金融の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「金融」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
897 :山師さん:2025/04/10(木) 14:21:36 ID:pH4bmVAK 【急騰】今買えばいい株22161【地震】 より
588 :山師さん:2025/04/10(木) 10:33:28 ID:AqrDD241 【急騰】今買えばいい株22160 より
【要人発言】財務相「米関税の一時停止、前向きに受け止めている」
加藤財務相
「米関税政策、日本の金融市場にも影響するため引き続き注視」
「経済対策、米関税政策の影響に万全期す方針で対応」
「米関税の一時停止、前向きに受け止めている」
575 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 10:22:47 ID:BRK3xHde0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18238 より
赤沢がな〜 運輸族だし 金融・経済に強いとは
経歴見ても思えないんだよな
139 :WANDSマン11 :2025/04/10(木) 09:22:33 ID:IJzGdSiO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18238 より
米金融市場、恐怖から高揚感に急旋回−関税巡るトランプ氏翻意で
んおほおおおおって感じ(´;ω;`)ブワッ
831 :山師さん:2025/04/10(木) 09:19:45 ID:jpjiCW7I 【急騰】今買えばいい株22159【売り🐖脂肪】 より
HSBI酷すぎて金融庁に連絡したら行政指導してくれるかな
やばいだろ
796 :山師さん:2025/04/10(木) 09:17:41 ID:gc00BF+m 【急騰】今買えばいい株22159【売り🐖脂肪】 より
ビビってて草
>また、「債券市場はやっかいだ。ずっと見ていたが、今は美しい。昨夜は少し不安に感じる人もみられた」と述べました。
>さらに、トランプ大統領は「柔軟性を持たなければならない。壁があるとして、突き破ろうと思っても突き破れないことがある。突き破れなかったら回り込む必要がある。金融市場は常に動いている」と述べ、市場の動向を見極めた判断だったことを示唆しました。
315 :山師さん:2025/04/10(木) 08:48:30 ID:AqrDD241 【急騰】今買えばいい株22159【売り🐖脂肪】 より
【FOMC議事要旨】「経済見通しをめぐる不確実性の高まりを踏まえ、金利を据え置くことが適切」
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(3月18日-19日分)
「経済見通しをめぐる不確実性の高まりを踏まえ、金利を据え置くことが適切」
「政府の政策が見通しに及ぼす純影響に関する不確実性が高く、慎重なアプローチを取ることが適切であると指摘」
「様々な要因によるインフレの影響が予想よりも長く続く可能性があると指摘」
「ほぼ全ての参加者がインフレリスクは上昇傾向、雇用リスクは下降傾向と認識」
「複数の参加者は、インフレの上昇が予想以上に持続する可能性があると強調」
「FRBスタッフの実質GDP成長率予測は1月の会合で示されたものより弱かった」
「ほぼ全ての参加者がバランスシート削減ペースの減速を支持したが、一部の参加者は削減ペースを緩めることに説得力のある根拠を見出せなかった」
「一部の参加者は、金融市場におけるリスクの急激な再評価は経済ショックの影響を悪化させる可能性があると警告」
278 :山師さん:2025/04/10(木) 08:45:56 ID:AqrDD241 【急騰】今買えばいい株22159【売り🐖脂肪】 より
【要人発言】米クリーブランド連銀総裁「金融政策は現在、やや引き締め的」
ハマック米クリーブランド連銀総裁
「金利を誤った方向に動かすよりも待つ方が良い」
「金融政策は現在、やや引き締め的」
「市場は緊張しているように見えるが、機能している」
「必要ならマネーマーケットに参入する準備が出来ている」
763 :山師さん:2025/04/10(木) 05:46:46 ID:DPo2PT3q 【急騰】今買えばいい株22157【USA】 より
>>736
前回問題だった税収面は関税でクリア
このあとは国内金融緩和、法人・所得税減税、利下げと何でもアリ
気になるインフレ対策と対外債務の穴埋めはビットコで
スポンサード リンク
725 :山師さん:2025/04/10(木) 05:35:21 ID:Jaej/jUW 【急騰】今買えばいい株22157【USA】 より
>>568
複数の情報源から、債券市場の動向が米国の政策決定に影響を与えた可能性が示唆されています。匿名の情報源によれば、日本の投資家が国債を売却したことが、米国政府に譲歩を迫る要因になったと考えられています。この状況に対し、トランプ氏は合意に至ることを選択しましたが、当初は異なる意見も存在していました。結局のところ、金融市場の圧力が最終的な決断に大きく関わったと示唆されています。
まじ?
446 :山師さん:2025/04/10(木) 04:13:32 ID:Za78XbRZ 【急騰】今買えばいい株22157【USA】 より
インフレ対策
金融緩和によるドルの下落を阻止するためビットコイン戦略保有を実行、対外債務を減少させドルを強化
ビットコ買っとけ
800 :山師さん:2025/04/09(水) 19:36:53 ID:k2JcG5/t 【急騰】今買えばいい株22154【悲しみを乗り越え】 より
清原はんの教えにしたがって金融買ったのに
864 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 19:32:20 ID:aX1LNrHq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18235 より
アメリカの国債と同時期に日本の国債も入札やってんのな
金融機関はこんな時でも買うのだろうか?
757 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 18:55:02 ID:/z7/UwzL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18235 より
財務省・金融庁・日銀が3者会合 金融の安定維持を確認
490 :山師さん:2025/04/09(水) 18:38:35 ID:Mf57mJ6a 【急騰】今買えばいい株22154【悲しみを乗り越え】 より
俺金融屋なんだけど、IFRS9対応してたらリーマンやコロナみたいな不確実性をどう引当金に捉えるか見たいな机上の話が
急に現実の話になってきて頭痛してきた
478 :山師さん:2025/04/09(水) 18:36:31 ID:ijXevdJi 【急騰】今買えばいい株22154【悲しみを乗り越え】 より
速報
トランプ大統領の経済担当長官が、米国の金融資産の外国人保有に課税する計画を明らかにした。
s://x.com/michaeljmcnair/status/1909632751306780765
534 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 17:04:08 ID:a3n1CyZV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18235 より
米国債保有に課税ってやばいよ。金融商品がひっくり返るで(´・ω・`)ワイの個人年金もやばいんと違うか…
519 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 16:58:28 ID:uHjRSzR40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18235 より
>>514
後で回収されるんだよね。金融所得増税とかで(´・ω・`)
スポンサード リンク
898 :山師さん:2025/04/09(水) 16:46:05 ID:2Jzo0+Oo 【急騰】今買えばいい株22153【米中チキンレース】 より
アメリカは金融緩和相場に移ります
834 :山師さん:2025/04/09(水) 16:32:14 ID:KikLXDGu 【急騰】今買えばいい株22153【米中チキンレース】 より
【トランプショック】金融庁NISA公式キャラのXアカウント「つみたてワニーサ」、2週間以上更新なし
471 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 16:26:56 ID:lF+84iBNH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18235 より
トランプ大統領の経済担当長官が米国金融資産の外国人保有に課税する計画を明らかにした。
出所不明なんでガセっぽい
449 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 16:17:58 ID:oHdovbjq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18235 より
次トランプがやるのが外国人に対して金融資産税
そして低金利国債への強制乗り換え
どこまで日本人が耐えるか見もの
748 :山師さん:2025/04/09(水) 16:10:54 ID:BXMnfz6S 【急騰】今買えばいい株22153【米中チキンレース】 より
最近金融界隈24時間起きてないとあかんから突然死増えるんじゃねーかなww
576 :山師さん:2025/04/09(水) 15:40:08 ID:3teJyWSW 【急騰】今買えばいい株22153【米中チキンレース】 より
財務省と金融庁、日銀は9日、3者による情報交換会合を午後4時から財務省内で開くと明らかにした。米国の相互関税発動による金融市場の動向について協議するとみられる。
348 :山師さん:2025/04/09(水) 15:19:48 ID:vGAALZUN 【急騰】今買えばいい株22153【米中チキンレース】 より
>>309
消費者金融の取り立てがおんどれら襲う
スポンサード リンク
スポンサード リンク
債権株通貨のトリプル安で金融不安で折れたらしいね
米国債安で米国銀行も含み損結構きつかったとか