懸念の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「懸念」のレス検索結果
検索結果7件 OR検索新着順
スポンサード リンク
203 :山師さん:2025/10/30(木) 13:14:50 ID:2YKeIGNk 【急騰】今買えばいい株26058【トイレで飲○】より
160 :山師さん:2025/10/30(木) 13:12:29 ID:eiEVxNks 【急騰】今買えばいい株26058【トイレで飲○】より
戦争懸念防衛か
243 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 16:49:48 ID:lnxjvdL90NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18735より
エヌビディアCEO「AIバブルとは思わない」 米報道(QUICK Money World)
エヌビディアCEO、AIバブル懸念を否定-新たな提携を相次ぎ発表(ブルームバーグ)
本人自ら言う訳ないよなw (´・ω・`)
もし言ったら、それこそ・・・
954 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 15:05:55 ID:fSA+9nBU0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18734より
ベッセント財務長官
「アベノミクスは純粋なリフレ政策から、日本国民のために成長とインフレ懸念のバランスを取る必要のある政策へと進化しており、これに対する大臣の深い理解には心強さを感じます。日本政府が政策運営の裁量を日本銀行に与える姿勢は、インフレ期待を安定させ、過度な為替変動を回避する上で重要です。」
宗主国からの利上げ指示きてんね(´・ω・`)
875 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 14:48:10 ID:SoMGCg6k0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18734より
エヌビディアCEO、AIバブル懸念を否定-新たな提携を相次ぎ発表
量子コンピュータとAIを連結させるとか言い出してるからな
もう止まらないよ、俺達はAIに支配される(´・ω・`)
535 :山師さん:2025/10/29(水) 09:55:07 ID:5CCOOhQN 【急騰】今買えばいい株26050【ハゲック】より
ベッセント米財務長官が日銀政策に言及 ドル円151.50円台、きのうの安値割り込む
為替 2025/10/29(水) 09:13
://fx.minkabu.jp/news/348637
> ベッセント米財務長官が昨日に続き今日も日銀の金融政策について言及、米国から円安牽制や日銀に対する利上げ催促が懸念される。
ベッセントガンバレ👍
285 :山師さん@トレード中:2025/10/29(水) 09:23:01 ID:RCJc2ZWH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18733より
ガザ戦争再起懸念で軍事↑
787 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 01:27:43 ID:bOKMs8Mna 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
12 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 17:44:16 ID:fUjaZjjr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
国益があったということか(´・ω・`)
高市氏、対米投資80兆円「国益損なえば再交渉も」−日米関税合意
(ブルームバーグ): 自民党総裁選候補の高市早苗前経済安全保障担当相は28日、日米関税合意に盛り込まれた5500億ドル(約80兆円)の対米投資について、再交渉も辞さない姿勢を示した。他の候補者と出演したフジテレビ「日曜報道」で発言した。
高市氏は、⽇本の国益を損なう⾮常に不平等な部分が出てきた場合、「しっかり物を申していかなければいけない。再交渉の可能性もある」と述べた。トランプ米大統領が設置する投資委員会が具体的な投資案件を決める構造に言及し、首相になった場合は実施過程を注視する考えを示した。
トランプ大統領が「これまでで最大のディール(取引)」と呼ぶ7月の日米関税合意には、日本側が巨額の対米投資基金を設立する内容が盛り込まれている。出資から得られる利益は日米で1対9になることから、日本の国益を害するとの懸念がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/846c548ab7f6eec39167ca2010dbd66d2ef7dd14
スポンサード リンク
849 :山師さん:2025/10/28(火) 13:57:05 ID:h9t6+YvA 【急騰】今買えばいい株26046【山上初公判】より
ベッセント米財務長官が日本の金融政策に言及で円買い強まる
ベッセント米財務長官は日本の金融政策について言及。インフレ期待を安定させ為替レートの過度な変動を防ぐ上で健全な金融政策の策定とコミュニケーションが重要な役割を果たすとしている。また、12年前のアベノミクスから日本の状況は大きく異なっていると指摘。
米国からの円安牽制や日銀に対する利上げ催促が懸念される。
994 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 13:34:51 ID:5yaUkH+X0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18730より
トランプの今の考えは「日本は好きだ。懸念はだいたい合意した。ただ、もっと貢献してほしい」ぐらいの低い熱量なので大過なく送り出せりゃそれでいいのよ(´・ω・`)
108 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 10:27:20 ID:5V5HkRiJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18730より
こええな クマで観光の風評被害も懸念される(´・ω・`)
645 :山師さん:2025/10/27(月) 13:49:41 ID:ZePOYZkZ 【急騰】今買えばいい株26040【サナ活】より
ダイス、ただのバージョンアップやん ww
当社は、地政学的リスクが懸念されるタングステンとコバルトを極力減らした合金を作る
というコンセプトで、2023 年 3 月に【サステロイ ST60】を開発、販売しましたが、今回
開発した【サステロイ STN30】は材料設計を見直しニオブカーバイドを主成分としたこと
で、より耐摩耗性を向上させました。
615 :山師さん:2025/10/27(月) 13:46:17 ID:ZYAQUGO8 【急騰】今買えばいい株26040【サナ活】より
〜鋼程度の比重、超硬合金と同等・鋼の4倍の耐摩耗性を実現
地政学的リスクが懸念されるレアメタルの使用量を大幅削減〜
第二の元素きたwww
149 :山師さん:2025/10/27(月) 12:47:09 ID:vqj15QAi 【急騰】今買えばいい株26040【サナ活】より
やべえってw
暗殺懸念で日経下がってきちゃってんじゃねえの?w
俺しらねw
821 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 08:26:49 ID:qNpqnxHz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18725より
おはよう😎
先週末安値で買った人おめでとう👊
今日は米利下げやベセント米財務長官が米中閣僚級協議で「非常に実質的な枠組み」に到達したと述べたことから、懸念が払拭され50000円突破の展開となる
当方、先物買い49200円、49360円は保有中
さあ!ガンガン儲ける時だ‼
おはよう😎
先週末安値で買った人おめでとう👊
今日は米利下げやベセント米財務長官が米中閣僚級協議で「非常に実質的な枠組み」に到達したと述べたことから、懸念が払拭され50000円突破の展開となる
当方、先物買い49200円、49360円は保有中
さあ!ガンガン儲ける時だ‼
323 :山師さん@トレード中 :2025/10/25(土) 14:43:38 ID:qEr0xNe40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18723より
きまぐれカネコの店オープンか、、
価格ともあれ訪れてみたいものだ。
ただ、、手を広げすぎな懸念がある
13 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 08:13:05 ID:RAhMJHUz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18720より
高市総理誕生の翌日に中国の報道官が
祝意も言わずに軍備増強の懸念とか文句付けて
どの口が言うか? タコ助と思ったよ
スポンサード リンク
887 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 04:32:22 ID:tRLXI/sL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
中国が懸念
さなえオワタ
151 :山師さん:2025/10/23(木) 22:53:41 ID:8vTBgl3K 【急騰】今買えばいい株26029【半導体死亡】より
米中対立懸念でも円売り 「TACO」強める為替市場
571 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 13:43:49 ID:zb4FmhBl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-23/T4KDS6GP9VCW00
「ラブブ」の中国ポップマートが株価急落、売上高見通し巡る懸念再燃
2025年10月23日 12:57 J」
「香港上場の同社株が約11%下落、4月以降で最大の下げ 」
297 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 12:32:49 ID:1wBAMA+M0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
またトランプのせいか
トランプ大統領が中国へのソフトウェアの輸出規制を検討していると報じられ、貿易をめぐる米中の対立が強まるのではとの懸念が再燃。ニューヨーク市場で主要な株価指数がそろって値下がりした流れも受け、半導体関連株などに売り注文が相次いでいます
143 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 07:59:19 ID:CUtZ5lNv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18718より
コメ26年は減産へ 供給過剰を懸念
10/23(木) 7:28
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

>>194
完全に終わったわ
戦争懸念で三菱重工買った