【9978】文教堂グループホールディングス【文教堂】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:13:52 ID:OwnerKabu685
文教堂グループホールディングス[9978] - 書籍・雑誌・文具などを扱う書店チェーン大手。東急沿線の駅前を軸に首都圏、北海道、関西へ店舗展開。プラモデルなどホビー商品を扱う大型店も。ゲオと業務資本提携しソフトレンタルを扱う複合店開発を推進中。全店POSデータを出版社に提供するなど売れ筋商品の早期把握や書店発信のベストセラー創出にも積極的。第三者増資で財務基盤を強化しつつ、中小不採算店閉鎖し大型店を出店する店舗再編を推進。大日本印刷が35.7%保有の筆頭株主。
会社HP:ttp://www.bunkyodo.co.jp/
現在書き込みはありません。
文教堂グループホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
文教堂グループホールディングスの銘柄情報はコチラ→9978
[9978]文教堂グループホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
605 :何年かここの優待活用…:2025/11/06(木)22:19:00 ID:f88*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
604 :ここ品揃え悪すぎ:2025/11/05(水)14:04:00 ID:ランランラン
ここ品揃え悪すぎ
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
603 :下がらないけど底かな…:2025/11/05(水)10:42:00 ID:BORO
下がらないけど底かな
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
602 :まだ潰れてなかったん…:2025/11/05(水)09:15:00 ID:31b*****
まだ潰れてなかったんだこの本屋
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
601 :
株主優待サイトで店舗受け取りだと確定出来るのに宅配だと確定できないんだけどわかる人いる?
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
600 :今年もブックサンタの…:2025/10/30(木)19:30:00 ID:無敵のドロップキック
今年もブックサンタの季節が来ました 本には詳しくないので子どもたちに売れ筋を寄付しますw
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
599 :早速優待使ってきた。…:2025/10/29(水)09:17:00 ID:8e0*****
早速優待使ってきた。文教堂 B's Hobbyでもしっかり使えたから本よりプラモを軸に通ってる僕にはぶっ刺さってる。
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
598 :前も書いたけど、:2025/10/27(月)15:06:00 ID:soubamaster
前も書いたけど、既存書店へのRFID導入は無理筋 ただ、たしかに最近の大手出版社のコミック新刊にはICタグが入り続けている。中小出版には入っていない。 雑誌には入ってない。書店販売の文房具にはICタグなんかつけようがない。参加書店も数店のまだ実験運用 なんだこの中途半端な運用。やってる詐欺?
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
597 :権利落ちまで持ってい…:2025/10/27(月)12:25:00 ID:you*****
権利落ちまで持っていたのも忘れていたけど、優待ありがとう。
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
596 :これが本当に実施され…:2025/10/27(月)10:14:00 ID:Siva-花摘み放題お花畑機関
これが本当に実施されるのなら本屋見るより、RFIDの販売してる業者見た方が金になりそうやな。 公金が落ちるのはシステム屋
Yahoo掲示板(Y板) - 9978より
595 :ポケカ暴落が話題で、…:2025/10/26(日)11:52:00 ID:fad*****
ポケカ暴落 が話題で、買取拒否し始めたところもあるようだけど、ここはトレカ事業どうなるんだろう…。
続きは9978銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

何年かここの優待活用してるしありがたいんだけど、たまに思う 書籍の5%だの10%だの割引って、再販制度に引っかからないんか? たぶんなんらかの抜け穴で合法なんだろうが、他者はやってないわけで 素朴な疑問