上昇の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「上昇」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
362 :WANDSマン11 :2025/05/07(水) 09:41:50 ID:qwh4U1Or0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18299 より
287 :山師さん@トレード中 :2025/05/07(水) 09:25:39 ID:+ZP6X6990 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18299 より
エアロエッジ↑↑ 楽天↑↑
今日は糞株上昇デー(´・ω・`)
98 :山師さん@トレード中 :2025/05/07(水) 08:48:17 ID:u61mIvft0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18299 より
中国との関税交渉期待でドル高とか株価上昇とかおかしいと思うんだよな
今の145%くらいが50%になりました。
経済が上向いたことにはならんだろ
359 :山師さん:2025/05/06(火) 23:53:40 ID:gpAKWTWS 【急騰】今買えばいい株22267【GW明け鬱】 より
【深刻化する米国不動産市場と危機の可能性】
4月、米国のオフィス向け商業用不動産担保証券(CMBS)の延滞率が10.3%へと急騰。
これは過去最高水準に近い。
さらに、集合住宅(マルチファミリー)向けCMBSの延滞率も4月に113ベーシスポイント上昇し、6.57%と2015年以来の高水準を記録した。
商業用不動産(CRE)市場の危機は、明らかに深刻化している。
86 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 15:12:03 ID:x6L+4KQe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18298 より
>>79
年金も年2%は上昇してくれないと困るよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
33 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 14:26:45 ID:3lVJ8Ape0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18298 より
通貨切り上げとは
>固定相場制を採用している国が、自国通貨が強くなるように為替レートの交換比率を対外的に引き上げること。 通常は当該国の中央銀行が、ドルに対する交換比率を変動させます。 通貨切り上げは、通貨価値の上昇に伴い輸出品の価格も上昇するために輸出先での価格競争力が低下することになりますが、輸入品の価格が下落するメリットがあります。
(´・ω・`)学べ
421 :山師さん:2025/05/06(火) 13:36:12 ID:tPILRtPO 【急騰】今買えばいい株22266【ダパンプ】 より
メタプラが日本休場中に55%の上昇!
海外にメタプラの存在がバレてきたっぽい!
明日はストップ高いくか?
://i.imgur.com/Xa5NUym.png
109 :山師さん:2025/05/06(火) 09:48:42 ID:mIvtEjHt 【急騰】今買えばいい株22266【ダパンプ】 より
耳寄り情報!
メタプラが日本休業中に55%の上昇!
海外にメタプラの存在がバレてきたっぽい!
明日はストップ高濃厚か?
https://i.imgur.com/Xa5NUym.png
544 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 08:25:54 ID:kJwFakY70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18297 より
配車アプリの手数料規制へ、事業者の自由設定から認可制も視野…タクシー料金の上昇を抑制
どうするGOする逝ったああああ(´・ω・`)
スポンサード リンク
206 :山師さん@トレード中 :2025/05/05(月) 19:59:24 ID:XSlz4KHT00505 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18297 より
台湾ドル急伸、対米ドルで一時5%高-1980年代以来の上昇率
ドル円だと7円急落相当でんな(´・ω・`)
858 :山師さん@トレード中:2025/05/05(月) 14:58:03 ID:l8M1Qhv+00505 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18296 より
台湾ドル急伸、対米ドルで一時5%高-1980年代以来の上昇率
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-05/SVRP74DWLU6800
(´・ω・`)
313 :山師さん:2025/05/04(日) 17:56:55 ID:o7rMy84t 【急騰】今買えばいい株22264【糞コテ祭】 より
JOY、トランプ関税に嘆き…ゆっくり株価上昇も「もちろんまだ含み損…みんなの調子はどう?」
JOYは「ただでさえ下がってた中、トランプ関税の影響でさらに爆下げてた保有銘柄がゆっくり上がってきてくれてる。もちろんまだ含み損よ?みんなの保有の調子はどうなの?ねぇ?」と投げかける。
JOYは4月7日にも「投資してるみんな、この下げの中どう対応してる?瞳を閉じて耐えてる?泣きながら売った?もしくは余力あって買ってる?そもそも上手くポジション調整してたからくらってない?」とし「僕は山手線で音楽聴きながら泣いてます」と嘆きのポストをしていた。
偽下痢みたいなセリフだなwww
430 :山師さん@トレード中 :2025/05/04(日) 11:50:18 ID:jaW1bdgr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18295 より
ADXって安値高値切り上げ・切り下げ継続をトレンドと定義した場合に全く役に立たんくないですか
ADX下落中に強烈な上昇・下落してることめちゃくちゃありますよね
604 :山師さん:2025/05/04(日) 08:27:39 ID:p9IM55YI 【急騰】今買えばいい株22263【雑談会場】 より
SBIも楽天も取引手数料ゼロをやめることになりそう
セキュリティコストの上昇に耐えられなくて
387 :山師さん:2025/05/03(土) 21:29:03 ID:3dReI3vx 【急騰】今買えばいい株22263【雑談会場】 より
>>360
485 たまおじ ◆IxcOpKibtsIm sage 2025/03/10(月) 09:39:15.80 ID:OOrwazyp
カバー既に15%上昇🫵😆
余裕すぎるwwww
489 たまおじ ◆IxcOpKibtsIm sage 2025/03/10(月) 09:39:37.03 ID:OOrwazyp
ホロアース来たら4000いくなコレ🤭
588 たまおじ ◆IxcOpKibtsIm sage 2025/03/10(月) 09:49:48.88 ID:OOrwazyp
🦛下げた時に買ってない香具師wwww🤣
取得平均2500wwwwwww
今年は1500万いくぞ🫵🤣
656 :山師さん:2025/05/03(土) 11:22:26 ID:1blxsS2k 【急騰】今買えばいい株22262【雇用統計】 より
今年も持ち株はめっちゃ上がりそうだけど日本のインフレも止まらなそうでゲンナリするわ
基調的物価上昇率比だと資産は微増、銀行預金多めの一般人比だと大幅プラスって感じだなあ
62 :山師さん@トレード中 :2025/05/03(土) 01:53:17 ID:A7ENksO90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18294 より
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
中国は「フェンタニルを巡る案を米国に提示検討」とのこと。このニュースで米株が大きく上昇しています。
だそうです(´・ω・`)
270 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 15:46:22 ID:vjMpwhTk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
2025-05-02 36,830.69 +378.39
7日連騰 合計2609.56上昇
先桃 36810引け乙
値上数 値下銘柄数
818 766
騰落レシオ
(25日) (15日) (10日) (6日)
91.89 146.85 157.52 116.51
いいシュウマツを(´・ω・`)
スポンサード リンク
842 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 14:13:12 ID:qTQgkpKL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18292 より
上昇銘柄ランキング上位にクソ株が多い日は何やってもダメ
861 :山師さん:2025/05/02(金) 13:22:36 ID:iWPFcuTn 【急騰】今買えばいい株22252【くこよ】 より
アイスペ6/6やろ?まだ一か月上昇トレンドいけますね
624 :山師さん:2025/05/02(金) 10:24:01 ID:8VrEEpiP 【急騰】今買えばいい株22258【修正】 より
アメ株の方が上昇余地ありまくりだしアメリカ買え
753 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 10:19:46 ID:a1je/hmv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18291 より
金融緩和先細りだし利上げだしトランプ関税だし日本衰退なのに、
こんな簡単な上昇トレンド描いていいのかよ日経は(´・ω・`)
628 :WANDSマン11 :2025/05/02(金) 09:57:12 ID:Kblb099W0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18291 より
ビットコイン、再び10万ドルの大台に接近−リスク選好の回復追い風
1日の取引で、ビットコインは一時3.1%高の9万7483ドルまで上昇。
これは2月21日以来の高値。前回10万ドルに到達したのは2月7日だった。
ほかの暗号資産も上昇しており、ドージコインは4.8%高、イーサは3.3%高となった。
3 :山師さん:2025/05/02(金) 08:08:31 ID:7SaGdLz6 【急騰】今買えばいい株22258【修正】 より
NY円相場、続落 1ドル=145円35-45銭 米金利上昇や日銀利上げ観測後退 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746139078/
444 :山師さん:2025/05/02(金) 06:44:31 ID:QwUUBrVP 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
【要人発言】植田日銀総裁
「トランプ関税による不確実性は極めて高い」
「各国の通商政策の帰趨などで、経済・物価見通しは大きく変化しうる」
「中心的な見通しを巡る不確実性は従来以上に大きい」
「見通し実現なら政策金利を引き上げ、金融緩和度合いを調整」
「見通しが実現していくか予断を持たずに判断していくことが重要」
「見通し期間内に基調物価が目標と整合的水準になるのは不変」
「基調的な物価は、いったん伸び悩んだ後に徐々に高まる」
「関税の影響で成長率は下振れ、物価も伸び悩みの状態に入る」
「石破のおにぎりの食べ方はあまりにもひどい」
「賃金と物価の好循環は継続していく」
「基調物価2%推移の時期はやや後ずれしている姿」
「関税政策で大きな動きがあれば、中心的見通しは変わり得る」
「足元までは、経済と物価は概ねオンザロック」
「金融政策としての対応は短期金利操作を中心に行う」
「どこで見通しの実現確度に自信が持てるか、何とも言いにくい」
「スタグフレーションへの対応、現時点で決め打ちするのは難しい」
「関税政策の見極めは、90日間の猶予期間が一つのポイント」
「関税の経済への影響は、これまでにない規模で不確実性大きい」
「次の利上げのタイミングは、見通し変更の有無などで前後する」
「あのテスタ氏でさえ○座乗っ取り被害にあった」
「2%到達時期と利上げのペースの後ずれ、必ずしも同じではない」
「基調的な物価上昇率は、これまでのところゆっくりとした上昇」
「政策維持の背景は、通商政策や内外経済を巡る不確実性が極めて高いこと」
「見通し期間内に物価目標到達が見通せるため、利上げ方針は維持する」
「日本のこれまでの経済指標は、堅調を維持している」
「関税の影響が一巡すれば、人手不足対応の設備投資が経済を牽引する」
「関税政策の影響は、現時点で過大評価することもあってはならない」
「去年半ば過ぎからの食料価格の上昇はやや誤算だった」
「実質賃金の上昇が個人消費を支える見通し」
「サービス価格への波及が思ったほどではない」
「関税90日の猶予期間で、ある程度不確実性が低下するとみている」
「関税の中立金利への影響は、言い難い」
「為替はファンダメンタルズに沿って安定推移することが望ましい」
「基調的物価が伸び悩んでいる時に無理に利上げはしない」
スポンサード リンク
スポンサード リンク
AMD、対中輸出規制が売上高押し下げへ−強気業績見通しに影落とす
AMDの株価は、上向きの四半期決算発表後に7%超上昇する場面もあったが、
中国販売への影響を明らかにした後は下落した。