政策の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「政策」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
654 :山師さん:2025/03/31(月) 16:29:56 ID:r8OzcvUW 【急騰】今買えばいい株22089【エイプリール】 より
627 :山師さん:2025/03/31(月) 16:19:17 ID:7BRR5YF/ 【急騰】今買えばいい株22089【エイプリール】 より
日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743405371/
219 :山師さん@トレード中 :2025/03/31(月) 15:01:35 ID:yOrVNKE50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18198 より
>>208
日本国内主要産業の業績に大ダメージの政策矢継ぎ早に出してくるからね(´・ω・`)
93 :山師さん@トレード中 :2025/03/31(月) 14:32:26 ID:8G3f3EHN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18198 より
日経CNBCで宮島氏「トランプ政権内の関税政策の混乱で日経平均32000まで落っこちるとヘッジファンドは警戒し始めている」(´・ω・`)
791 :山師さん:2025/03/31(月) 14:01:02 ID:b0awOih4 【急騰】今買えばいい株22087【雑売団の舞い】 より
トランプっていうかスティーブン・ミランって奴を追放しておくれ
あからさまんび軍事力をカードにして経済政策を進めるって強盗と変わらん主張だろ
580 :山師さん:2025/03/31(月) 09:38:28 ID:OEtsxJM4 【急騰】今買えばいい株22085【🪳マンデー】 より
トランプは第2のフーバー大統領
そうした動きは、1920年代後半からの大恐慌時、当時のフーバー大統領の関税引き上げ政策を彷彿とさせるものがある。フーバー大統領は、世界経済の落ち込みに対して自国産業を守るため関税を大幅に引き上げた。それがきっかけに世界貿易戦争に発展し、大恐慌を深刻化させることにつながった。
636 :WANDSマン11 :2025/03/31(月) 09:24:32 ID:AMF0Fmmx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18196 より
日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇
為替レートの変動を除いたブルームバーグのデータによると、日本の国債は
過去12カ月で5.2%下落し、ブルームバーグが分析した世界44の国債市場の中で
最悪のパフォーマンスとなった。下落は6年連続で、1990年以来最大の落ち込みになる。
これは、日銀の金利見通しが他の中央銀行と異なるために起きたことだ。
628 :山師さん@トレード中 :2025/03/30(日) 20:22:03 ID:bhBbCdFC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18195 より
トランプの関税政策にアメリカ国民はどう思ってるのか?ってインタビュー映像あってもよさそうなのにないよね(´・ω・`)
賛成してるやつ多いんだろな
761 :山師さん@トレード中 :2025/03/30(日) 09:46:13 ID:2iZp9bhT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18194 より
GHQが日本解体のために豪農を解体して小作に農地を分け与えたから日本は農地が狭くて非効率なんだよね。
脱占領政策しないとね(´・ω・`)まずは憲法改正
スポンサード リンク
246 :山師さん:2025/03/29(土) 22:15:48 ID:K7ptrlZM 【急騰】今買えばいい株22083【誰もいないのか】 より
関税って誰も幸せにならないクソみたいな政策だよな
調整くらいならいいけどやりすぎなんだよ
213 :山師さん@トレード中 :2025/03/28(金) 14:42:07 ID:vmO4bsHZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18192 より
5月初めの金融政策決定会合で利上げ議論きたー(´・ω・`)
898 :山師さん@トレード中 :2025/03/28(金) 13:12:57 ID:56IV0ID70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18191 より
【朝メモ】🇺🇸GM株急落
トランプ氏の輸入車への関税表明で、GM株が急落しています。
GMは海外で生産したり、部品を海外から輸入したりしているので、関税は逆風になります。
「アメリカファースト」が米企業に打撃になるという皮肉な状況になっています。
テスラ以外誰も喜んでない政策(´・ω・`)
504 :山師さん:2025/03/28(金) 11:07:28 ID:YTLPJsg8 【急騰】今買えばいい株22079【バードストライク】 より
>トランプ大統領は、輸入商品や原材料への関税引き上げ政策に応じて自動車会社に値上げをすべきではないと警告した。昨日、フ○ラーリは米国内に於ける販売価格を10%引き上げると発表していた。
トランプさん頭クルクルパーなん?
61 :山師さん:2025/03/28(金) 09:02:59 ID:z3KNNPVB 【急騰】今買えばいい株22078【配当斎藤氏】 より
【日銀決定会合の主な意見】「金融政策のスタンスを従来の緩和から中立へ転換させる点も含めて・・・」
日銀金融政策決定会合における主な意見(3月18−19日分)
「当面、米国新政権の政策とその世界経済・国際金融資本市場への影響を注視しながら、国内的には0.5%という新しい金利水準の下での経済・物価の反応を見極めていくことが適当である。そのうえで、次の利上げを判断すべきである」
「米国発の下方リスクは足許で急速に強まっており、関税問題の今後の展開次第では、わが国の実体経済にまで悪影響を与えていく可能性が十分ある。その場合には、利上げのタイミングをより慎重に見極めることが必要である」
「次回会合では、1.企業や家計のインフレ予想、2.物価上振れリスクの顕在化、3.賃上げの進展をしっかりと確認し、金融政策を判断していく必要がある」
「各国の通商政策等から物価に上下双方向の不確実性がある時に、不確実だから現状維持、金融緩和を継続する、ということにはならない」
「次の利上げを行う局面では、基調的な物価上昇率が2%の目標にかなり近づいていることも想定されるため、金融政策のスタンスを従来の緩和から中立へ転換させる点も含めて検討していく必要性がある」
936 :山師さん:2025/03/28(金) 08:40:04 ID:z3KNNPVB 【急騰】今買えばいい株22077【鼻金】 より
【要人発言】米リッチモンド連銀総裁 「現在の金融政策は良い状態」
バーキン米リッチモンド連銀総裁
「現在の金融政策は良い状態」
「状況が変われば、FRBは調整できる」
「現在の環境では、経済が雇用増加に向かうとは考えにくい」
「FRBは不確実性の解消を待ってから行動する」
531 :山師さん@トレード中 :2025/03/28(金) 06:48:23 ID:3BNvSVy80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18190 より
そもそも減税ってインフレ政策だし
今以上インフレさせてどうしたいのか謎(´・ω・`)
514 :山師さん@トレード中 :2025/03/28(金) 06:12:23 ID:p8XA6Pzg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18190 より
今日の予定(´・ω・`)
08:30 3月東京都区部消費者物価指数
08:50 日銀金融政策決定会合の主な意見
21:30 米2月個人消費支出(PCE)
705 :山師さん@トレード中 :2025/03/27(木) 16:10:12 ID:EBGAfrdGH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18189 より
アメリカ議会の奴らよくトランプに文句言わないなと思っていたら不文律で就任後しばらくの期間はハネムーンで
政策批判をしないんだってな
その期間が今月で終わる
スポンサード リンク
462 :山師さん:2025/03/27(木) 13:54:23 ID:CRBos/77 【急騰】今買えばいい株22075【ダイナミック】 より
身内からも言われとる
米国自動車協会:新たな関税政策により米国での自動車の生産・販売コストが再び上昇し、価格上昇を引き起こし、消費者の選択肢が減り、米国の製造業の雇用が減少する
876 :山師さん@トレード中 :2025/03/27(木) 12:50:26 ID:kssOgdBw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18188 より
トランプ大統領、輸入自動車に25%の追加関税 日本車も対象 石破総理“対抗措置も選択肢の一つ”
(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
記事内
「貿易政策を担当するナバロ大統領上級顧問は「日本の幹線道路沿いなどのディーラーで、
アメリカ車を売ることは事実上、不可能だ。日本が許さないからだ」と主張していて」
日本で売れる小型車や軽を売ろうとして頂ければ、お店も人が来ると思いますが・・・(´・ω・`)
639 :山師さん:2025/03/27(木) 08:46:29 ID:rU/JnTah 【急騰】今買えばいい株22072【配当古事記】 より
【要人発言】米セントルイス連銀総裁「より引き締め政策の検討が必要になる可能性」
ムサレム米セントルイス連銀総裁
「労働市場が引き続き堅調で関税の二次的影響が明らかになる場合、あるいは中長期的なインフレ期待が実際のインフレ率またはその持続性を高め始める場合、適度な引き締め政策がより長期間適切となる」
「あるいはより引き締め政策の検討が必要になる可能性がある」
519 :山師さん@トレード中 :2025/03/27(木) 07:40:17 ID:h8QD39ND0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18187 より
正直、関税政策でラストベルトが復活するとは思えない(´・ω・`)
243 :山師さん@トレード中 :2025/03/26(水) 23:01:11 ID:Z6EuB42i0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18187 より
国民・玉木代表こち亀「両さん」の前で「庶民に届く政策の実現を」企業団体献金「4月に入ってでも丁寧な合意を。必要なら法案提出」
両津とかイメージ悪すぎるwwwていうか両津どうしてんのかな(´・ω・`)
431 :山師さん:2025/03/26(水) 14:24:40 ID:AXU5xNaS 【急騰】今買えばいい株22070【クソ株祭り】 より
また金持ち優遇政策か
さすが自民党さんやな
848 :山師さん@トレード中 :2025/03/26(水) 09:19:07 ID:48NBGWyF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18184 より
2025/03/26 09:09
植田日銀総裁
「現在の実質金利、極めて低い水準にある」
「経済・物価の見通しが実現していけば、引き続き政策金利を引き上げて金融緩和度合いを調整」
(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>644
多分政策金利が上がると発行済み債券が売られて価額落ちるのに違和感あるってことじゃないか
株と違ってそれぞれクーポン決まってるからな