現在の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「現在」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
495 :山師さん:2025/10/14(火) 15:37:10 ID:tbExjCIu 【急騰】今買えばいい株25982【サゲマン】より
102 :山師さん@トレード中:2025/10/14(火) 15:32:21 ID:VO09iS1s0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18696より
損切ったらほぼ現在高で引けた
さすが北浜銘柄
236 :山師さん:2025/10/14(火) 15:01:19 ID:tbExjCIu 【急騰】今買えばいい株25982【サゲマン】より
自民の穏健保守は現在の状況を遠目で見てそう
706 :山師さん@トレード中 :2025/10/14(火) 13:59:57 ID:uqr8uh+20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18695より
現在、鈴木・自民幹事長と榛葉・国民幹事長が会談中。このあと15時からは自民党両院懇談会で高市総裁が発言予定。その後17時からは立維国の3党幹事長会談が予定。また本日午後には公国の幹事長会談も(時間未定)控えます。忙しい一日になりそうです
自民は15時からだからザラバに動くかも?(´・ω・`)
585 :山師さん@トレード中 :2025/10/14(火) 13:33:46 ID:xUTPp5on0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18695より
逝ったな。。
ソフトバンクグループ (9984)
現在値 20,670 (25/10/14 13:32)
前日比 -1,575 (-7.08%)
651 :山師さん:2025/10/14(火) 13:07:17 ID:HYf1Tn6D 【急騰】今買えばいい株25980【高市トラップ】より
稼げる
現在有料ai機能の無料になっていく!
Microsoftが初となる自社開発の画像生成AIモデル「MAI-Image-1」を発表
2025年10月14日 10時40分
https://gigazine.net/news/20251014-microsoft-mai-image-1/
※画像はかなり高品質で最終的には標準搭載される模様
442 :山師さん:2025/10/14(火) 12:54:44 ID:fdnnkVvq 【急騰】今買えばいい株25980【高市トラップ】より
何買えば良いか分からん
現在種108万
20 :山師さん:2025/10/14(火) 12:17:16 ID:EpIy4LtS 【急騰】今買えばいい株25980【高市トラップ】より
桐谷広人さん 現在の資産明かす「資産も銘柄数もとにかく過去最高を更新」 体重は減少
収録は8月下旬。桐谷さんは「私の資産も銘柄数もとにかく過去最高を更新しています」と語り、資産については「7億ぐらい」とあっさりと明かした。
また、“トランプ関税”の影響で世界的に株価が暴落したが、桐谷さんは「暴落はチャンスとか、バーゲンセールは買いと普段から言っています」と言う通り、「53銘柄新たに株を買いまして、今の(保有株は)1400~1500銘柄になりました」と語ったもの。
1500銘柄ワロタww
840 :山師さん@トレード中 :2025/10/14(火) 11:11:07 ID:VO09iS1s0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18694より
ほら買ったら下がる
買う前は現在高だったにもかかわらず
スポンサード リンク
708 :山師さん@トレード中 :2025/10/14(火) 10:36:23 ID:VO09iS1s0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18694より
現在高で買ってるのか
こういうは寄り底で上がるのはわかってたが
こういう日に限って寝過ごす
211 :山師さん@トレード中 :2025/10/14(火) 08:56:52 ID:K2HKhZQU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18694より
おはよう😎
先週末のどん底売りした輩はいきなり買戻し
➡NY市場ではハイテクに一斉に資金が流れいつもの強気相場に戻っている
当方、先物買い48070円は48170円で売却 +100円(20枚)
現在先物ポジションはゼロ
いい押し目が来てるので当然仕込むぞ
➡今晩からNYでは決算スタート 輩は担がれるぞ
363 :山師さん:2025/10/14(火) 08:47:19 ID:tbExjCIu 【急騰】今買えばいい株25976【不死鳥】より
土曜日45000円だったのに現在47000円つまらなすぎる
301 :山師さん:2025/10/14(火) 08:40:44 ID:2ioEUSUT 【急騰】今買えばいい株25976【不死鳥】より
【要人発言】米フィラデルフィア連銀総裁「年内2回の0.25%利下げを支持」
ポールソン米フィラデルフィア連銀総裁
「中立がどこなのか分からないため、慎重に動くべきだ」
「現在の金融政策はやや引き締めとみている」
「年内2回の0.25%利下げを支持」
「関税が持続的なインフレを引き起こすとは考えていない」
「労働市場リスクは高まっているが、著しく深刻ではない」
111 :山師さん:2025/10/14(火) 06:46:47 ID:8Lb9RnbP 【急騰】今買えばいい株25975【万博→カジノ】より
UR都市機構が運営する川口芝園団地は総戸数2454戸で、「川口市芝園町」全体の9割近くを占める大規模団地である。この地域は住民のうち実に59.6%が外国人(2025年1月1日現在)だといい、日本人が減り外国人が次々に入居していく様子は、オセロの石がひっくり返る光景を連想させる。
729 :山師さん@トレード中 :2025/10/13(月) 22:32:29 ID:ER5NQfvm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18693より
【速報】インサイダーの疑いがあるクジラが400BTC(約4,600万ドル)を追加でショートしました。
現在、合計1,823BTC(約2億900万ドル)のショートポジションを保有しており、平均エントリー価格は116,812ドル、清算価格は約120,990ドルです。
670 :山師さん@トレード中 :2025/10/13(月) 22:02:41 ID:W1GXh8oO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18693より
桐谷さん現在の資産7億円(´・ω・`)
558 :山師さん:2025/10/13(月) 21:39:13 ID:PxYkP/IQ 【急騰】今買えばいい株25975【半導体鬼買い場】より
またサイダーかよ
Joe Takayama🎒
@TakayamaJoe
【速報】インサイダーの疑いがあるクジラが400BTC(約4,600万ドル)を追加でショートしました。
現在、合計1,823BTC(約2億900万ドル)のショートポジションを保有しており、平均エントリー価格は116,812ドル、清算価格は約120,990ドルです。
引用
MLM
@mlmabc
·
1時間
He just shorted another 400 BTC ($46M)
Now sitting on a total short of 1,823 BTC ($209M) at an average entry of 116,812, with a liquidation price around 120,990.
https://hypurrscan.io/address/0xb317d2bc2d3d2df5fa441b5bae0ab9d8b07283ae
午後7:50 · 2025年10月13日
457 :山師さん:2025/10/13(月) 20:51:11 ID:cN5Fuf8H 【急騰】今買えばいい株25975【半導体鬼買い場】より
年初6800万で現在9200万
明日次第では8000万くらいまで減るかも
スポンサード リンク
248 :山師さん:2025/10/13(月) 09:07:51 ID:as4/1Vev 【急騰】今買えばいい株25974【万博閉幕】より
cisの先物売り46385
現在値46540だからそこまで損してないだろ
なんで爆損なんだ?
962 :山師さん:2025/10/13(月) 07:59:30 ID:Ms0Fcwme 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
日本維新の会の金融所得課税引き上げに関する立場
日本維新の会(以下、維新)は、金融所得課税の強化を税制全体の公平化と格差是正の観点から積極的に推進する立場を取っています。現在の金融所得課税は分離課税(税率20.315%)で運用されており、これを所得税の総合課税に組み込むことで、高所得者層の負担を増やし、累進税率(最高55%)を適用する方針です。ただし、単なる税率引き上げではなく、中長期的には「フラットタックス」(一律税率)への移行を視野に入れた税制改革の一環として位置づけています。以下で詳細を説明します。
1. 基本的な立場と政策の概要
総合課税化の推進: 維新の公約では、金融所得を総所得に含めて課税する「総合課税化」を明記。高額所得者ほど金融所得の割合が高いため、現在の分離課税では「逆進性」(高所得者の実効税率が低い問題)が発生しているとして、これを是正する狙いです。これにより、税率は最大55%まで上昇する可能性があります。
フラットタックスとの連動: 総合課税化は移行措置で、最終的には所得税・金融所得を一律税率のフラットタックスに統合。消費税や法人税の減税(例: 消費税8%への引き下げ)と組み合わせ、全体として「フロー大減税」を実現し、経済成長を促進すると主張しています。
目的: 格差是正と適正課税。投資促進を阻害しないよう、NISAなどの非課税制度を維持・拡大する方向も示唆されていますが、富裕層への負担強化が主眼です。
2. 具体的な公約・発言の根拠
維新の公式政策文書や選挙公約から、主な記述を抜粋します:
維新八策2024(個別政策集): 「消費税のみならず所得税・法人税を減税する『フロー大減税』を断行し、簡素で公平な税制を実現する」としつつ、金融所得課税の強化を税制公平化の柱に位置づけ。総合課税化を「中長期的」目標としています。
参院選2025公約(マニフェスト): 「高額所得者ほど総所得に占める金融所得の割合が高く、所得税負担率に逆累進性が働いている現状を改善し、総合課税化とフラットタックス導入を含む税制改革により課税の適正化・格差是正を図ります。」(ページ154参照)。これが金融所得課税引き上げの核心です。
衆院選2024公約: 消費税減税を前面に押し出しつつ、税制全体の「大減税」を掲げ、金融所得の扱いを総合改革の一部として触れています。
3. 最近の議論と批判の文脈(2025年現在)
三党合意の影響: 2025年の骨太方針では、自民・公明・維新の三党合意で金融所得課税の強化が示唆されており、維新はこれを支持。医療・介護保険料への金融所得反映(応能負担)も推進し、富裕層の資産を社会保障財源に充てる方向です。
X(旧Twitter)上の議論: 減税派のユーザーから「資産形成禁止令」「大増税」との批判が相次いでいます。例えば、総合課税化で税率が20%から55%に跳ね上がる点を問題視する声が多く、維新の「減税公約」との矛盾を指摘する投稿が目立ちます。一方、維新側はこれを「公平な税制改革」と位置づけ、選挙後の実現を訴えています。
4. 他の政党との比較(簡易表)
維新の立場を理解する上で、他党の動向を比較すると以下の通りです(2025年2月時点の情報に基づく)。
政党金融所得課税の立場主な特徴自民・公明超富裕層への課税強化(分離課税維持が基本)投資促進を重視しつつ、段階的強化。立憲民主党超過累進税率導入・総合課税化を目指す中長期的全面総合課税で高所得者負担増。日本維新の会総合課税化+フラットタックス移行格差是正優先、全体減税とのセット。国民民主党資産課税強化を検討(試行錯誤中)ネット批判を受け柔軟対応。
維新の政策は「増税反対」のイメージが強い一方で、金融分野では強化派として一貫しています。
857 :山師さん:2025/10/13(月) 06:54:39 ID:fF6j+SkJ 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
TACOピーの現在?🐙
943 :山師さん:2025/10/12(日) 19:09:14 ID:/NmfR8nV 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
維新・藤田
日本銀行の金融政策に関しては、国内投資の活性化が引き続き必要なため「緩和的であるべきだ」とした。ただ、現在の日本銀行の利上げに向けた姿勢は「世界のトレンドと合わせながらモデレート(適度)に変えていっている」とし、「好意的に見ている」と評価した。利上げの最高到達点については回答を控えた。
628 :山師さん:2025/10/12(日) 15:21:25 ID:eJDCZQcY 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
今現在日本株600万ならいくら位食らうんだろうか
30で許してほしい
468 :山師さん:2025/10/12(日) 13:58:55 ID:yznBVP4R 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
>>376
どこが政権握ろうと自然災害とは何の因果関係もなし
民主政権の時に大震災があったからといって次回もそうなると思うのは電波的、カルト的思想だな
まあそれはそれとして高市は確実に総理になるだろうけどな
台風の目である玉木は総理になる覚悟はあるが基本政策は一致してもらうという旨のポストをしたら曲解されて炎上したんで
現在の立憲とは組めないと言い切ったからな
つまり決選投票で高市が残る
236 :山師さん@トレード中 :2025/10/12(日) 07:27:06 ID:dEAHNX8f0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18691より
「なんでこれにしたの?」秋篠宮家・佳子さまの“クッキリ服”にネット上で“心配する声”が強まる【国スポで滋賀県ご訪問】
滋賀県彦根市で開催した「第79回国民スポーツ大会」の総合閉会式が10月8日に行われ、
秋篠宮家の次女・佳子さまが出席された。
<省略>
11日間におよぶ大会が華々しいフィナーレを飾るなか、佳子さまの装いにも注目が集まった。
この日にお召しになったのは、ロイヤルブルーのロングドレス。
ウエスト部分のプリーツが特徴的な、上品さあふれる1着だった。
しかし、そのドレスに対して懸念の声も──。 皇室ジャーナリストが語る。
「当日撮影された写真について、ボディラインを拾いすぎているように見える、との指摘がSNSで相次いでいます。
ドレスの立体感をクッキリさせるための『ダーツ』と呼ばれる縫い線の部分にクセがついているのが原因と見られます」
指摘のなかには、〈生地が薄すぎるのでは〉〈なんでこの服にしたの?〉と素材を気にする声など、
心配する投稿もあがっていた。
「こちらのドレスは9月6日の秋篠宮家・悠仁さまの成年式後に行われた夕食会でもお召しになったもので、
ドメスティックブランド『TADASHI SHOJI』の1着とみられています。
長袖タイプは現在販売されていませんが、ノースリーブのものは税込12万6500円。
元アメリカ大統領夫人のミシェル・オバマ氏やミュージシャンのビヨンセなど、
世界的セレブにも認められたブランドのドレスです」(同前)
<画像>
大変恐縮ですが、下半身に血が集まる感覚を覚えました
https://i.gyazo.com/845c587364ae2d346f63c9cafcdf77f8.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8853a069c4baaa785591811ab8f42294d04d981d
スポンサード リンク
スポンサード リンク
ニコンは、本日現在、当社の普通株式を 1,537,400 株(発行済株式総数の 1.33%)
保有しておりますが、同株式については、市場で売却する予定であるとのことです。
デーセクで見た光景