悪化の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「悪化」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
582 : :2025/10/30(木) 21:08:58 ID:EQ1aNT9V 【急騰】今買えばいい株26060【たてろや】より
283 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 13:10:17 ID:iKBs/kz90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18737より
小型の糞株すげーぶん投げられてるよね、昨日より悪化してるのある(´・ω・`)
690 :山師さん:2025/10/30(木) 08:56:34 ID:z5GJDY1U 【急騰】今買えばいい株26055【FAST平均指数】より
【要人発言】FRB議長「労働市場は徐々に冷え込んでいるようだ」
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「労働市場は徐々に冷え込んでいるようだ」
「インフレ率は依然としてやや高止まりしている」
「入手可能なデータは、見通しに大きな変化がないことを示唆している」
「政府閉鎖前のデータは堅調な成長軌道を示唆」
「政府閉鎖は経済活動を一時的に圧迫する」
「労働市場の下振れリスクは高まっている」
「労働の供給と需要はともに弱まっている」
「雇用の増加は大幅に鈍化している」
「12月の利下げは決して確実ではない」
「政策にリスクのない道筋はない」
「短期的には、インフレリスクは上振れ方向に傾いている」
「本日は大きく異なる見解が示された」
「FRBは12月の会合について決定を下していない」
「FRBの利下げはより中立的な政策スタンスに向けた更なる一歩」
「12月の会合の行動に関する不確実性を考慮する必要がある」
「QT停止の時期が来たことを示す明確な兆候が現れている」
「政策が引き締め的であるため、雇用市場は依然として冷え込んでいる」
「金融政策は依然としてやや引き締め的であると考えている」
「関税と無関係のインフレ率は2%目標と大きく離れていない」
「労働市場の急速な悪化は明確になっていない」
「(追加利下げや他の措置について)サイクルを待つべきだという声が高まっている」
「FRB内部でも次の行動を急がず、様子を見るべきとの意見が強まっている」
「経済のどこにも著しい悪化は見られない」
「金融システムに過剰なレバレッジ見られない」
524 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 13:42:00 ID:Uedx5Jex0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18734より
後日アドバンテストが上げを吐き出すだけで日経が−1000してセンチメントが悪化することになるって考えるともうやってられん(´・ω・`)
787 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 01:27:43 ID:bOKMs8Mna 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
936 :山師さん:2025/10/28(火) 20:06:58 ID:NJ4d9gR3 【急騰】今買えばいい株26048【ハゲ上がる】より
造船は相当ヤバい割高水準だよな
人手不足で伸び代ないし本来ならPER10倍がいいところ
地合い悪化すれば三井は2000円割るだろね
162 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 10:36:22 ID:jQbE6LhA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18730より
>>122
結局、雇用悪化させただけだっただろ(´・ω・`)
355 :山師さん:2025/10/28(火) 10:30:34 ID:IGAq+xlo 【急騰】今買えばいい株26045【高虎会談】より
地合い悪化ww
805 :山師さん:2025/10/27(月) 23:59:53 ID:O48g18Xy 【急騰】今買えばいい株26043【マキバオーに嫉妬】より
ニデック前回ので出尽くしかと思いきやどんどん状況が悪化していくな⋯
リバるかどうか全く読めんわ
スポンサード リンク
491 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 18:01:55 ID:+2sEO7Lu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18728より
世間を見てるとオツムがあれな人のほうが子供が増える(´・ω・`)
これから日本は好景気になることはないから治安は悪化するばかりだろな(´・ω・`)
452 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 17:49:56 ID:Jtu00/YM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18728より
tradingviewのリプレイトレードは完成した分足に対して成行でエントリーすると終値で約定できたつもりで計算されるから、実際同じタイミングで入ろうとすると1tick以上上の売り板にぶつけることになるから成績悪化するね
815 :山師さん:2025/10/26(日) 19:06:27 ID:e7zYhq9u 【急騰】今買えばいい株26036【サンダウまじか】より
国内は生産縮小ってことだろ?
雇用悪化するな
875 :山師さん@トレード中 :2025/10/26(日) 16:24:53 ID:hKb6gNHfH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18724より
子どもの自殺者が過去最多 服毒自殺割合も増加へ 少子化なのになぜ
日本人の子どもの自殺過去最多。不登校過去最多。障害児過去最多。いじめ過去最多。出生数過去最低。
「景気悪化」83%、物価高重く 全国世論調査 政府対応への不満突出
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

>>577
最近痔が悪化してるのでちょっとぉ....