【3750】サイトリ細胞研究所【サイトリ】
4 : 管理人 : 2022/07/01(金) 04:20:08 ID:OwnerKabu685
[特色]不動産賃貸、ホテル事業から徐々に撤退、24年度末までに医療機器・医療ツーリズムに集中方針
[連結事業]【連結事業】メディカル19(-61)、リアルアセット81(-15)(2022.3)
[3750]サイトリ細胞研究所 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3750より
31 :潜在能力抜群。:2022/08/18(木)19:35:00 ID:シャンパンファイト
Yahoo掲示板(Y板) - 3750より
30 :今度は、:2022/08/18(木)11:17:00 ID:spectre
今度は、強いんかい! それにしても、値ブレ 激しいのがお好きなの?
Yahoo掲示板(Y板) - 3750より
29 :上でも下でもヒゲ長過…:2022/08/18(木)10:32:00 ID:spectre
上でも 下でも ヒゲ長過ぎでしょーよ
Yahoo掲示板(Y板) - 3750より
28 :この株は、:2022/08/17(水)15:27:00 ID:spectre
この株は、強いんだか、弱いんだか、よーわからん値動きするねー!
Yahoo掲示板(Y板) - 3750より
26 :年末時価総額1000…:2022/08/14(日)17:06:00 ID:Truth
年末時価総額1000億達成
Yahoo掲示板(Y板) - 3750より
25 :売上は伸びてるね不動…:2022/08/11(木)18:33:00 ID:み
売上は伸びてるね 不動産はまだそのまんまだから これからなのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 3750より
24 :もう少しで決算だねさ…:2022/08/04(木)15:41:00 ID:み
もう少しで決算だね さてさてどうなるかな
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ15804より
216 :山師さん@トレード中:2022/08/03(水)13:34:29 ID:HBO0o1T80
後場歩きながらスマホで下落した商船三井買ってさらに落ちていったけど悪くはなかった
自宅だったら落ち着いて3750ぐらいで買えたんだろうな(´・ω・`)
Yahoo掲示板(Y板) - 3750より
23 :コロナが再拡大してい…:2022/08/03(水)13:33:00 ID:シャンパンファイト
コロナが再拡大しているので、夏の旅行をキャンセルして浮いた旅行代でここを買い増ししました。 来年の夏には利益が出て旅行をグレードアップできますように。
Yahoo掲示板(Y板) - 3750より
22 :宝くじは買わずにこち…:2022/08/03(水)13:02:00 ID:mo@
宝くじは買わずに こちらの株を買ってみました 成長楽しみです
Yahoo掲示板(Y板) - 3750より
21 :五大陸6月1日02:…:2022/07/31(日)15:17:00 ID:五大陸
五大陸6月1日 02:26 フラクタル、今期経常は黒字浮上へ FRACTALE <3750> [東証S] が5月13日大引け後(16:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常損益は4.1億円の赤字(前の期は7.4億円の赤字)に赤字幅が縮小し、23年3月期は1.4億円の黒字に浮上する見通しとなった。 同時に、従来未定としていた前期の期末一括配当を見送るとし、今期の年間配当は未定とした。 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常損益は1.4億円の赤字(前年同期は1.2億円の赤字)に赤字幅が拡大し、売上営業損益率は前年同期の-21.8%→-56.4%に急悪化した。 6/15 1259+109高値1260 終値ベースで1200突破だゼヨ 商号の変更及び定款の一部変更に関するお知らせ 1.商号の変更について (1)商号変更の理由 当社グループは、メディカル事業及びリアルアセット事業に取り組んでまいりましたが、今後細胞治療サービスを主軸とするメディカル事業へ経営資源を集中させることといたしました。 これに伴い、医療業界で認知されている「サイトリ」に加え、永らく牽引してきた「細胞治療」の研究開発・製造販売を営む会社へとコーポレートブランドを刷新するものであります。 詳細につきましては、本日公表の「中期経営計画(2022-2024 年度)」をご参照ください (2)新商号 株式会社サイトリ細胞研究所(英文表記 Cytori Cell Research Institute,Inc.) (3)変更予定日 2022 年 7 月 1 日 本商号変更は、2022 年 6 月 23 日に開催予定の第 18 回定時株主総会において、定款の一部変更が承認されることが条件となります。 2022年07月26日10時09分 サイトリ細研がしっかり、癒着防止吸収性バリア「Cyt-006」の臨床試験を開始 サイトリ細胞研究所<3750>がしっかり。25日の取引終了後、子会社サイトリ・セラピューティクスが、癒着防止吸収性バリア「Cyt-006」の有効性及び安全性を検証する臨床試験を開始すると発表しており、これが好材料視されている。 7/29 1339+62高値1350 終値ベースで1300突破だゼヨ
続きは3750銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【4554】 富士製薬工業(93)
- 【7670】 オーウエル(22)
- 【7408】 ジャムコ(1)
- 【4595】 ミズホメディー(1)
- 【2764】 ひらまつ(36)
- 【6494】 NFKホールディングス(1)
- 【4188】 三菱ケミカルグループ(1)
- 【9766】 コナミグループ(3)
- 【3750】 サイトリ細胞研究所(1)
- 【3858】 ユビキタスAI(1)
- 【3422】 J-MAX(1)
- 【5411】 JFEホールディングス(1)
- 【6731】 ピクセラ(2)
- 【2998】 クリアル(1)
- 【6752】 パナソニック ホールディングス(3)
- 【4506】 住友ファーマ(3)
- 【4548】 生化学工業(2)
- 【9919】 関西フードマーケット(1)
- 【9418】 USEN-NEXT HOLDINGS(3)
- 【3914】 JIG-SAW(3)
- 【8699】 HSホールディングス(2)
- 【7046】 TDSE(2)
- 【3401】 帝人(2)
- 【2315】 CAICA DIGITAL(2)
- 【3936】 グローバルウェイ(2)
- 【9831】 ヤマダホールディングス(3)
- 【6920】 レーザーテック(2)
- 【7182】 ゆうちょ銀行(1)
- 【6445】 ジャノメ(1)
- 【3088】 マツキヨココカラ&カンパニー(1)
潜在能力抜群。 優秀な社長の導きによって5年後には大化けしているはず。 信じて待つ!