上げの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「上げ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
275 :山師さん:2025/10/05(日) 18:02:17 ID:ATz46loa 【急騰】今買えばいい株25934【サナエノミクス】より
160 :山師さん:2025/10/05(日) 16:50:18 ID:AfVfkibP 【急騰】今買えばいい株25934【サナエノミクス】より
しねしねしねしねしねしねしねしね
競馬とか100パーカ運なのに持ち上げてる座子どもはセンスなさすぎだろ
キラスラのほうが将来性もバッチリだしぴーまんとかただのギャンブラー
目を覚ませよ馬鹿ども
491 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 16:26:09 ID:xLt/USju0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
利上げ無しと減税で日本株は10万目指すよね(´・ω・`)
848 :山師さん:2025/10/05(日) 15:07:35 ID:DjJs1oZX 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
ビットコに金銀と金融資産全面爆上げ
明確なバブル来てるし今週中どっかで日経+2000とかぶちかまして5万目指す流れになる気がしてきた
356 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 14:48:49 ID:oSXDKrry0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
今日は24億の売り上げ
キャリアオブしたら来週は100億いくかな
814 :山師さん:2025/10/05(日) 14:48:09 ID:5RgXhiE4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
みんな明日爆上げ期待してるから
寄り天だろうな
797 :山師さん:2025/10/05(日) 14:39:52 ID:AwFXoVB1 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
インバ太郎マジでハサン太郎にならないかこれ
ぶち上げるぞ明日
786 :山師さん:2025/10/05(日) 14:32:03 ID:L40mug6E 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
<明治安田総合研究所 エコノミスト 前田和孝氏>
5人の自民総裁選候補者の中では、高市早苗氏が石破茂首相からの変化が最も大きい。その意味で、高市氏の財政拡張路線を株式市場はまずは好感するのではないか。
一方で総裁選中は、急進的な提案はかなり抑制しており、消費減税の提案も取り下げていた。今後、野党と組んで、こうした提案を再び出してくれば、金利上昇、円安で物価高につながる可能性があり、国民の信頼回復にはつながらないのではないか。高市氏の政権運営自体に対しては懐疑的にみている。
日銀の金融政策については、利上げには前向きではないため、日銀としては利上げはやりづらくなる。利上げ自体は止めることはないとしても、慎重、ゆっくりになる可能性はある。物価次第ではあるが、年明けになる可能性は十分にある。
高市氏は、大胆な金融緩和や機動的な財政政策を柱とした安倍晋三元首相の「アベノミクス」路線を継承する。防衛費など必要な投資には赤字国債の発行も選択肢とし、消費税減税も排除しない意向。金融政策については現行水準の0.5%を維持すべきだとの立場だ。
財務省派の緊縮財政派麻生派が自民党幹事長
財務大臣 金融大臣も麻生派だろね
743 :山師さん:2025/10/05(日) 14:03:44 ID:+mzOAbMH 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
明日は全て上げやな
おめでとう
スポンサード リンク
600 :山師さん:2025/10/05(日) 13:04:23 ID:hckFol1h 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
利上げしないのに金利は上がり続ける可能性あるんか?
589 :山師さん:2025/10/05(日) 13:00:37 ID:wB4oPIcL 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
マザーズも買えば良か?
セキュリティとか量子とか爆上げ必至?
193 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 12:42:47 ID:wGKmrvff0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
>>181
税率を上げて金利も上げます(´・ω・`)
468 :山師さん:2025/10/05(日) 12:14:54 ID:czH0TXsP 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
明日は寄り天に見せかけて、寄り底からの上げかな
118 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 12:00:36 ID:akU7Te4e0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
サナエノミクス発表して株価爆上げか(´・ω・`)
56 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 11:15:36 ID:izZTA64/d 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
国内線航空会社のスターフライヤー、スカイマークがこのままの運賃体系では事業継続が厳しくなると述べている
値上げや国内線にも燃油サーチャージ導入も視野にとのこと
256 :山師さん:2025/10/05(日) 09:50:10 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
これは日経も爆上げですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180 :山師さん:2025/10/05(日) 09:21:16 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
半導体次第だわな日経は
ここまで吊り上げてきたけどまだやれるかどうか
もう無理て判断されたらブン投げで暴落やろ
高市関連は仕手化するとこ1つか2つだろせいぜい他はダメだろうな
120 :山師さん:2025/10/05(日) 08:33:16 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁で円安・株高の見方、「高市トレード」再始動か
女性首相誕生意義深い、靖国・長期金利注目=法政大 河野教授
財政再建と経済成長両立できるか焦点=日本総研 石川氏
日銀早期利上げ観測後退、中短期債主導で買戻しに=三井住友銀 宇野氏
週初はドル150円うかがう展開=ニッセイ基礎研 上野氏
女性首相に高評価、岩盤保守層取り戻しに期待=政治評論家 田村氏
株式市場は好感、利上げはゆっくりになる可能性=明治安田総研 前田氏
10月利上げ難しい、女性首相は海外から評価も=野村総研 木内氏
スポンサード リンク
118 :山師さん:2025/10/05(日) 08:32:07 ID:qHhzHoUH 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
金曜日800円以上上げて誰が買うんだよ
100 :山師さん:2025/10/05(日) 08:19:20 ID:KE3VJZVS 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
高市新総裁、憲法改正、次世代原子炉、核融合炉の実装、スパイ防止法、年収の壁引上げ・ガソリン暫定税廃止・国産資源開発を公約 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759610471/
89 :山師さん:2025/10/05(日) 08:06:37 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁こうみる:週初はドル150円うかがう展開=ニッセイ基礎研 上野氏
<ニッセイ基礎研究所 主席エコノミスト 上野剛志氏>
高市(早苗)氏が新総裁というのは事前報道などから市場のメインシナリオではなかったとみられるため、まずはその反動が出るだろう。財政拡張観測の一方で利上げに慎重な姿勢が意識されることで、長期金利がやや上昇し、円安圧力が高まる高市トレードのような形になって週が始まるとみている。週初はドル/円は149円台か、150円をうかがう展開となるとみている。
日銀に関して10月の利上げ実施はもともと懐疑的にみていたものの、利上げに慎重とみられる高市氏が首相に就任すれば、利上げは一層困難になってくる。ただし、円安が進行すれば、政府が利上げを容認するハードルは下がることになるだろう。
今後の政策の実現可能性という点で注目なのが組閣や野党との連携、公明党との関係性だ。高市氏は総裁選に向けて責任ある積極財政を掲げ、赤字国債はやむを得ずと述べるなど、他候補と比べて財政拡張色の強い主張を展開していただけあって、組閣では特に財務大臣の人事は注目となる。討論会などでも財政拡張色は出しながらも、野放図に拡大する姿勢ではなく、財政スタンスでどうバランスを取ってくるのかに着目している。国民民主党と政策的には親和性が高いとみており、連携を深めるのであれば、円安圧力が強まる可能性もある。
米国では政府機関が閉鎖されており、閉鎖が解消すればドル高圧力となり得るため、相乗効果でドル150円突破の可能性が高まってくる。一方、閉鎖解除の兆しがなければ、円安を一定程度抑制するとみている。
88 :山師さん:2025/10/05(日) 08:05:28 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁こうみる:株式市場は好感、利上げはゆっくりになる可能性=明治安田総研 前田氏
<明治安田総合研究所 エコノミスト 前田和孝氏>
5人の自民総裁選候補者の中では、高市早苗氏が石破茂首相からの変化が最も大きい。その意味で、高市氏の財政拡張路線を株式市場はまずは好感するのではないか。
一方で総裁選中は、急進的な提案はかなり抑制しており、消費減税の提案も取り下げていた。今後、野党と組んで、こうした提案を再び出してくれば、金利上昇、円安で物価高につながる可能性があり、国民の信頼回復にはつながらないのではないか。高市氏の政権運営自体に対しては懐疑的にみている。
日銀の金融政策については、利上げには前向きではないため、日銀としては利上げはやりづらくなる。利上げ自体は止めることはないとしても、慎重、ゆっくりになる可能性はある。物価次第ではあるが、年明けになる可能性は十分にある。
764 :sage:2025/10/05(日) 07:54:34 ID:Az7czhhx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
高市新総裁
利上げは日銀が決める
自動車税停止は断言
介護・診療報酬を引き上げ
「財政健全化は重要」
消費減税主張を取下げ
761 :sage:2025/10/05(日) 07:52:34 ID:Az7czhhx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
自動車税の停止
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロイター
@ReutersJapan
「サナエノミクス2.0」へ、総裁選で自動車税停止を断言 診療報酬も引き上げ
758 :sage:2025/10/05(日) 07:48:29 ID:Az7czhhx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
サナエノミクス2.0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロイター
@ReutersJapan
「サナエノミクス2.0」へ、総裁選で自動車税停止を断言 診療報酬も引き上げ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
やばい、明日株価が爆上げしそうな雰囲気キター! なんか胸騒ぎが止まらない!みんな、準備OK?一緒にこの波乗っちゃおうぜ!