政策の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「政策」のレス検索結果
検索結果2件 OR検索新着順
スポンサード リンク
251 :山師さん:2025/07/16(水) 10:12:35 ID:Nwl9SUoC 【急騰】今買えばいい株25584【メルトダウン相場】より
827 :山師さん:2025/07/16(水) 09:24:12 ID:R1Kmnuxl 【急騰】今買えばいい株25583【大殺界】より
【要人発言】米ダラス連銀総裁「基本シナリオとしては、引き続き引き締め的な金融政策を維持」
ローガン米ダラス連銀総裁
「基本シナリオとしては、引き続き引き締め的な金融政策を維持」
「労働市場の軟化が近いうちに利下げを必要とする可能性も」
「FRBが利下げのタイミングを誤れば、雇用を支えるためにさらなる利下げを強いられる恐れ」
「早すぎる利下げは、物価安定までの長い道のりにおいて経済に深い傷を残しかねない」
「6月のCPIデータは、FRBが目標とする2%のPCEインフレ率が上昇することを示唆」
「インフレの軟化と労働市場の弱まりが、早期の利下げを正当化する可能性も」
「関税引き上げはしばらくの間、追加的なインフレ圧力を生む公算が大きい」
「労働市場は依然として強く、財政政策は成長を後押しする」
「本当にインフレが持続的に低下していることを確認する必要がある」
692 :山師さん:2025/07/16(水) 09:12:38 ID:5tQ/iADt 【急騰】今買えばいい株25583【大殺界】より
日銀は16日、2015年1~6月に開いた金融政策決定会合の議事録を公開した。異次元緩和の開始から2年が経過し、開始当初に掲げた「2年程度で2%」の目標達成は困難との見方が日銀内に広がった。デフレ経済からの脱却へアクセルを踏み続けた日銀だが、大規模な金融緩和策の限界が浮き彫りになった。(肩書は当時)
「『2年程度の期間を念頭に置いて、できるだけ早期
488 :山師さん@トレード中 :2025/07/16(水) 01:50:53 ID:QjgUY+d60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18465より
っつーか、もう今の人間社会自体が色々と問題ありで限界が来ているんですよ
そりゃ時間が経って解決する事もあるけど、財政に関しては少子高齢化は確実に
貨幣という数値的に露呈しているのを抜きに、人間の活力が無いという
国力が落ちているという問題も無視できず、人間なんてふっと湧いて存在するものじゃないから
時間をかけて作れないとならないのに、育つ人材が少ないから確実に弱体化するのが目に見えている
今10歳の人達がこれから10年しっかりと生き続け成長すれば、10年後に20歳の人間が
どれだけ存在するか分かるが、外国人労働者で穴埋めをしなければならないなら
そういう政策をせざるを得なくなる(´・ω・`)
478 :山師さん@トレード中 :2025/07/16(水) 01:14:29 ID:OmWH8szVa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18465より
老人向けの政策で国民の経済力が低下し、晩婚化が進み、国力が衰退した30年。
200 :山師さん@トレード中 :2025/07/15(火) 21:27:12 ID:PIKZTYfe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18465より
岩屋外相、差別や分断を懸念 争点の外国人政策巡り
終わりだよ(´・ω・`)
769 :山師さん:2025/07/15(火) 15:31:41 ID:xaPhUf2D 【急騰】今買えばいい株25581【半童○】より
公明党は15日、外国人との共生社会実現に向けた声明を発表した。「多文化共生社会の土台は安心安全の確保だ」と強調。外国人政策の見直しに関し、投機的な不動産取引の規制強化検討や、外国免許切り替え制度の厳格化、社会保険料の未納防止などを提起した。
声明は同時に、人権尊重の重要性なども明記。斉藤鉄夫代表は参院選の争点となっていることを踏まえ、記者団に「このままいくと対立と分断が先鋭化していく」と危機感を示した。
686 :山師さん:2025/07/15(火) 13:11:24 ID:xaPhUf2D 【急騰】今買えばいい株25580【ビットコ止めます】より
中国経済は、失業率の低い工業成長、住宅市場の低迷、そして米国の関税が景況感を圧迫し、ますます大きな圧力に直面。消費者需要と輸出の低迷が続く中、強力な政策支援がなければ第3四半期に景気減速が起こると警告
308 :山師さん:2025/07/15(火) 12:36:49 ID:kXe7ITsn 【急騰】今買えばいい株25580【ビットコ止めます】より
長期金利が一時1.595%まで上昇 リーマンショック直後以来約17年ぶりの高水準
国債は売られて価格が下がると利回りが上昇する仕組みで、参院選の結果次第では拡張的な財政政策が行われる可能性があることから、財政状況の悪化を懸念して国債を売る動きが強まっています
( `ꈊ´ )ピャ–‼︎
スポンサード リンク
185 :山師さん:2025/07/15(火) 12:20:40 ID:h1UYzl74 【急騰】今買えばいい株25580【ビットコ止めます】より
アメリカがインフレで焦って自国民へ向けての政策はじめてる中で日本は遅すぎたな
そりゃ国外に金を流出させてたら国民は困窮するに決まってるわ
162 :山師さん:2025/07/15(火) 12:16:57 ID:xaPhUf2D 【急騰】今買えばいい株25580【ビットコ止めます】より
参院選で与党は非改選を含む定数の過半数(125議席)の維持は困難な情勢と報じられた。
消費税減税を主張する野党が議席を伸ばすと積極財政策が政府の政策に影響を与える可能性があるという見方で、金利が上昇し、日経平均は一時181円高の3万9,641円となった。
ただ、中国の4〜6月期のGDPが前年同期比5.2%増と、1〜3月期の同5.4%増から低下したことをきっかけに伸び悩んだ。
米エヌビディアは中国向けに設計されたAIアクセラレータ「H20」製品について、米国政府から対中輸出を許可する確約を得たと報じられた
150 :山師さん:2025/07/15(火) 12:14:02 ID:VqOfGcJ8 【急騰】今買えばいい株25580【ビットコ止めます】より
首相、外国人在留管理適正化へ対処指示 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752547246/
参院選、外国人政策が争点に「中国人留学生に1000万円」自民の議員が問題視、6月 文科省は生活費240万円を日本人限定にする方針へ ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752545415/
330 :WANDSマン11 :2025/07/15(火) 12:02:15 ID:mkkWw5480 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18463より
長期金利が一時1.595%まで上昇 リーマンショック直後以来約17年ぶりの高水準
参院選の結果次第では拡張的な財政政策が行われる可能性があることから、
財政状況の悪化を懸念して国債を売る動きが強まっています。
609 :山師さん:2025/07/15(火) 10:46:14 ID:xaPhUf2D 【急騰】今買えばいい株25579【日経ヨコヨコ】より
半導体?
米国が雇用創出策を後押し、NVIDIAが中国でのH20販売を再開へ - 関係筋
黄CEOはトランプ大統領および米国の政策立案者と会談し、政権の雇用促進策への支持を再確認した。
完全準拠の新しいGPUで中国へのH20の販売を再開します
米国政府はNVIDIAにライセンスを付与することを保証し、まもなく納入される予定
29 :山師さん:2025/07/14(月) 21:40:09 ID:BJTF3BLF 【急騰】今買えばいい株25578【無かったので…】より
投票行かない奴は政策政権批判すんなってこのスレの人が言ってたからおらももちろん投票いくよ!
まあ毎回行ってるんだけどね(`・ω・´)
184 :山師さん@トレード中 :2025/07/14(月) 07:13:49 ID:Cy182QYU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18459より
防衛省が、全国約2400の小学校に子ども版「防衛白書」を送付していたことが分かりました。特定の国を名指しして防衛力強化の必要性を説いているほか、政治的に意見が分かれている安全保障政策などについて、一面的な捉え方につながる可能性があるなどの指摘があり、職員室などでの保管を決める自治体もあるなど、懸念や戸惑いが広がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3353d2c95def519bd6485080d9568a124ee897b8?page=1
想像以上にやばかった(´・ω・`)
164 :山師さん@トレード中 :2025/07/13(日) 11:20:35 ID:HNhMFArj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18458より
>>148
本質的には企業の競争促進政策が必要なんだけど日本はまだまだ豊かなんだろうね(´・ω・`)
21 :山師さん@トレード中 :2025/07/13(日) 09:19:58 ID:x+zfX4kZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18458より
参政が話題だけれど、看板は右だけど中身は左も入っていて
割と幅広く支持集めてるみたいね、れいわとも支持層がかぶっているとか。
政策スーパーというあだ名をどこかで見たけど、とりあえず受ければ何でもありって感じw
従前は自民がその手の幅広い(中も右から左まで広い)支持があったけど
石破体制で安部路線転換(というか反米保守のような何か?)と内部闘争中というのもあるか。
スポンサード リンク
326 :山師さん:2025/07/13(日) 09:16:18 ID:R3ZRLDBd 【急騰】今買えばいい株25573【オオカミ少年】より
>>291
参政党の票大半は政策支持ではなく、ゲル下ろすために投票してるんやで
ゲル交代したら参政自然に消えるよ
185 :山師さん:2025/07/13(日) 05:07:36 ID:1CELA9iM 【急騰】今買えばいい株25573【オオカミ少年】より
緊縮って要は債務残高を税金で償還して上昇なり残高を抑えたい、通貨価値を維持したいっていう単なる金融政策だから、それ自体がなんで批判されてるのかわからん
アメリカのGDPでさえインフレ対策躍起になってるのに、労働力弱い経済弱い日本がバラマキ積極やると年金受給世帯の高齢者がバタバタ死にかねん
864 :山師さん@トレード中 :2025/07/13(日) 01:01:35 ID:HNhMFArj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18457より
>>779
ドル安政策なら輸入物価上がって消費が縮小しそう(´・ω・`)
136 :山師さん@トレード中 :2025/07/12(土) 13:08:42 ID:HA6qm7kD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18457より
岸田が官僚のいうがままに「インフレ政策で給与アップだ!」→およよ、物価すごい上がってない?やばくない?
→でも物価が上がれば給与も上がるよね?→あれ?そんなに上がってない!→何をやるにしても材料費と燃料費の値上がりがひどい→
生活費がすごい膨らんでる!→食い物を切り詰めるしかない!→コメの価格が2倍、こんなん買えるわけねーだろ!
→自民はなにをやってんだよ!→政権交代という流れ(´・ω・`)やっぱ岸田が最凶
94 :山師さん:2025/07/11(金) 14:42:42 ID:76FDJMLC 【急騰】今買えばいい株22570【ぼくスナフ】より
>>90
N党がどんな政策を出そうが、通らなければ意味がない
361 :山師さん:2025/07/11(金) 13:00:27 ID:avC7z617 【急騰】今買えばいい株22569【ぼくスライム】より
当社は株主への利益還元を最重要政策の一つと考えており、2025 年5月 23 日に発表した
中期経営計画「中期ビジョン2027」において、2028 年3月期を目標に 100 億円規模の配
当と自己株式の取得を実施し、総還元性向 70%を目指す方針です。この方針に基づき、株主
還元及び資本効率向上を図るため自己株式の取得を行います。
531 :WANDSマン11 :2025/07/11(金) 09:22:29 ID:w51kpW/i0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18454より
ダイモン氏、米民主党を「愚か者」と酷評−DEIを過度に重視と批判
ダイモン氏は10日、アイルランド・ダブリンで開かれた外務省のイベントで
「民主党に友人は多いが、彼らは愚か者だ」と発言。
「私はいつも、彼らは心が広いが、頭はあまり良くないと言っている。
彼らは現実社会の仕組みを理解していない。導入された政策のほぼ全てが失敗した」と述べた。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
石破首相の“過去発言”がネットで話題…選挙対策に現金給付も気になる「参院選の行方」
「当選させていただきました。そこにおいて掲げました政策が、当選をしたのだからこの通りにやるということにはなりません」
と話すと議会内の野党から「えー‼」と悲鳴が上がる。すると石破首相は
「いや『えー!?』と言うほうが問題で。当選をしたら自分が掲げたこと、『全て我が党はこれでやる』というようなことを私どもの党はやったことがございません。『私は当選したのだから私が選挙中に言ったことを全部実現するぞ』ということは、それは私は一度も存じません」
wwwwww