損失の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「損失」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
148 :山師さん:2025/09/16(火) 22:52:39 ID:7sxwu31f 【急騰】今買えばいい株25854【久保史緒里卒業】より
140 :山師さん:2025/09/16(火) 22:46:18 ID:fAOKjuWz 【急騰】今買えばいい株25854【久保史緒里卒業】より
56万の損失どうやって取り戻せばいい?
そもそもコツコツドカンどうやったら避けたらいいんだ?
302 :山師さん:2025/09/16(火) 15:38:26 ID:vKGVHEuB 【急騰】今買えばいい株25851【凱蒂貓】より
完全に終わった…
この損失はもう取り戻せないですね…
474 :山師さん:2025/09/16(火) 14:13:40 ID:K9viH9Jz 【急騰】今買えばいい株25850【半導体押し目】より
まぁでも余力はできたな
含み損ガチホは利益機会の損失がなによりきつい
399 :山師さん:2025/09/16(火) 14:07:32 ID:PkqWEaCJ 【急騰】今買えばいい株25850【半導体押し目】より
完全に終わった
この損失はもう取り戻せないですね
924 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火) 10:20:44 ID:/esWNIFW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18623より
追加害してから売ると損失の計算がややこしい
658 :山師さん:2025/09/16(火) 09:29:19 ID:DE/RfF56 【急騰】今買えばいい株25847【日経青天井】より
太郎信者は教祖を損失に持っていかせない胆力なんなの
557 :山師さん:2025/09/16(火) 09:22:14 ID:zLS8+nzt 【急騰】今買えばいい株25847【日経青天井】より
タイミー株の損失を埋めるためにタイミーさん爆増するぞ
578 :山師さん:2025/09/15(月) 23:18:56 ID:6Da2G0Ox 【急騰】今買えばいい株25846【半導体たまおじ】より
売り残が~と聞くがそれ通用するのはプライム且つ本業ありきのとこだからな
本業傾いてますビットコ買いまくります。
ちょっと損失出てきそうな気配ですが頑張ります。
やっぱ無理でした。
この時点で売り側は勝確だからな
買い戻す必要もマネゲに乗る必要もなく最後には0円になるわけだから
スポンサード リンク
403 :山師さん:2025/09/15(月) 20:11:17 ID:VAEG7Cmy 【急騰】今買えばいい株25846【半導体たまおじ】より
>>400
新都の損失分の回収は不可能だけどな
879 成長0地獄のキラキラスライム ◆ANON.Lg4cg 2025/08/29(金) 12:11:45.31 ID:fV6M0ed4
どうして?俺はもう株やめろってこと?
もしかして大人しくGX半導体日本株積立NISAやってた方が結果的に得してたの?意味がわからないもう何も言えない
なんで堀田とか村井とかゴミみたいな株触ってないまともな株で俺がこん何損しなきゃいねかいの?日本株ってオワコンなんだなアメリカさっさと行けばよかった
s://i.imgur.com/0QNB4zE.png
74 :山師さん:2025/09/15(月) 17:26:35 ID:VAEG7Cmy 【急騰】今買えばいい株25846【半導体たまおじ】より
>>73
んー、
エフ・コードの損失分は取り返せんなー
628 山師さん 2025/09/12(金) 10:49:58.68 ID:eu3BA9R8
232 成長0地獄のキラキラスライム ◆ANON.Lg4cg 2025/09/12(金) 10:36:10.85 ID:tz0pGNpf
俺って中長期の才能もないの?
本気で教えて?エフコードもう諦めた方がいい?頑張って耐えるべき?
これなら1回損切りしてまた入るのが良いの?誰かまじで教えてこんなに損するとは思わなかったなんでこんなに下がるの?俺が悪いの?十分下がったところで買ったのにまだ下がるしまだまだ下がる?
s://i.imgur.com/jkSeG9Z.png
109 :山師さん@トレード中 :2025/09/15(月) 14:00:53 ID:cAZaRJ3V0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18622より
温暖化ってロシアに取っては得なのかと思ってたけど違うんだな(´・ω・`)
>短期的には「資源・農業・航路」で利益を得やすいですが、長期的には「インフラ崩壊・自然災害・国際摩擦」で大きな損失を被るリスクが大きいと考えられます。
つまり、ロシアにとって“完全に得”とは言えず、むしろリスクの方が長期的には深刻です。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>140
種銭1000万で50万如きの損失でグダグダ言ってるとここのスライムクソコテ共にブチ切られるぞw