アメの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「アメ」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 4424 Amazia
- 6076 アメイズ
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
186 :山師さん:2025/07/11(金) 17:28:13 ID:3/MbA9hq 【急騰】今買えばいい株22571【ポチョムキン】より
158 :山師さん:2025/07/11(金) 17:23:21 ID:f+pdJbV5 【急騰】今買えばいい株22571【ポチョムキン】より
なんでアメリカ下がってんのよ
カナダ関税?
107 :山師さん:2025/07/11(金) 17:11:37 ID:f+pdJbV5 【急騰】今買えばいい株22571【ポチョムキン】より
アメリカ先っちょ
なんで
下がってんのよ
861 :山師さん@トレード中 :2025/07/11(金) 15:18:19 ID:DojHO7YG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18455より
メタプラはヨコヨコだけどアメ株のストラテジーとビットコイン現物が上がってるからすごい資産が増えてる
916 :山師さん:2025/07/11(金) 14:13:33 ID:avC7z617 【急騰】今買えばいい株22569【ぼくスライム】より
ビットコインは上がり続けていく
来週アメリカでビットコイン絡みのが複数ある
848 :山師さん:2025/07/11(金) 14:05:09 ID:twwRXN0y 【急騰】今買えばいい株22569【ぼくスライム】より
もし中国企業ならトランプアメリカが叩き潰しにくるからな
218 :山師さん:2025/07/11(金) 12:48:14 ID:avC7z617 【急騰】今買えばいい株22569【ぼくスライム】より
来週は米国で15日にシティグループ、ウェルズ・ファーゴ、JPモルガン・チェース、16日にバンク・オブ・アメリカ、ゴールドマン・サックスが決算を発表する。
大和証券では、米銀はストレステストに対象の22行全てが合格したことから、株主還元策が発表され米銀株高になるかも知れないと予想。
そうした先回り買いで11日の東証ではみずほ(8411)や三菱UFJが高い。
686 :山師さん:2025/07/11(金) 11:26:28 ID:twwRXN0y 【急騰】今買えばいい株22568【乱立の予感】より
あららヨーロッパがアメリカの核の傘を頼らないと決めたか
トランプアメリカは調子こきすぎたね
日本もイギリス、フランスにお願いして核武装させていただきましょう
アメリカは絶対許さないからね
628 :山師さん:2025/07/11(金) 11:17:16 ID:P2BS5vte 【急騰】今買えばいい株22568【乱立の予感】より
タオルは8月にアメリカのアマゾンで販売予定だから
ずっと握ってる。
スポンサード リンク
855 :山師さん@トレード中 :2025/07/11(金) 10:38:19 ID:Qqt0/cJL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18454より
ブラジル産のコーヒー豆が大変な事に。
高関税を価格にそのまま転化出来ないという判断によりアメリカへの出荷は事実上の停止。
他国との取引出荷で穴埋めを模索だとさ。
インスタントコーヒーも安くならんかなぁ。こんな100グラムも満たない小瓶で税込650円とか払えん。
285 :山師さん:2025/07/11(金) 10:30:15 ID:avC7z617 【急騰】今買えばいい株22568【乱立の予感】より
造船関連 ↓ 韓国造船業界もアメリカでの事業に諦め
6 :山師さん:2025/07/11(金) 09:58:44 ID:KJ1z03HY 【急騰】今買えばいい株22568【乱立の予感】より
日本製鉄、アメリカに製鉄所を新設へ [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1752195155/
663 :山師さん@トレード中 :2025/07/11(金) 09:44:17 ID:Bqp2kzZg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18454より
なんか大卒の失業率がすごい上がってるらしいなアメリカ(´・ω・`)
256 :山師さん@トレード中 :2025/07/11(金) 08:23:54 ID:RqKMOgku0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18454より
万博ガチ勢はイタリアやアメリカ館はすでに回っているから今行くのは御新規さんだけ
909 :山師さん:2025/07/11(金) 07:30:53 ID:7Io2AZTB 【急騰】今買えばいい株22566【甲子園予選チア鑑賞】より
>>905
アメリカのエンタープライズって安いレンタカー屋で選べない場合が多い
139 :山師さん@トレード中 :2025/07/11(金) 06:40:56 ID:qXXwZYAI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18454より
>>137 ブラジルの豆がアメリカで売れない➝日本が安く買う(´・ω・`)俺たちは安くコーヒー豆が買える
804 :山師さん:2025/07/11(金) 04:27:40 ID:Ncm8jq6r 【急騰】今買えばいい株22566【甲子園予選チア鑑賞】より
アメリカから自立してどこに物売るんだよ
中国か?馬鹿かあいつは
797 :山師さん:2025/07/11(金) 03:14:02 ID:hzlFaOQ7 【急騰】今買えばいい株22566【甲子園予選チア鑑賞】より
尻尾千切れそうなぐらい振ってたアメポチが突然戦争仕掛けそうな雰囲気出してて草
スポンサード リンク
901 :山師さん:2025/07/10(木) 17:15:06 ID:ay8b0E4d 【急騰】今買えばいい株22565【仮想通貨狂乱】より
TSMCは日本時間では反応無かったけどアメリカの時間外取引だと+1.5%だな
774 :山師さん:2025/07/10(木) 14:10:50 ID:h+A8j366 【急騰】今買えばいい株22564【乱立ダメ絶対】より
結局株価上げてんのは
Nvidiaなど先端テック
製造業回帰なんてアメリカの自滅
476 :山師さん:2025/07/10(木) 13:36:42 ID:s3OY564G 【急騰】今買えばいい株22564【乱立ダメ絶対】より
>>464
大型タンカー100億
追加関税で150億?
売れるか売れないかはアメリカ次第
646 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 12:30:22 ID:l1L064dG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18452より
ピコーン!(´・ω・`)思いついた
アメリカに財産全力で10円玉を資産として持ち込む
硬貨には税金がかからない。
10円玉は銅
あとはわかるな(´・ω・`)
48 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 10:08:25 ID:M/69hMyT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18452より
遠ざかる40000を見ながらアメイジンググレイスを聴いていると白い巨塔な気分(´・ω・`)
835 :山師さん:2025/07/10(木) 10:00:37 ID:XurUIQJk 【急騰】今買えばいい株22562【インチキ】より
>>832
■「DCは原則誘致しない」と宣言
京都、大阪、奈良の3府県にまたがり、数多くの研究機関や大学、文化施設などが集積する、関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)。緑豊かな丘陵地に位置するこの土地は、強固な地盤に加え、大規模な企業用地が存在していたことから、近年、関西地方におけるDC建設の適地として注目されてきた。
イギリスのColtデータセンターサービスが2023年に大規模DCを開設したほか、NTTグループ、関西電力とアメリカ企業の合弁会社などによる新たな巨大整備計画も複数判明している。今年3月には、香港とアメリカの外資系プレイヤー同士が組む形でDCキャンパスの建設に着工した。
とくに立地が集中しているとされるのが、京都府精華町内にある精華大通り周辺だ。しかし、精華町としてはこのDC建設ラッシュを歓迎していなかった。
町は昨年9月、DC立地についての対応方針をまとめ、「今後、学研地区への新たな誘致は原則行わない」と宣言。「周辺環境との調和などを考えると、DCがたくさん集まるのは、学研都市としての街づくりの方向性とは異なる」(精華町の担当者)のが理由だ。なお、街づくりへの大きな貢献が期待されるようなDCについては誘致できるとしている。
DCをめぐる困惑やトラブルは、国内で最大規模のデジタルインフラ集積地も例外ではない。約30棟のDCが稼働するとされる千葉県印西市だ。
過去の印西におけるDCの立地状況を調べると、市内の土地が埋まりつつある状況がうかがえる。記者が市内各地を回って立地状況を確認したところ、DCの集積エリアは、大きく3カ所に分類することができる。
まずは、主に2010年代以降に整備が進んだとみられる大塚地域や、周辺の泉野地域。その北東部に位置する鹿黒南地域は、グーグルが2023年に開設した大型DCを筆頭に、外資系による開発が相次いでいる。3カ所目となる牧の台地域では、東京ドーム6個分に相当する広大な敷地で、大和ハウス工業による大規模DC拠点「DPDC印西パーク」の開発が進行中だ。将来的に日本最大級のDC拠点になると見込まれる。
印西ではDC新設に必要な電力需給がすでに逼迫すると指摘されるが、このように、DCの整備用地自体も急速に埋まりつつあることがわかる。そして足元では、市のキャパシティが限界を迎えた状況を象徴するかのような軋轢が表面化している。
649 :山師さん:2025/07/10(木) 09:37:38 ID:NRs0zUcR 【急騰】今買えばいい株22562【インチキ】より
【要人発言】米大統領「8月1日より銅に対して50%の関税を課すことを発表」
トランプ米大統領
「8月1日より銅に対して50%の関税を課すことを発表」
「この50%の関税はバイデン政権の軽率な行動と愚かさを覆すもの」
「アメリカは再び圧倒的な銅産業を築き上げるだろう」
「今こそ我々の黄金時代だ」
スポンサード リンク
スポンサード リンク
日本もアメリカも底打ちしたっぽいな