政策の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「政策」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
89 :山師さん@トレード中 :2025/04/12(土) 14:30:33 ID:cFWW/1Os0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18246 より
8 :山師さん@トレード中 :2025/04/12(土) 13:07:02 ID:PB4fmNJ30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18246 より
マスゴミトランプ関税ニュースばかりだな
裏で自民党の増税政策進んでるな
566 :山師さん:2025/04/12(土) 08:59:12 ID:yaf52+HZ 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
>>561
トランプの息子が煽った仮想通貨が半額になったからな
株式市場を軽視してる発言もあったし信用ならんわ
関税政策で国民に還元すると言ってるし国債利回りにビビっただけ
394 :山師さん:2025/04/12(土) 07:30:54 ID:PHfJJ27R 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
トランプがやってるのは経済政策ではなくて
民族戦争
ここを理解しないとトランプの行動は予測出来ないぞ
82 :山師さん:2025/04/12(土) 00:23:15 ID:yISSf9mA 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
トランプ政権は関税政策とか言ってるし
これはもう諦めるしかないな
542 :山師さん:2025/04/11(金) 22:35:05 ID:qSWygw+A 【急騰】今買えばいい株22171【週末反省会】 より
【要人発言】米ボストン連銀総裁「関税の影響で今年のインフレ率は3%を大きく上回ると予想」
コリンズ米ボストン連銀総裁
「現時点ではFRBはより長期にわたる政策維持が必要だと予想」
「関税はインフレ圧力を高めるだろう」
「経済見通しは景気後退ではなく、成長の鈍化」
「関税の影響で今年のインフレ率は3%を大きく上回ると予想」
477 ::2025/04/11(金) 22:18:52 ID:tB20OFRH 【急騰】今買えばいい株22171【週末反省会】 より
トランプの関税政策は完全に失敗。
アメリカから資金が抜けていくだけ。
66 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 21:42:31 ID:oVImmPLK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18245 より
中国一人っ子政策じゃなかったっけ(´・ω・`)
829 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 20:22:48 ID:FPNriqee0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18244 より
だって日本人は中国人に対する危機感がなさすぎるの
あいつらがウイグルやモンゴルで何したか・・ 最初は友好を装って入ってくるのよ。
今の日本の議員も相当数がシナに有利な政策をしてるのもハニトラとか金もらってるとか、中国の「砂を混ぜる政策」を
なめたらあかんのよ。維新だって媚中○し 中国外務省 2050年中国地図 でツイッター検索したら2050年あいつらの考える
日本は分割されてんのよ 西半分は 東海省になってる。
Xを「10年前のウイグルでの写真ですが、覚えていますか。」で検索してみて。チャンコロがウイグル人狩りを行ってる写真とか
動画が沢山でてくる (´;ω;`)ブワッ
スポンサード リンク
17 :山師さん:2025/04/11(金) 20:06:08 ID:IegVp9iy 【急騰】今買えばいい株22171【週末反省会】 より
アメリカの主なリスク
1.インフレ再燃と景気減速
関税強化により物価が上昇し、企業投資が冷え込む恐れ。
2.金融市場の不安定化
金利上昇で借入コストが増大、中小企業に打撃。
3.米中貿易摩擦の激化
報復関税の応酬で経済・外交リスクが拡大。
4.トランプ政権による政策リスク
企業活動が政治的影響を強く受け、不透明感が増す。
5.国際秩序の不安定化
アメリカの孤立志向が世界の協調体制を崩す。
138 :山師さん:2025/04/11(金) 17:17:10 ID:qSWygw+A 【急騰】今買えばいい株22170【ブラックサンダー】 より
【要人発言】中国財政省「米国製品への追加関税を84%から125%に引き上げる」
中国財政省
「中国は、4月12日から、米国製品への追加関税を84%から125%に引き上げる」
「米国の対中関税政策は間違っており、経済原則に反している」
289 :道神 :2025/04/11(金) 16:51:16 ID:Kp2p82V40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18244 より
(っ’ヮ’c) キタワァ*:.。..。.:*・゚
国民民主党が「外為特会見直し法案」を国会に提出 諸外国と比べ
過大 水準超える分を政策の財源として有効活用
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a939e13c482543b8464b8e2d06ef1ef65c9a23
524 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 14:11:12 ID:aA89naao0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18243 より
次の日銀の政策は利下げやろ
利上げなんかできる状況じゃねえ
663 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 11:29:28 ID:rAyGmGa60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
中国人民銀行:
適度に緩和した金融政策を実施する
421 :山師さん:2025/04/11(金) 11:09:12 ID:JAt6dr5b 【急騰】今買えばいい株22167【SQ】 より
もうトランプは金利いくら上がろうが政策に変更は無いと強がるしかないね
511 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 11:07:22 ID:ba1DD79P0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
ドル弱すぎ(´・ω・`)また政策変えそう
86 :WANDSマン11 :2025/04/11(金) 09:55:36 ID:Yj+JyDPl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
アップル、iPhone空輸作戦 トランプ関税対応で印から米へ150万台
米アップルは、トランプ大統領の関税政策への対応策として、貨物機をチャーターして
インドから600トン(150万台相当)の「iPhone」を空輸している。
複数の関係者がロイターに明かした。
アップルはインド南部チェンナイの空港において通常なら30時間かかる
通関手続きに関しても、6時間に短縮できるよう当局に働きかけたという。
451 :山師さん:2025/04/11(金) 09:33:06 ID:2CNN5Nzv 【急騰】今買えばいい株22165【銀行】 より
うん国債でトランプ政策対抗か
スポンサード リンク
330 :山師さん:2025/04/11(金) 09:24:55 ID:W93uEjAQ 【急騰】今買えばいい株22165【銀行】 より
債権自警団来てるね
中国以外にもトランプに嫌気さした機関が
政策変えさせようと米国債売ってるわ
798 :山師さん:2025/04/11(金) 08:44:32 ID:qSWygw+A 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
【要人発言】米シカゴ連銀総裁「FRBの政策変更のハードルは今やかなり高くなっている」
グールズビー米シカゴ連銀総裁
「FRBの政策変更のハードルは今やかなり高くなっている」
「FRBはあらゆる選択肢を検討すべき」
「現在の関税は短期的にはインフレを押し上げ、成長を阻害するだろう」
355 :山師さん:2025/04/11(金) 07:17:55 ID:JATJgE38 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
さすがにもうトランプのバカ政策に付き合ってらんねって感じであまり下がらないんじゃないかね。どうだろ
49 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 02:57:22 ID:irXADSNg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
大統領が(少なくとも)同盟国には関税政策はとらない
くらい約束して実行しないとおさまらないよね今の混乱。
目途は中間選挙かな、あと二年w
711 :山師さん:2025/04/10(木) 16:09:41 ID:j/25F/dw 【急騰】今買えばいい株22162 より
資本業務契約終了
この度、ローソンより政策保有株の縮減方針に伴い、同社が保有する当社株式361,350株(自己株式を除く発行株式数に対する割合4.77%)の全てを売却する意向がある旨の連絡を受けました。これにより、資本提携の内容に見直しが生じることから、資本業務提携契約を終了し、新たに業務提携契約を締結いたしました。従来からの協業内容および株式会社エル・ティーエフへの出資については、こ
れまで通り継続いたします。
881 :山師さん:2025/04/10(木) 14:19:31 ID:AqrDD241 【急騰】今買えばいい株22161【地震】 より
米関税政策、穏健派が関与強める 交渉重視に転換へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09EOR0Z00C25A4000000/
509 :山師さん:2025/04/10(木) 13:15:00 ID:j/25F/dw 【急騰】今買えばいい株22161【地震】 より
ブリッジウォーター・ファンド:関税の一時停止は当初の計画の軽い後退に過ぎないが、市場は過剰に反応したと述べた
債券市場と比較した現在の株式市場のパフォーマンスは選挙前の水準に戻っているが、市場は成長政策によるマイナスの影響を考慮していないと指摘
今は「高く売る」時期のようだと警告
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>米ドル/円は138円を引き続き目指す! 相互関税90日停止でも、トランプ政策のバイブルとなる論文が米ドル高是正を提案し、米財務長官が「円高進行は自然なこと」と発言
(´・ω・`)130円台くるー