価格の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「価格」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
507 :山師さん:2025/04/12(土) 08:33:54 ID:RySu/aOX 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
207 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 22:37:14 ID:u4h90Jb+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18245 より
米国債利回り上昇(価格は下落)
米国債売りが止まらない(´・ω・`)
158 :山師さん:2025/04/11(金) 20:49:15 ID:eHgeztlq 【急騰】今買えばいい株22171【週末反省会】 より
人間の心理の検証で5kg10kgの米を売ってて米が高値の時は10kgの方がグラム単位あたりで安いのだけども5kgの方を選ぶんだってさ
価格が高いと短期的な出費の方を抑えようとするのかね
93 :山師さん:2025/04/11(金) 20:31:02 ID:AM13T+mb 【急騰】今買えばいい株22171【週末反省会】 より
トランプ価格操作で怒られそうやん
827 :山師さん:2025/04/11(金) 19:02:13 ID:rcwqST7w 【急騰】今買えばいい株22170【ブラックサンダー】 より
金価格の上げ方がやばい。
何かを織り込もうとしてる(T_T)
https://i.imgur.com/IWn1vsA.jpeg
549 :山師さん:2025/04/11(金) 18:04:55 ID:LG23Sx9N 【急騰】今買えばいい株22170【ブラックサンダー】 より
インフレしたアメリカの超賃金で生産した製品価格は何倍になるのか楽しみだな
アメカスマジ全員浮浪者になるんじゃないか
470 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 17:44:22 ID:qgEr1SMq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18244 より
>>454
なにその遊園地価格(´・ω・`)
287 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 16:51:01 ID:MPir9duV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18244 より
農林水産省
日別情報グラフ(青果物)
https://www.maff.go.jp/j/tokei/syohi/oroshi_kakaku/seika.html
卸売価格の推移のグラフ (´・ω・`)
263 :道神 :2025/04/11(金) 16:37:50 ID:Kp2p82V40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18244 より
( ・`ω・´)
ラーメン価格“1000円の壁” 乗り越えるカギはDX【日経モープラFT】
https://youtu.be/a21aO2TRn38
スポンサード リンク
803 :山師さん:2025/04/11(金) 16:02:15 ID:yyP9RWwN 【急騰】今買えばいい株22169【】 より
イオンモールの価格いくら?
472 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 14:02:25 ID:+FmCwHsF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18243 より
432 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 13:51:35 ID:uJ7ud5+H0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18243 より
関税はそのまま価格転嫁して売ればいいんじゃないの、向こうも困るだろう(´・ω・`)
904 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 12:27:34 ID:F9BMmdQJd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
もう一度原油がマイナス価格になるのみたーい(´・ω・`)
798 :山師さん:2025/04/11(金) 12:22:23 ID:HiOo9Fix 【急騰】今買えばいい株22167【SQ】 より
>>772
そこただの自社株TOBやろ、リクルートが一時期しょっちゅうやってた市場価格より安く大株主から買うパターンの公開買い付け
764 :山師さん:2025/04/11(金) 12:15:01 ID:I73Tv2bO 【急騰】今買えばいい株22167【SQ】 より
ベータのマウスパッド来たぁ~
なお
通常価格(税込):29,700 円
https://i.imgur.com/ccMkpKg.png
https://i.imgur.com/HnJ9m6U.png
685 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 11:31:32 ID:X6mbonUg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
金価格のせいでお資産が増えてゆく(´・ω・`)
229 :山師さん:2025/04/11(金) 10:45:06 ID:OuaSdQ0M 【急騰】今買えばいい株22167【SQ】 より
インデックスがダメならなにに投資すればよいの?って複数の知人に聞かれたんでここで答えます
株式現物、これが最強
それの問題が一つあって銘柄選択ができないとマイナスリターンを享受するってことなんだけど
重要な順に
上場してから前の会社が判らなくなる社名変更をしていない。
ビットコインを買っていない。
自社製品以外の株主優待を設定していない。
実質の本社が韓国または中国ではない。
過去2回以上転換価格変更条件付きCBを出していない。
3年前と比べて株価が下がってない。
これだけ注意すればなに買っても良いかと
cisさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
205 :WANDSマン11 :2025/04/11(金) 10:13:37 ID:Yj+JyDPl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
僕のロレちゃんの買取価格調べたら全然落ちてなかった
現物最強!!!(´;ω;`)bブワッ
スポンサード リンク
54 :WANDSマン11 :2025/04/11(金) 09:50:48 ID:Yj+JyDPl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
金価格が最高値、世界経済に対する関税の影響を懸念−安全資産に逃避
11日のアジア市場序盤の取引で、金価格は一時1オンス=3190ドルを超え、
前日に付けた最高値を上回った。
終値ベースの上昇率は前日まで2営業日連続で3%を超えていた。
667 :山師さん:2025/04/11(金) 09:48:26 ID:midcSTWJ 【急騰】今買えばいい株22165【銀行】 より
アホの農林中金
GPIFと分かれた明暗。原因は債券偏重のポートフォリオか?
GPIFのリターン金額が約23.7年累積で164兆3463億円であるのに対し、
農林中金は累積で▼8859億円の含み損と考えられます(1998年から約26.7年)。
農林中金は運用成果が全く不芳なのです。
農林中金の運用成果不芳は「株式でほとんど運用していないこと」が理由の一つと考えます。
過去、農林中金はリーマン・ショックの際に証券化商品で大きな損失を出しました。
リスク回避で株式にほとんど投資せず、米国債等に偏ったポートフォリオになっていました。
2024/9月時点での農林中金とGPIFのポートフォリオを比較した図がこちらです。
https://mbp-japan.com/elements/tokyo/profiles/ria-japan/images/cache/image_5281991_800_0.png
株式への投資配分は 農林中金では*約3%。GPIFでは株式に合計約49%と大きな違いです。
(*農林中金の運用比率は四捨五入後)
一般的に債券運用は株式より低リスクと言われますが、金利が上昇した場合は価格が下落し、今回の農林中金のように含み損となるケースがあるのです。
安全指向を優先した結果、株式配分を活用する運用より成績が悪いだけでなく、マイナス運用となることも起こり得るのです。
961 :WANDSマン11 :2025/04/11(金) 09:40:05 ID:Yj+JyDPl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
米資産から資金逃避、「大きな弱気相場の始まり」と投資家
ブルームバーグ・ドル・スポット指数は3日続落。
スイス・フランなど安全と見なされる通貨に米資産から資金が移行した。
原油価格も下げている。
「この状態がすぐに終わり、幸せな日々にすぐに戻る現実的な見通しは極めて低い」と指摘。
561 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 09:02:49 ID:YvQ5Q+Wq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
昨日売られたABCマートは若干プラス。
価格形成機能がぶっ壊れたわけじゃない。
238 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 07:52:16 ID:+FmCwHsF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
米価格の暴騰はコメ先物市場がオープンした影響っていう説があるね
時期的にも合致しているわけだが実際はどうなのか(´・ω・`)
>>109
画風に権利はないと思うがラストのトトロはあかんやろ(´・ω・`)
トランプがお礼を言うときだけ関西弁なのはちょっとおもろいやんけ
239 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 07:52:16 ID:T3oK1UgY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
TOBとかで価格がストップ高で一日約定してなさそうなときでも1本棒線があったりするのは何が約定した結果なんでしょう?
スポンサード リンク
スポンサード リンク
日本国民はオイルショックから何も学んでいない
地方自治体「助けて!品不足でふるさと納税の返礼品のおコメが送れないの!」 [668970678]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744413915/
茨城県坂東市のふるさと納税で、約1万件の寄付に対する返礼品の米が送れない事態に陥っている。全国的な米の価格高騰と品不足で、想定を大幅に上回る寄付が寄せられたことが原因。県内の他の自治体でも同様のケースが発生しており、「令和の米騒動」が自治体の財政を支えるふるさと納税にも影を落としている
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1121152a8be5c292bfd7f1ba4fe5a361ba8874e