事業の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「事業」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
749 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 21:43:14 ID:akSDeH6K0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
904 :山師さん:2025/05/20(火) 17:34:10 ID:9pbfyXh/ 【急騰】今買えばいい株22320【夏のおもひで】 より
ユニチカ、人員削減を検討 繊維事業撤退で適正規模に
https://nordot.app/1297463830857433237
891 :山師さん:2025/05/20(火) 17:31:16 ID:9pbfyXh/ 【急騰】今買えばいい株22320【夏のおもひで】 より
セブン銀行株、伊藤忠に売却 コンビニ事業集中へ
https://nordot.app/1297468806983091152
851 :山師さん:2025/05/20(火) 17:21:52 ID:xjWtFYXc 【急騰】今買えばいい株22320【夏のおもひで】 より
伊藤忠、北米で人気キャラ「おぱんちゅうさぎ」のライセンス事業開始
いとうちゅうじゃなくておぱんちゅうってかwww
261 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 16:29:59 ID:6RSZ0Ybk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
伊藤忠、北米で人気キャラ「おぱんちゅうさぎ」のライセンス事業開始
(´・ω・`)
770 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 14:20:14 ID:sLR0Tcrn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18330 より
伊藤忠、人気キャラ「おぱんちゅうさぎ」で北米ライセンス事業開始(´・ω・`)
616 :山師さん:2025/05/20(火) 09:49:21 ID:L+V3REsS 【急騰】今買えばいい株22318【修正】 より
メタプラはほぼ100%振ってるけど
リミポは中途半端なんだよな
調達予定総額:約56億円
?【ビットコインへの投資】
44億
?【Web3.0関連事業への投資
12億
554 :山師さん:2025/05/20(火) 09:42:38 ID:ihNBi5gp 【急騰】今買えばいい株22318【修正】 より
リミポ
金融投資事業につきましては、現時点で総額105億円分の暗号資産を購入し保有しております
603 :WANDSマン11 :2025/05/20(火) 09:37:37 ID:vdh7CYDR0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18329 より
米銀JPモルガン・チェースの投資銀行事業の手数料収入は4−6月
(第2四半期)に、アナリスト予想よりも大幅な減少となる可能性がある。
トランプ大統領の政策発表を受けた市場のボラティリティーを背景に、
取引の低迷が続いている。
スポンサード リンク
490 :山師さん:2025/05/19(月) 10:06:52 ID:sShmsqTI 【急騰】今買えばいい株22314【月と月面】 より
なんだ誤解か
>>今回の下方修正は当社事業構成の18%(1)であるクリエイター向け事業の影響が大きく、その他事業、当社のコア事業である、「法人顧客向けのマーケティング、D2C/EC事業」への影響はない。
445 :山師さん:2025/05/19(月) 10:01:10 ID:sShmsqTI 【急騰】今買えばいい株22314【月と月面】 より
AnyMind 当社事業についての補足説明
エニマイ勘違いだったか
562 :魚:2025/05/19(月) 06:44:01 ID:R+Dnmgtw 【急騰】今買えばいい株22313【見る価値なし】 より
故人さん…😭
>なお、5月第2週の投資主体別売買動向によると、外国人投資家は現物を3640億円買い越したほか、TOPIX先物を133億円買い越し、225先物を936億円買い越したことから、合計4709億円の買い越しとなった。一方、個人投資家は現物を3715億円売り越すなど合計で3784億円売り越し。事業法人は現物を1550億円買い越した。
667 :山師さん:2025/05/18(日) 11:49:07 ID:GLcKpxW3 【急騰】今買えばいい株22312【週末ディスカ】 より
トランプ大統領、各国に「米での事業費用」提示へ 近く書簡送付 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747423495/
290 :山師さん:2025/05/16(金) 23:56:00 ID:tJ8Z0M4M 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
私はチャートや板というのを見たことはあるが参考にしたことはない、決算書や事業計画書はたくさん見てきたし
社長や創業者や大株主などとは非常によく話し合ってきたがチャートや板はほとんどみないのでなくてもかまわないね
それを分析してお金になるのなら見るのかもしれないが、私にはそれらを観たり分析するのは合理的に思えないね
Wバフェット
747 :山師さん:2025/05/16(金) 17:16:18 ID:BRbYyuCv 【急騰】今買えばいい株22310【連休】 より
スクーの事業内容ウィルソンとあんま変わらんちゃうん?
100円台までいっけー
205 :山師さん:2025/05/16(金) 15:05:36 ID:j5yZxTBz 【急騰】今買えばいい株22310【連休】 より
【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747358769/
513 :山師さん:2025/05/16(金) 13:00:07 ID:W9gHNwpO 【急騰】今買えばいい株22309【洗濯屋でJK制服を】 より
今日はキャラクター事業つよつよやな
27 :山師さん:2025/05/16(金) 11:04:20 ID:1JyZgdKP 【急騰】今買えばいい株22309【洗濯屋でJK制服を】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
・関連テーマ
マスク、防衛、OEM、花粉症対策、インフルエンザ関連、コロナウイルス、COVID-19、エムポックス、エボラ出血熱、放射能対策、PM2.5、黄砂、地震、震災、火山噴火関連、アスベスト対策、衛生
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
避難用マスクとは、火山噴火や地震といった大規模な災害が発生した時などの緊急避難時に使用するマスクです
・株価780円
・時価総額約56.16億円
・PER6.76倍
・PBR0.65倍
※5/12終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
スポンサード リンク
592 :山師さん:2025/05/16(金) 09:55:37 ID:BRbYyuCv 【急騰】今買えばいい株22308【鼻金】 より
スト安してるスクーの事業内容ってクソ株のウィルソンみたいな感じ?
未来はあるんですかね
747 :山師さん:2025/05/16(金) 06:56:01 ID:EkqzC+d+ 【急騰】今買えばいい株22307【決算仕舞い】 より
東芝HDD関連事業で黒字化か
買収屋WDぐぬぬ
600 :山師さん:2025/05/15(木) 22:44:39 ID:bIP216Dd 【急騰】今買えばいい株22307【決算仕舞い】 より
去年のこの記事見て信じて良いのかどうか分からん
俺は決算で下がったからマイルールに従い損切りしたけど
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202409180283
いま、AI(人工知能)ブームでエヌビディア<NVDA>など一部のハイテク株に注目が集まりがちですが、例えば投資家の皆さんのポートフォリオの5%から10%ぐらいは、こうした“お宝銘柄”に資金を振り向けてもいいと思うのです。
大型株から比べればリスクはあるかもしれませんが、成功すればとんでもないリターンを得ることができる。そう考えれば、いまの当社はひいき目ではなく、“イチ押し”ですね。
何と言っても時価総額はたったの30億円弱ですよ。私がカブコム証券の社長を退任した時の時価総額は2000億円強でしたから、100分の1の水準です。就任して2ヵ月余り経ちましたが、ポテンシャルのある事業も多いですし、やりようによっては時価総額を10倍にすることも難しくないと思っています。
──就任以来の齋藤社長のいくつかのコメントを拝見すると強気なものが目立ちます。
余談になってしまうかもしれませんが、私は社長に就任して、毎月、役職者向けの自社株を上限いっぱい購入することにしています。手取りの役員報酬のほとんどを注ぎ込んでいる(笑)。もちろん、高い確率でリターンを得ることができるという自信があるから買っているのです。長期的に見れば、本気で「ワンハンドレッドバガー」が狙えるのではないかと思っていますから。
86 :山師さん:2025/05/15(木) 18:09:40 ID:3Ed11I9h 【急騰】今買えばいい株22307【決算仕舞い】 より
>>74
あそこ上場時は事業承継事業を標榜してたけど中身はそんな感じの会社だよな
堅実だとは思うけど伸びしろが微妙な気がする
76 :山師さん:2025/05/15(木) 18:07:22 ID:G6gmEuqu 【急騰】今買えばいい株22307【決算仕舞い】 より
キタハマ
サーバ事業でいきなり売上500億とかあり得るの?
974 :山師さん:2025/05/15(木) 17:34:09 ID:hOwzwJ8i 【急騰】今買えばいい株22306【たてました】 より
北浜は大和ハウスのもあるからな
25/04/15 12:00 大和ハウス工業・MARKMORE ENERGYとの基本合意
当社、大和ハウス工業及びMARKMORE社の三者は、マレーシア及び日本におけるデータセンター事業(総工費予算約5,000 億円)、ホテル事業(予算未定)、ロジスティクス事業(総工費予算360 億円)、及び通信インフラ整備事業(総工費予算2億米ドル)の推進を検討することで基本合意に達し、当社取締役副社長平岡佳明、大和ハウス工業常務執行役員浦川竜哉氏及び MARKMORE GROUP 代表 Tan Sri Halim Saad 氏の3名が本MOUに署名いたました。
937 :山師さん:2025/05/15(木) 17:22:33 ID:1+8yXMlB 【急騰】今買えばいい株22306【たてました】 より
キタハマ 新規事業で売上高522億円予定
信じられんわ
1.新規事業での収益獲得
データセンター事業の一環として締結した台湾のAblecom Technology Inc.との販売代理店契約に基づき、NVIDIA製GPUを内蔵したサーバーシステムを国内外の企業に販売し、売上(総額表示)及び収益を獲得する計画です。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>742
ヤマト運輸がエアコンクリーニング事業始めたのか?