開発の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「開発」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
636 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 06:48:39 ID:euBgP+6J0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18665より
477 :山師さん:2025/10/02(木) 22:29:32 ID:F9FWgF2A 【急騰】今買えばいい株25922【中米】より
>>464
日立、OpenAIと提携 データセンターの電力確保や生成AI開発で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC024CG0S5A001C2000000/
これでさらに勢いが付くかな
262 :山師さん:2025/10/02(木) 20:37:21 ID:gVPxXKGC 【急騰】今買えばいい株25922【中米】より
日立、OpenAIと提携 データセンターの電力確保や生成AI開発で
128 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 18:20:34 ID:4hRiHn9x0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18665より
ビル・ゲイツの培養肉「合成肉」、米国での一般消費が承認される
ビル・ゲイツ氏が開発した培養肉「合成肉」の米国国内での一般消費向け販売を承認した。
前例のない措置として、米国農務省(USDA)は水曜日、培養「鶏肉」の販売を承認した。
米規制当局はカリフォルニア州に拠点を置く2社——アップサイド・フーズとグッド・ミート——に販売許可を与えた。
アップサイド・フーズ(旧メンフィス・ミーツ)はマイクロソフト共同創業者ゲイツ氏から資金提供を受けている。
専門家は、培養肉産業が拡大すればそのカーボンフットプリントが「桁違いに高くなる」可能性があると指摘する。
一方、培養「肉」に関連する健康リスクから安全面への懸念も存在する。
このプロセスでは牛・鶏・豚の癌細胞を用いて人工「肉」を急速培養する。
一部の専門家は、こうした製品を公的食糧供給網に導入することでヒトの癌発症を加速させる恐れがあると懸念している。
https://slaynews.com/news/bill-gates-lab-grown-synthetic-meat-approved-us-public-consumption/
絶対ヤバいやつ来た(´・ω・`)
685 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 14:49:29 ID:4N1mf+Lr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18664より
アクーゴ脳内移植用注は、再生医療分野において開発された革新的な治療法で、主に脳損傷や神経疾患の治療を目的としています。この技術は、特定の細胞や生物学的因子を含む注射剤を直接脳内に移植することで、損傷した神経組織の再生を促進するものです。
524 :山師さん:2025/10/02(木) 14:02:09 ID:z35uIWHg 【急騰】今買えばいい株25921【ちゅうべぇ】より
プラス材料でもないだろwwww
当社は、2025 年9月9日付でお知らせしましたとおり、当社の既存の製造委託先の一社との取引が停
止することになり、当社製品の新たな製造委託先として選定した国内事業会社(社名非開示)と製造体
制の構築について協議を行ってまいりましたが、本日、同事業会社との間で、長期的な安定供給を目的
とした製造体制の構築に向けて開発委受託契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
508 :山師さん:2025/10/02(木) 14:00:42 ID:usOBeHi7 【急騰】今買えばいい株25921【ちゅうべぇ】より
うーん
当社は、2025 年9月9日付でお知らせしましたとおり、当社の既存の製造委託先の一社との取引が停
止することになり、当社製品の新たな製造委託先として選定した国内事業会社(社名非開示)と製造体
制の構築について協議を行ってまいりましたが、本日、同事業会社との間で、長期的な安定供給を目的
とした製造体制の構築に向けて開発委受託契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
758 :山師さん:2025/10/02(木) 12:27:50 ID:usOBeHi7 【急騰】今買えばいい株25920【ブヒブヒヒ】より
半導体つよつよー
米オープンAIは1日、韓国のサムスン電子やSKハイニックスから、人工知能(AI)向けのデータセンターに使う半導体メモリー「DRAM」を調達すると発表した。
これを受けて、韓国株が買われた。
日本でも、オープンAIとAIインフラ構築事業「スターゲートプロジェクト」を推進しているソフトバンクグループが買われ、ディスコや東京エレクトロンなどの半導体製造装置メーカーが買われた。
キオクシアHD(285A)はストップ高。共同開発相手の米サンディスクが高値を更新したことや、エヌビディアの要望でデータ読み出し速度を従来比100倍近くに高めたソリッド・ステート・ドライブ(SSD)を製品化すると報じられたことも注目された。
686 :山師さん:2025/10/02(木) 12:11:03 ID:F9FWgF2A 【急騰】今買えばいい株25920【ブヒブヒヒ】より
>>623
クラシコ(442A)のIPO新規上場情報
[442A] : クラシコ
市場:東G (繊維製品)
事業内容:医療従事者向け白衣・スクラブ等のメディカルアパレルの企画、開発及び販売
これ買う?
スポンサード リンク
528 :山師さん:2025/10/02(木) 11:34:06 ID:BvqaEwAi 【急騰】今買えばいい株25920【ブヒブヒヒ】より
>>520
キオクシア、「NVIDIAの要望」で100倍速SSD開発 AIサーバー向け
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC124LU0S5A910C2000000
243 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 08:49:08 ID:Zy5g3+t30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
日経CNBC:キオクシアHD、「NVIDIAの要望」で100倍速のSSD開発 AIサーバ向け
野望にしか見えなかった(´・ω・`)
160 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 08:16:37 ID:icrN9dZk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
地方役場の担当者は来年以降のふるさと納税に戦々恐々だそうな
さらにユニークな返礼品やアニメやゆるキャラを模した返礼品の開発にも前向きという
85 :山師さん:2025/09/30(火) 20:49:09 ID:yZTWQ+QN 【急騰】今買えばいい株25911【くこ】より
デーセクどちらにしろ市場で換金しないと開発資金ない、株は需給
967 :山師さん@トレード中 :2025/09/30(火) 20:22:44 ID:9Jfbx20n0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18659より
ライフPBブランドのスターセレクトはヤオコーとの共同開発なんだよな(´・ω・`)
トップバリューは完全にイオンか
507 :山師さん:2025/09/30(火) 17:36:13 ID:0HJSgxAj 【急騰】今買えばいい株25909【10月相場】より
稼げる
ソニー、1億画素超×毎秒100枚出力の“業界初”新CIS「IMX927」
2025/09/30 16:00
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250930-3498445/
世界初、キノコで動く水なしトイレ「MycoToilet」を開発【画像あり】
公開日2025.09.30 17:00:38 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185770
154 :山師さん:2025/09/30(火) 16:21:09 ID:3teR2VZM 【急騰】今買えばいい株25909【10月相場】より
Cygames名プロデューサー・木村唯人氏が専務取締役を辞任―理由は体調不良、「今の状況では責務を全うできない」
『グラブル』や『シャドバ』の名プロデューサー・木村唯人氏が専務取締役を辞任
木村氏はCygames設立メンバーの1人で、『神撃のバハムート』や『グランブルーファンタジー』『Shadowverse』『プリンセスコネクト!Re:Dive』などのプロデューサーを担当。2019年4月より専務取締役に就任し、経営と並行して、ゲーム開発に深く携わってきました。
73 :山師さん:2025/09/30(火) 12:40:57 ID:QBi4GlTQ 【急騰】今買えばいい株25908【ギュインギュイン】より
アジアの信用力ww
投資開発事業で実績があり上場企業としての信用力もある当社の子会社となることが、資金調達の面
でメリットとなります。
843 :山師さん:2025/09/30(火) 09:39:54 ID:IEI1/fWp 【急騰】今買えばいい株25907【半導体買い場】より
三井物産および大阪大学発のベンチャー・マイクロ波化学は29日、共同開発で世界初となるマイクロ波を利用したリチウム製錬技術のパイロット機が完成し実証試験を開始したと発表した。
一応世界初なのでね
スポンサード リンク
869 :山師さん@トレード中 :2025/09/30(火) 09:00:49 ID:oh7MpFus0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18657より
428 :山師さん:2025/09/30(火) 08:55:18 ID:HVkFCPy2 【急騰】今買えばいい株25907【半導体買い場】より
リニアの座席は「倒せない背もたれ」に 狙いは?快適さは? 開発中の車両「M10」で採用 JR東海
https://sekai-kabuka.com/pc-index.html
57 :山師さん:2025/09/30(火) 04:36:23 ID:0HJSgxAj 【急騰】今買えばいい株25907【半導体買い場】より
UFOテレポートは量子コンピューターと同じ環境で行われるので下記の環境にする必要がある
量子コンピューターとして最大の6100量子ビットアレイ構築にカリフォルニア工科大学研究チームが成功、中性原子方式で大規模な「誤り耐性」への道筋に光明
2025年09月29日 17時35分
https://gigazine.net/news/20250929-caltech-6100-qubit-array/
>>量子光学・原子物理学を専門とする京都大学大学院理学研究科の高橋義朗教授によると、
>>量子コンピューターは大きく分けると「量子アニーリング方式」と「量子ゲート方式」に分けられるほか、
>>量子ビットを構成する物理系の分類だと「超伝導方式」「量子ドット方式」「光方式」「中性原子方式」「イオントラップ方式」の5つが、精力的に開発が進められているとのこと。高橋教授も中性原子方式を研究していて、その特徴の1つとして、真空容器の内部にレーザー光で原子を閉じ込めるので、超伝導方式のような配線が必要なく大規模化に有利な点を挙げています。
>>光ピンセットと呼ばれる高集束レーザービームを用いて、数千個のセシウム原子を格子状に捕捉しました。原子配列構築のため、レーザービームは1万2000本のピンセットに分割され、真空容器内で6100個の原子の保持に成功
京大、高品質・大面積化が可能なスズペロブスカイト半導体の製膜法を開発
2025/09/29 19:35
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250929-3498391/
>>汎用性の高い塗布成膜法を開発したと発表した。
>>酸化性を持つ「ジメチルスルホキシド」を溶媒として不使用としたことにより、スズペロブスカイト太陽電池デバイスの熱安定性が大幅に向上した。加えて、非溶媒を用いないV-CGR法は大面積のスズペロブスカイト薄膜の作製が可能であり、デバイス面積21.6cm2の7段モジュールの作製も実現された。
三菱重工、バイオエタノール製造で純度99.5vol%達成 低コスト・高効率化も
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250929-3485706/
【原点にして頂点】スーパーマリオをプレイするだけで「脳の状態」が良くなる
2025.09.29 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/156710
>> 2024年に、統合失調症の患者にスーパーマリオを毎日30分(8週間)プレイしてもらう実験を実施。結果、認知機能とメンタルヘ○スが改善し、集中力や気分が向上しました。
736 :山師さん:2025/09/29(月) 21:35:48 ID:EMdrmIoc 【急騰】今買えばいい株25906【野口さん発言怖い】より
>>732
うわあああああああああああ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759124388/7
7 名無しどんぶらこ sage 2025/09/29(月) 14:40:52.21 ID:/s0MaXa50
>>1
>株式会社I.Y.P Consulting(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔晉豪、設立:2023年10月)
元IBM→アクセンチュア→デロイトトーマツコンサルティング出身の韓国人社長
代表取締役社長 CEO(最高経営責任者)
崔 晉豪(Choi Jinho)
韓国・高麗大学経営情報学科卒業。新卒で日本IBMに入社し、金融機関向けシステム開発に従事。その後、アクセンチュア、デロイトトーマツコンサルティングにて、Salesforceを活用した業務改革やDX推進プロジェクトを多数リード。戦略立案から業務設計、システム導入、定着化支援まで一貫したプロジェクト推進を強みとする。2023年に株式会社I.Y.P Consultingを創業し、「End-to-End伴走型支援」を掲げ、設立から約2年で複数業界・業種にわたる案件を展開。若手人材が早期に裁量を持ち成長できる組織文化を重視し、先端技術と人材育成の両立を目指す。
363 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月) 21:21:52 ID:vklDnqXX0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18657より
世界初!日本企業がGPUを不要とする生成AI (LLM) の開発
なんかオルツ臭がするな
935 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月) 15:59:24 ID:lx5POAuk0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18656より
新総裁誰でもいいけど宇宙開発をもっと促進させてほしい。
767 :山師さん:2025/09/29(月) 14:42:40 ID:VrEU2uup 【急騰】今買えばいい株25905【冷静に】より
時間差で煽るのかよ
GMO AI&ロボティクス商事、Sakana AIと共同で日本語向け大規模言語モデルの研究開発を10月1日より開始
GMOインターネットグループ
2025年9月29日 11時30分
スポンサード リンク
スポンサード リンク
『ウルフ・オブ・ラーメンストリート』(´・ω・`)
ジャンル
狂乱・ブラックコメディ・ビジネスドラマ
ストーリー設定
主人公:豚骨野 丈(とんこつの じょう)
経歴: かつてウォール街で辣腕を振るった若きクズ株(ジャンク債)トレーダー。インサイダー取引で逮捕・服役するが、出所後「合法的に、最も早く、最も荒々しく金を稼げるビジネス」としてラーメン業界に着目する。
ビジネス哲学: 「スープは金だ!ラードはドルだ!客はカモだ!」と公言。品質よりも、回転率と中毒性、そして狂信的なフランチャイズ展開を追求する。
特徴: 常にハイテンションで、営業前の朝礼はドラッグパーティーのような狂乱ぶり。スーツ姿で豚骨寸胴をかき混ぜる。
ストーリーの展開
第1幕:豚骨の勃発(トレーダー、ラーメン屋になる)
ゼロからのスタート: 出所した丈は、資本金ゼロからボロボロの店舗を買い取り「ラーメン・ジョー」を開店。当初は豚骨をひたすら煮込む地道な作業にうんざりする。
トレーダー的手法への回帰: 丈はすぐに「地道な努力」を放棄。化学調味料を限界まで投入し、客を中毒にさせる**「ハイ・ラード・ラーメン」を開発。
第2幕:ラードとカネの狂乱(ラーメン屋がウォール街になる)
丈は連行される際、カメラに向かって「俺のラーメンは不滅だ!お前たちはラードなしじゃ生きられない!」と叫ぶ。