など設備投資は活発。九州電力と組み大型LNG受入基地を北九州市響灘地区に建設中、2014年11月稼働予定。子会社でレタス栽培事業等も。
会社HP:ttp://www.saibugas.co.jp/
現在書き込みはありません。
西部ガスホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
西部ガスホールディングスの銘柄情報はコチラ→9536
[9536]西部ガスホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9536より
264 :お仲間、:2025/09/07(日)14:26:00 ID:55f*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9536より
263 :私はもっと単純です証…:2025/09/04(木)10:55:00 ID:フジ810
私はもっと単純です 証券会社への手数料払ってNISA240万で収まる株価1710円未満で買いました このデフェンシブ銘柄が3月で1600円台になるとは想定してなかったです
Yahoo掲示板(Y板) - 9536より
262 :奇遇ですね。:2025/09/03(水)15:51:00 ID:パンクさん
奇遇ですね。私も1400です。 役員の最低持ち株(1308株)より多くと思い買い足してきました。
Yahoo掲示板(Y板) - 9536より
261 :私は1700円台購入…:2025/09/03(水)14:23:00 ID:フジ810
私は1700円台購入ですがNISA1400株 ガス代は年9万切るので配当で賄える 末永くよろしくお願いします
Yahoo掲示板(Y板) - 9536より
260 :自社株買いもあるし2…:2025/09/02(火)18:36:00 ID:aki
自社株買いもあるし2000円以下は安心して積み立てできますね。1600円代で購入していますがここはインカム目的で購入してるので利確する気は全く無いですね。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18590より
56 :山師さん@トレード中 :2025/09/02(火)12:53:14 ID:ge00k0Fx0
喧嘩だあああああああああ!!
(´・ω・`)
第96回都市対抗野球大会 第6日の第1試合。
福岡市(西部ガス)―日立市(日立製作所)の始球式で、日立製作所の徳永俊昭社長の投げたボールが、日立市の小川春樹市長に当たり死球となるアクシデントがありました。
https://pbs.twimg.com/media/Gzzw6UIaoAE4jDj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gzzw742bUAAd1lW.jpg
70 :山師さん@トレード中 :2025/09/02(火)12:54:51 7XLEbyoV0
>>56
キャッチャーの必死顔(´・ω・`)
68 :山師さん@トレード中 :2025/09/02(火)12:54:48 CQ45UZsR0
>>56
死兆星が見えたな
60 :山師さん@トレード中 :2025/09/02(火)12:53:49 c69ADNVk0
>>56
ワロタ(´・ω・`)
Yahoo掲示板(Y板) - 9536より
258 :ここは買ったら忘れた…:2025/09/01(月)20:35:00 ID:55f*****
ここは買ったら忘れたほうがいいですよ 短気は無理ですので配当取りで それが一番儲かるかもね
Yahoo掲示板(Y板) - 9536より
257 :今月は権利取りなので…:2025/09/01(月)18:36:00 ID:son*****
今月は権利取りなので、なんだかんだ上げていくと思いますよ。 2,000は超えるかと予想してます。
Yahoo掲示板(Y板) - 9536より
256 :2,000円に触れた…:2025/09/01(月)11:08:00 ID:パンクさん
2,000円に触れたらもっと上がりそうなもんだが、なかなかね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9536より
255 :5週連続陽線の後、:2025/09/01(月)09:39:00 ID:フル
5週連続陽線の後、ようやく陰線がでたところです。現在の株価1957円換算で、含み益は17.27%、自分配当利回りは4.2%となりました。 2千円は意識されるであろう水準ですが、自分が仕込んだ1600円台が大底(実際には1500円台もありましたが)であるという仮説を元にホールドしているならば、やはり、利食いする気には全くなれません。来年の今頃は2千円よりも上なのか、下なのか。5年後は?5年ホールドすれば配当だけで今の評価損益率を上回るわけで、この水準で推移し続けるだけでも美味しい投資となります。であるならば、利食いは大きく上放れた時しかないでしょう。
続きは9536銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
お仲間、いっぱいそうで安心しました