協力の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「協力」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
516 :山師さん:2025/09/25(木) 07:30:52 ID:UXKsB2A4 【急騰】今買えばいい株25889【カッシーノ】より
198 :山師さん:2025/09/24(水) 13:20:00 ID:VdXmvtFK 【急騰】今買えばいい株25887【👴】より
小林 東大法→ハーバード院、大蔵官僚
茂木 東大法→ハーバード院、マッキンゼー
林 東大法→ハーバード院、三井物産
高市 神戸経営、ニュースキャスター
小泉 関東学院経済→コロンビア院、CSIS
Wikipediaより
2004年(平成16年)3月、22歳の時に関東学院大学経済学部を卒業。その後、コロンビア大学大学院政治学部に入学のプロセスとしては「例外中の例外」と言われる「条件付き合格」し[6]、条件である「TOEFLのスコアが600点に達するまでコロンビア大学内の語学講座で英語の授業を受ける」に従い1年ほど英語を学ぶことなるが、その選考過程における政治的背景が指摘されている。世界大学ランキングで東京大学を超える同大の入学では、通常、GPAでは3.8以上、TOEFLは600/677(英検一級レベル)以上という高水準が要求されるが、関東学院大学経済学部での成績は平均的で、TOEFLの成績は基準を遥かに下回っていた[7]。一般的にアメリカの大学院の審査基準は日本と異なり、点数よりも将来性が重視され、卒業生の活躍が大学の評価を高めるという考えがあり、総理大臣の息子であるという要素が影響した可能性が指摘されている[8]。
2005年9月より知日派で、小泉純一郎と親交もあり、米国要人と太いパイプをもつジェラルド・カーティスに師事して修士課程をスタート[9]。カーティスは日本政治研究者であると同時に中央情報局(CIA)の協力者として名前が上がっており、竹中平蔵が所長を務めるパソナ総合研究所のアドバイザリーボードに名を連ねている[10]。
2006年(平成18年)に修士(政治学)の学位を取得して、コロンビア大学大学院修了後[11]、ジャパンハンドラーとも呼ばれるリチャード・アーミテージがかつて理事を務めた米国陸軍・海軍直系の戦略国際問題研究所(CSIS)日本部の研究員となった。このCSISの日本部は職員と秘書合わせて5〜6人の狭き門で、通常は博士号を持ち、有力者からの推薦状が必須であるが、カーティスからの口利きを受けた小泉は修士号のみで容易に入所することができた[12]。
小泉だけはないわ…
255 :山師さん:2025/09/22(月) 09:15:54 ID:1MEtGtc+ 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
お前らEVOに協力してやれw
買い豚募集中
975 :山師さん:2025/09/22(月) 08:41:04 ID:1MEtGtc+ 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
メタプラ機関の買い戻しからEVOの処分へ
機関とEVOは協力関係なんだよw
730 :sage:2025/09/22(月) 07:46:01 ID:1r+474HO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18639より
失望売りクルーーーー
圧勝の勢い
決戦投票無く、小泉新総裁誕生か
日本テレビ調査
党員票(295)と議員票(態度未定100人)の合計
★小泉 170票
高市 110票
【自民党総裁選 党員調査】
弊社(JX通信社)が協力した、日本テレビの自民党員調査(第1回)の結果です。
316 :山師さん:2025/09/18(木) 16:13:44 ID:FMY5d1B4 【急騰】今買えばいい株25867【】より
>>310
中国人は有事の際中国共産党に協力しなきゃいけないんだっけ?中国政府としたら人減らし+スパイ輸出できるから願ったり叶ったりかもね
65 :山師さん:2025/09/17(水) 14:37:26 ID:3SXpvMgv 【急騰】今買えばいい株25860【大谷翔平一択】より
IBM、日本にAI開発拠点 さくらや松尾研との協力も視野
2025年09月17日 14時29分 公開
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2509/17/news086.html
154 :山師さん:2025/09/17(水) 09:08:24 ID:X7lkLtdW 【急騰】今買えばいい株25854【バイバイジャパン】より
5341 ASAHI EITO 時価総額24億
2025年9月16日
新しい挑戦「希ガス」、杭氧特種气体有限公司との協同事業開始
および戦略的協力枠組協定締結について
https://tdnet-pdf.kabutan.jp/20250916/140120250912557829.pdf
61 :山師さん:2025/09/17(水) 09:00:57 ID:pk5kSX+i 【急騰】今買えばいい株25854【バイバイジャパン】より
4667 アイサンテク 東証S その他 三菱電機株式会社「xAUTO」の自動運転車両開発に協力いたしましたpdf 25/09/17 09:00
https://kabutan.jp/disclosures/pdf/20250917/140120250916557991/
スポンサード リンク
57 :山師さん:2025/09/17(水) 09:00:23 ID:pk5kSX+i 【急騰】今買えばいい株25854【バイバイジャパン】より
4667 アイサンテクノロ
2025-09-17 09:00
三菱電機株式会社「xAUTO」の自動運転車両開発に協力いたしました
49 :山師さん:2025/09/16(火) 12:00:16 ID:DE/RfF56 【急騰】今買えばいい株25849【つり天井】より
改行を救う会
┏━━━━━━━━━━┓
┃ ┃ 改行ちゃんは
┃ .|;:;:_:;:__:;_:;_:;:l:;_;:_:_:;:_;:_:;| . ┃ 生まれつき自作コピペの病気にかかり
┃|_____ |_____| ┃ 一カ月以内に脳移植が必要です。
┃|=| 三シノ ヾ三. ::::::.|=! ┃
┃|=| (●), 、(●)、::|=| ┃ しかし移植には正常な脳みそという
┃ヾ| ,,ノ(、_, )ヽ、,, シノ...┃ 特殊な細胞が必要となります。
┃ | ,;‐=‐ヽ .:::::| .┃
┃ \ `ニニ´ .:::/ ..┃ 改行ちゃんを救うために
┃ /`ー‐--‐‐―´´\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━━━┛
696 :山師さん:2025/09/16(火) 04:29:45 ID:+btSCaIK 【急騰】今買えばいい株25846【半導体たまおじ】より
稼げるのか?
『無から有が生まれる』不可能と言われたシュウィンガー効果を模倣
2025.09.15 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185060
>>シュウィンガー効果では、非常に強力な電場を真空にかけることで、何もないはずの空間から電子と陽電子(電子の反粒子)がペアになって生まれてくると考えられています。
>>量子論でいう「真空」は、まったく静かな無ではなく、目に見えない小さなエネルギーのゆらぎ(ランダムな揺れ動き)が絶え間なく生じている場所なのです。
>>そしてこの微小なゆらぎからは、一瞬だけ粒子と反粒子というペアが生まれては消えるという、不思議な現象が繰り返されています。
>>これらの粒子ペアは「仮想粒子」と呼ばれ、ふだんはあまりに寿命が短いために、本物の粒子になることはありません。
>>もしこの真空に途方もなく強い電場(電気の力を生む場)をかけることができれば、仮想粒子の運命が劇的に変わります。
>>強力な電場のエネルギーによって、仮想粒子のペアが「本物の粒子」に昇格し、真空の中から電子と陽電子(電子の反対の性質を持つ粒子)のペアが実際に現れるというのです。
※実験では水を使用して疑似的に再現しているウ
量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
2025.07.28 17:30:06 MONDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182269
>>電子は単純に直線的にトンネルを抜けるのではなく、トンネル障壁の内部で一度壁面に反射(Uターン)し、その際にエネルギーを得てから最終的に外側へ放出されるという意外な動きをしていることが判明しました。
1.水を高圧状態にして協力の電波を照射すれば再現できる?でも振動するから容器が壊れる?
2.ブラックホール内では物体が高速付近まで加速しているので上記の状態が物理的に起きているので中人小甘で物理的にものすごいエネルギーが生じている?
3.ホワイトホールは逆に外に向かう原子が光の速度付近まで加速して外に放出されている?
など考えられる
スポンサード リンク
スポンサード リンク
国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業を
めぐり、SNSなどで事実と異なる情報が拡散し、抗議が殺到したことを受け、JICAはこの事業を
撤回する方針を固めた。関係者が明らかにした。25日にも正式発表する。
外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。
同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても
交流促進策を支援していく方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/745aa8dba71e1a326967e8fa12635eec211bf72a
ネットの力が外務省と利権団体JICAに勝ったぞ