価格の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「価格」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
973 :山師さん:2025/10/29(水) 08:56:16 ID:pwAytCwW 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
787 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 01:27:43 ID:bOKMs8Mna 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
									 61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy 
 1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい 
 為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を 
 買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり 
 アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる 
 それにより日本企業の業績もよくなる。 
 よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか? 
 しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを 
 招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は 
 一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで 
 アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば 
 一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が 
 都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。 
 ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと 
 その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか? 
 それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか? 
 そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。 
 一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる 
 給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた 
 消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。 
 今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか 
 懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける 
 体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ 
 スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには 
 批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。 								
229 :山師さん:2025/10/28(火) 22:01:52 ID:V0xMl5/N 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
									 8月米住宅価格指数(前月比) +0.4%、予想 -0.1% 
 8月米ケース・シラー住宅価格指数(前年比) +1.6%、予想 +1.3% 								
564 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 21:45:40 ID:Ipc20Hme0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
									 BYD初の軽ハイトワゴンBEV「BYD RACCO」お披露目! 
  
 ・20kWバッテリー 
 ・WLTCモード180km 
 ・販売価格260万円 
 ・2026年夏に発売 
  
 高い(´・ω・`) 								
794 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 16:07:45 ID:n0ZuBruB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18731より
									 コメ価格「今すぐに下がるのは難しい」鈴木農水大臣 「おこめ券」などの導入を早期に実現させたい考え 
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761634816/ 								
796 :山師さん:2025/10/28(火) 15:34:43 ID:9Fqgwcua 【急騰】今買えばいい株26047【サヨナラ晋さん】より
									 あとは今の価格が適正かどうか 
 アドバン 								
942 :山師さん:2025/10/28(火) 14:06:01 ID:h9t6+YvA 【急騰】今買えばいい株26046【山上初公判】より
									 ゴールドマンに草 
  
 ゴールドマン・サックスは日本の金融政策の正常化が進む中で、円の「過小評価」が今後10年で解消に向かうと予想した。 
 10年後に1ドル=100円に戻るとの見通しは、一見極端に見えるかもしれないが、フォワード価格(115〜120円)と比べればそれほど大きな乖離(かいり)ではないとしている 								
313 :山師さん:2025/10/28(火) 12:58:35 ID:3TDr9bq8 【急騰】今買えばいい株26046【山上初公判】より
アストロいい加減上がれやこいつ未だに公募価格割ってるんだぞ
326 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 11:07:37 ID:qB2CVUrR0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18730より
									 朝から近所のスーパーでチラシの特価商品を主に買っていっただけなのに、4100円・・・・ 
 果物が特に高すぎて買えん。最近鶏肉の価格も上がってるし。 
 前まではポテチとか余裕でおやつで1袋だけ買ってたけど、余裕ねーから何も買えん 
 2500円ぐらいで収まってたのに今や4000円超えちゃうな 								
スポンサード リンク
278 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 07:26:20 ID:xCIFujTJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18729より
うさうさしててこの桃価格。バブル終わったね(´・ω・`)
615 :山師さん:2025/10/27(月) 22:16:48 ID:YKWIyqc7 【急騰】今買えばいい株26043【マキバオーに嫉妬】より
色々な銘柄見てるが俺が利確(損切り)した価格より高いのばかりwww
488 :山師さん:2025/10/27(月) 21:27:40 ID:0zBl0nae 【急騰】今買えばいい株26043【マキバオーに嫉妬】より
流石にニデックこの価格で買えねーわ
472 :さかな:2025/10/27(月) 16:16:03 ID:A/JYfaqF 【急騰】今買えばいい株26038【日経7万】より
									 関税影響は確かにあるけどだいたいどこも価格転嫁で乗り切れてるよなぁ 
 というかほとんどのところ関係なくね 								
38 :山師さん:2025/10/27(月) 15:19:40 ID:v73WS7uu 【急騰】今買えばいい株26041【立てろ】より
									 三井握ってるだけで1000万儲けられたんかよ。 
 マジで価格操作してた機関潰れろよ。 								
649 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 14:21:59 ID:byK/176I0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18727より
									 鈴木農林水産大臣マジで最悪なやつだな。米の価格は当面下げるつもりはない! 
 だってさ。 
  
 どれだけ米の高騰で苦しんでるとおもってんだ?元役人が! 								
683 :山師さん:2025/10/27(月) 13:55:34 ID:rFMvC8AE 【急騰】今買えばいい株26040【サナ活】より
									 中国の工業利益、2023年11月以来の大幅な伸び-価格下落の鈍化が寄与 
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-27/T4ROJ7GOYMTC00#:~:text=中国国家統計局が,の鈍化が寄与した。 								
423 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 13:23:34 ID:TGLQ6oWE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18727より
									 堂島先物の価格は消費者の需要ではないんだよな 
 卸がピコピコした価値でしかない(´・ω・`) 								
419 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 13:21:45 ID:cv1PCFYp0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18727より
									 鈴木農水大臣「石破総理のコメは3000円台でなければならない発言はあってはならない。消費者が受け入れていただけるのが平均価格」  [256556981] 
  
 んじゃ、減反とか生産量に指示出すのやめーや(´・ω・`) 								
スポンサード リンク
570 :山師さん:2025/10/27(月) 11:27:34 ID:Ecq40YTp 【急騰】今買えばいい株26039【歴史的瞬間】より
印旛が昭和電工と同じ価格になってた
980 :山師さん:2025/10/27(月) 08:58:35 ID:jrHXISuf 【急騰】今買えばいい株26037【日経5万リーチ】より
【指標】9月企業向けサービス価格指数(前年比) +3.0%、前回 +2.7%
933 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 08:51:45 ID:Kze0Uo570 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18725より
ぼく株の気配ジワジワ落ちてきた、さすがにこの価格では寄らんか(´・ω・`)
417 :山師さん:2025/10/27(月) 07:37:19 ID:mofLGF1K 【急騰】今買えばいい株26037【日経5万リーチ】より
									 銅価格上がりすぎ 
 JX爆発するわこれ 								
297 :山師さん:2025/10/27(月) 05:43:05 ID:laVs54J+ 【急騰】今買えばいい株26037【日経5万リーチ】より
									 アメリカでは、自動車ローンが最もリスクの高い個人向け信用商品になりつつあります。2010年第1四半期以降、60日以上の延滞が発生している自動車ローンは約51.5%も増加しました。一方、クレジットカードや個人ローンなど他の消費者信用では延滞率が下がっています。2025年7月時点で、自動車ローンの延滞率(60日以上)は全体の1.6%に達し、クレジットカードや住宅ローンを上回りました。この背景には、平均車両価格が5万ドル超と過去最高水準にあり、ローン金利も9%以上と高止まりしていることがあります。現在では、5人に1人の借り手が月額1,000ドル以上を支払っており、「自動車の購入負担危機」が深刻化しています。 
 https://x.com/KobeissiLetter/status/1982506687505273210 
  
 暴落間近だな 								
220 :山師さん@トレード中 :2025/10/26(日) 10:19:11 ID:b8dTiQRv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18724より
									 ふと気になって中古車総額価格で10万以下検索してみた 
 総額でも結構あるんだな、まあ車検ついてないけど 
 昔は車体安くても諸費用が高くて、結局乗り出し20-30万とかなってたのに 								
173 :山師さん:2025/10/26(日) 09:26:21 ID:nAoEt0w8 【急騰】今買えばいい株26036【サンダウまじか】より
									 もしかして逃げ遅れてる? 
  
 JPモルガン、長期金価格予想を80%引き上げ 
 https://jp.investing.com/news/commodities-news/article-1294894 								
スポンサード リンク
スポンサード リンク






 
					![株式投資 - みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]](https://okane-antena.com/img/a/banner/kabu.png)





 週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。
								週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。
							
 
					


JXは銅価格に連動してるだけ