【9974】ベルク【9974】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:13:49 ID:OwnerKabu685
ベルク[9974] - 埼玉県北西部を中心地盤に、群馬県などにも展開する食品スーパー。郊外の幹線道路沿いを中心に店舗を展開。出店は年4〜5店が目安。標準化された店舗運営に特徴。朝9時から夜12時までが基本の営業時間で、自動仕分けシステムの活用などで迅速な配送体制を築く。物流センターの強化や総菜を製造する子会社ホームデリカの工場増強など通じて商品力・品揃えを強化している。イオンと資本・業務提携し、業界上位の経常利益率4%を最低ラインに定める。
会社HP:ttp://www.belc.co.jp/
現在書き込みはありません。
ベルクを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ベルクの銘柄情報はコチラ→9974
[9974]ベルク 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
692 :ゆうたいー:2025/02/23(日)21:09:00 ID:kum*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
691 :折り込みチラシで「目…:2025/02/23(日)17:26:00 ID:ris*****
折り込みチラシで「目指せ株主様1万人」と宣言し、株主優待を紹介するなら、5分割せめて3分割くらいの株価にした方がいい
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
690 :
ベルクの半額処分は消費期限の当日午後4時ぐらいが大半です。会社の方針なんでしょう。1年ぐらい前はヤオコーも肉など前日の残りを午前中に3割引き、午後3時ぐらいに半額にしていたが、今は割引率が縮小の傾向。 腐ったものとは言わないが、ドリップになり、3日違う加工日になる肉もある。 個人的にはもう少し処分の時期を早めたほうがいいと思う。 会社の方針なんで仕方がないですかね。 安さ、品揃え、鮮度のベルクを目指してほしい。
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
689 :本日のチラシ(裏):2025/02/23(日)09:42:00 ID:8818
本日のチラシ(裏)
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
688 :今日は米を買いに行き…:2025/02/23(日)09:41:00 ID:8818
今日は米を買いに行きます
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
687 :この時間に:2025/02/22(土)23:32:00 ID:1de*****
この時間に
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
686 :私は、:2025/02/22(土)21:29:00 ID:1de*****
私は、前日に買った弁当を翌日の朝食と昼食にしていますが、食べる時はその全部が賞味期限切れ。でも、一度の食あたりも無ければ食味が落ちたと感じた事もありません。食品管理が徹底しているといつも感心しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
685 :
ベルクで夕食を買っていますが、ベルクのそれぞれいいところが在りますが、ベルクがおかしいのは、古くなり、腐ったものを金額を値引きしたからと言って、どうどうと売っている感覚が分からない。捨てるなり、処理してほしい。
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
684 :私は、:2025/02/22(土)09:59:00 ID:1de*****
私は、ベルク株が1,000円位の時(20数年前)から投資しているが、下落の時は底値に注目している。時を経て、現在の底値が6,000円台。よくここまで上げてきたなぁと感慨。会社は、7,000円台を目標にしており日々努力している。よく、ヤオコーとの比較を目にするが、ヤオコーは明治中期の創業。それに対してベルクは「主婦の店」を昭和40年代に立ち上げた後続。店員も自由な容姿で活躍している。株主として、今のベルクの経営方針を支持し、毎日買い物して応援します。
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
683 : 19日にクルベに行…:2025/02/21(金)18:06:00 ID:45d*****
19日にクルベに行って来ました。確かにヤオコーの1.5~2倍ぐらいの客数。 スーパーの当初(定番価格?)の利益率は加工食品で35~40%、日配食品で40~50%ぐらいあるのかな。通常のスーパーの価格より10~15%ぐらいプライスダウンしても十分利益が出るのでしょう。 現金で、ポイントはいらない、安くしてという消費者も多いはづです。 飯能のフーコットと比べると、品揃え、価格とも勝っているようだ。 通常のヤオコーとベルクを比べると鮮度ではヤオコーの勝ち。 埼玉県ではヤオコーとベルクの戦争です。 家電量販店、ドラック、食品スーパー、コンビニなど地域によっては過剰感も感じられる。 さてヤオコーとベルクの今後は、株価は?
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
682 :狭山のクルベ行って来…:2025/02/20(木)16:25:00 ID:nik*****
狭山のクルベ行って来ました。 隣がヤオコーで、双方駐車場は満車も価格、客数はクルベに軍配。クルベが増えたら競合店は嫌だろうなぁと思いました...と言う事でベルクは買いです!
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
681 :出来高が少ないのに、…:2025/02/18(火)18:36:00 ID:bcf*****
出来高が少ないのに、株価を上げている。いやな会社。 お茶ぐらい用いしてほしい。ほかの店舗はおいてますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9974より
680 :優待品お米にしてる方…:2025/02/17(月)15:43:00 ID:(^人^)
優待品お米にしてる方多いのですかね?私は自社商品詰め合わせにしているので、支障はないです。 ドレッシングやマヨネーズ、ケチャップ、醤油などどこの家でも必ず使うものが入っていますしお得だと思います! お米は今の時期は高騰してるので仕方ないかなと思います。
【急騰】今買えばいい株21929【彷徨える今スレ】 より
65 :山師さん:2025/02/17(月)15:33:07 ID:qV5QOvh1
ベルクの優待米の銘柄魚沼こしひかりから無名ブランドへww
69 :山師さん:2025/02/17(月)15:33:35 YfFdCCH6
>>65
タイ米もある?
【急騰】今買えばいい株21929【彷徨える今スレ】 より
49 :山師さん:2025/02/17(月)15:30:50 ID:lpfLeNXd
ベルクお米劣化
しかしながら、①お米において、氷温熟成魚沼産こしひかりの銘柄の調達が現在困難を極めており、お米の銘柄を限定せず、優待品として選定いたします。
続きは9974銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
ゆうたいー