政策の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「政策」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
116 :山師さん:2025/04/21(月) 18:40:20 ID:04LyRcZK 【急騰】今買えばいい株22208【団鬼六】 より
123 :山師さん:2025/04/21(月) 14:32:13 ID:inYeShjA 【急騰】今買えばいい株22207【殺技団】 より
むしろ偏差値70のJKに日銀総裁やらせたほうが、金融政策はうまくゆくはず
877 :山師さん@トレード中 :2025/04/21(月) 12:29:07 ID:S03MSPFQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18265 より
市場から懸念示されればトランプ大統領も政策変えることある=関税一時停止で石破首相
どうしてそう思うんだろう(´・ω・`)
917 :山師さん:2025/04/21(月) 11:45:33 ID:67Xg9LrQ 【急騰】今買えばいい株22205【八代亜紀相場】 より
トランプの政策は製造業のアメリカ国内回帰なんだから
ドル安を望んでいる
857 :山師さん:2025/04/21(月) 11:34:12 ID:5c58quBt 【急騰】今買えばいい株22205【八代亜紀相場】 より
>>854
アベノミクスは正しい政策だよ
324 :山師さん:2025/04/21(月) 10:22:21 ID:aQ4X0TiA 【急騰】今買えばいい株22205【八代亜紀相場】 より
>>302
デフレから抜け出すために政策金利差で好んで円安を進めてきてるからね
正常なインフレに移行したので今後は日銀も利上げをしていける状況になってきてる
209 :WANDSマン11 :2025/04/21(月) 09:27:17 ID:3yokckq40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18265 より
ウォール街の視線は企業の利益より設備投資に、関税の影響見極め
二転三転するトランプ米大統領の関税政策を受けて先行きへの懸念が広がる中、
投資家は経済をけん引する企業が事業拡大に向けてどんなペースで
支出するのかに関心を寄せている。
不動産や大型機械などの大規模支出に対する姿勢が、企業の景気見通しを探る
手掛かりになると期待されている。
893 :山師さん:2025/04/20(日) 21:04:58 ID:Vs6jA9wK 【急騰】今買えばいい株22203【週末ディスカ】 より
トランプ流の仮想通貨政策、本命はステーブルコイン - 日本経済新聞
- トランプ大統領の「暗号資産超大国」構想、本命はビットコインではなくステーブルコイン?
- ホワイトハウス関係者の間で「BTCは看板、狙いは安定した価格のステーブルコイン」との見方が浮上
333 :山師さん@トレード中 :2025/04/20(日) 19:15:02 ID:q3Sm7ef10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18265 より
トランプ大統領の経済政策支持率、関税・インフレ反発で最低に – CNBC調査(Investing.com)
元ネタ(´・ω・`)
Trump’s approval rating on the economy drops to lowest of his presidential career, CNBC Survey finds(CNBC)
トランプ大統領の経済政策に対する評価低下、大統領就任以来最低に CNBC調査結果
スポンサード リンク
52 :山師さん:2025/04/20(日) 07:02:34 ID:zQ2MyemS 【急騰】今買えばいい株22203【週末ディスカ】 より
ハーバード大学米国政治研究センターとハリス・インサイト・アンド・アナリティクスが4月に実施した
世論調査では、トランプ政権の関税政策が引き起こす負の影響で、有権者の間で信憑性が高い
ものとして、上位に挙がった項目は次のとおり。
・関税が市場を揺るがす:4月2日の(相互関税の)発表は世界中の株価を暴落させ、投資家が
貿易戦争へのパニックに陥ったため、数兆ドルの損失とドル安を引き起こした。(77%)
・関税が日常生活のコストを押し上げる:携帯電話や衣類などの生活必需品では、各家庭にとって
年間1,900〜2,100ドルの追加負担となる可能性がある。(75%)
・関税が貿易摩擦を激化させる:中国やカナダなどの国々は独自の関税で報復し、米国の農家や
エネルギー企業に数十億ドルの損害を与えている。(75%)
・関税がサプライチェーンを混乱させる:米国の工場では部品価格が上昇し、コストが上昇し、遅延が
生じる。(75%)
・関税がインフレを加速させる:物価が1.7〜2.1%上昇し、米国人にとってあらゆる物価が上昇する
可能性がある。(75%)
・米国人がその代償を払う:関税コストの約60〜66%が米国の消費者に打撃を与え、消費者の
購買力を失わせることで経済を停滞させる。一方、物価は上昇し続ける。(73%)
この前関税はデフレ加速させるとか、円安に進むとか言ってたやつ居たけど頭大丈夫かって思う
352 :山師さん@トレード中 :2025/04/19(土) 22:46:23 ID:rU7VtXXx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18264 より
小泉進次郎氏「自民が何をやりたいのか伝わりにくい」…石破首相の政策発信に注文
おぼろげなやつに言われたくないわ(´・ω・`)
820 :山師さん:2025/04/19(土) 20:26:21 ID:y+ZwmjQl 【急騰】今買えばいい株22202【踏み逃げカスしね】 より
年末平均株価24,000円に向けて
トランプの関税政策は着々と進んでいくだろう
285 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 13:48:10 ID:VmywwwGj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18262 より
プラザ合意後の日銀はずっと政策を間違えまくったな
そのせいで衰退国入りや
372 :WANDSマン11 :2025/04/18(金) 09:28:43 ID:3vQw3h560 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18261 より
フジHD投資が花開いた英投資会社、地銀や建設に勝機−米関税影響少
ブルームバーグのデータによると、運用するMWジャパン・ファンドは
過去1年で14%のリターンと競合ファンドの99%を上回った。
2010年に投資したフジHDは保有銘柄で上位10位に入り、年明け以降の
株価上昇がリターンを押し上げた。
トランプ米政権の関税政策で相場が荒れた局面ではバリュー(割安)株の
地銀を別のファンドで買い増した。
314 :WANDSマン11 :2025/04/18(金) 09:16:04 ID:3vQw3h560 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18261 より
欧州中央銀行(ECB)は政策金利の中銀預金金利を0.25ポイント引き下げ、
2.25%とした。昨年6月に金融緩和局面に入ってから7回目となった
今回の利下げは、市場の予想通りだった。
107 :山師さん:2025/04/17(木) 20:49:31 ID:PW/Km8VJ 【急騰】今買えばいい株22197【コロコロ恫喝】 より
ディスコ 関税の影響は織り込んでいない
ディスコは17日、2025年4〜6月期の連結純利益が前年同期比30%減の167億円になる見通しだと発表した。為替の円高が重荷になるほか出荷済みの半導体製造装置の検収が1〜3月期に集中し同期間の売り上げが膨らんだ反動が出る。トランプ米政権による関税政策の影響は織り込んでいない。
純利益予想は事前の市場予想平均(QUICKコンセンサス、256億円)を35%下回った。
935 :山師さん:2025/04/17(木) 19:44:42 ID:3NgQK/id 【急騰】今買えばいい株22196【雑談団】 より
パウパウからしたら3会合連続利下げしてたのに、お前の関税政策のせいで利下げ足踏みになったんやろがいって気持ちだろうな
496 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 19:40:26 ID:ilpnFCK60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18260 より
>>485
FRB独立性を弱める計画案、トランプ氏側近らが作成
政策金利の設定で大統領自身が役割を果たす案も検討
(ウォールストリートジャーナル)
2024年4月26日
以前話題になったこの話が、現実味が出て来たりして (´・ω・`)
スポンサード リンク
415 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 18:48:41 ID:xM51B0PP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18260 より
https://www.fnn.jp/articles/-/857989
与党内には、給付や減税に対して否定的な意見も根強く、首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」といった声も漏れてきていて、何を目玉の政策に据えるか、難しい調整が続くことになります。
ワロタ(´・ω・`)何もやらないらしい
650 :山師さん:2025/04/17(木) 17:57:15 ID:QVRkcip3 【急騰】今買えばいい株22196【雑談団】 より
石破の左腕、頭脳、参謀って物凄いダメそうな肩書き
赤沢氏は昨年10月の政権発足で初入閣した。旧運輸省(現国交省)出身で、財務省や内閣府の副大臣などの経験を持つが、通商交渉の手腕は未知数だ。関税や非関税障壁だけでなく通貨政策、安全保障といった他の難題も立ちはだかる。
首相の最側近とされるが、自らは「石破総理の左腕」と位置付ける。1月のX(旧ツイッター)への投稿では「『右腕』を名乗ると怖い先輩たちににらまれそうだし、『参謀』だと『石破総理の頭脳』を自称しているようで僭越(せんえつ)の極み」と説明した。
326 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 17:40:10 ID:wwB3JGt/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18260 より
国民民主て政策コロコロ変えるよね(´・ω・`)
167 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 15:47:09 ID:ZRlb/cki0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18260 より
>>137
逆に言えばこれに強力な政策取るだけで支持率上がるだろうに
農水省任せでだめね(´・ω・`)
649 :山師さん:2025/04/17(木) 12:42:06 ID:34z2qscA 【急騰】今買えばいい株22194【貧乏暇無し】 より
石破はもう選挙で勝つつもりないだろうから退陣前に徹底的に次政権の足を引っ張る政策するんじゃね?
トランプ関税もその一環だろこれ
289 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 12:19:16 ID:lYMGnlsT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18259 より
日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine
【独自】政府は日本企業の海外子会社が抱える内部留保を対象に、国内への再投資を促す政策を策定する。
海外で稼いだ資金を原資に国内の設備投資や賃上げに用いる企業に税制優遇や予算措置を講じる。
米国に生産移管する動きが顕在化する中、国内に資金を還流させて産業基盤を維持・強化する。
929 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 10:39:15 ID:QCiCcEJF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
04/17 10:37【要人発言】
中川・日銀審議委員
「関税政策の影響含め、不透明感が一層高まっている状況」
「内外の経済・物価・金融市場の動向を予断持たず丁寧に確認、適切に政策判断」
「現在の実質金利踏まえると、経済・物価の見通し実現していくとすれば引き続き緩和度合い調整していくことになる」
わからん(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>74
とはいえユーロ以外には基本的に円高だな
そして日銀が政策金利を上げれば全面的に円高になっていく