【3843】フリービット【ふりび】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:28:03 ID:OwnerKabu685
フリービット[3843] - 中小インターネット接続事業者(ISP)に対するネット接続運用代行業務が主力。ISPの利用者数に応じて利用料金を徴収。モバイル機器等のサーバー化を実現するソフト「Servers Man」も看板商品。01年にソニー、05年にオービックビジネスコンサルタントと資本提携。07年にISPのドリーム・トレイン・インターネット、09年にデジタル家電のエグゼモード、10年にSEOのフルスピードを買収。
会社HP:ttp://www.freebit.com/
現在書き込みはありません。
フリービットを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
フリービットの銘柄情報はコチラ→3843
[3843]フリービット 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
900 :迷惑メールを個人が判…:2025/08/21(木)02:06:00 ID:efc*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
899 :
インターネットプロバイダのDTIが迷惑メールの仕分けも出来ないのにフリービットがAI関連に進出できると思えないですね。先ずはDTIのインターネットプロバイダにおいてAIサーバでしっかりと迷惑メール対策が100%できる様な技術開発に力を入れるべきです。
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
898 :判断が難しい値動きし…:2025/08/20(水)15:26:00 ID:abcdefg
判断が難しい値動きしやがってからに…
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
897 :現在の
現在のデータベースでは、サービス提供側の従業員が、零細企業社長の住所と健康情報どころか、TBS (大手マスコミ)アナウンサーの住所と健康情報、豊胸パッド埋め込みなどの画像情報をいとも簡単に検索出来てしまう所である。これは現在のデータベースが権力側が中央集権的に管理可能になっているからで、個人情報は業務の都合上、誰でも閲覧可能になっている。 フリービットの提供するWEB3は、再度社長の説明を試聴して確認するが、企業の大量にいる個人情報発送部門などの不要な人材を失くしてしまうシステムであり、力を持っていると思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
896 :9月12日の決算前か…:2025/08/20(水)11:03:00 ID:on&on
9月12日の決算前か決算後に買うか迷う。。
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
895 :今日は全体的な地合い…:2025/08/20(水)10:51:00 ID:sara
今日は全体的な地合いに引きずられて大幅下落ではあるが、前向きに考えると昨日の窓開けをすぐに完全に埋めた。ずっと上昇続きの中で、こういう日も必要だ。 私は、むしろホッとしている。
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
894 :10年以上持っててま…:2025/08/20(水)09:17:00 ID:can*****
10年以上持っててまだ含み損だけどこれから
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
893 :うーわぁお!半分売っ…:2025/08/20(水)00:35:00 ID:カブちゃん
うーわぁお!半分売ったが、今後どうなるか!後はムーブ!
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
892 :
フリービットは、既存の強力なインフラ資産を基盤に、web3時代の新たな価値創造へと舵を切ります。 これは単なる事業拡大ではなく、インターネットの未来を形作るための重要な一歩です。 「Portfolia」による戦略転換の初期投資フェーズに入っており、通信企業から、web3実装企業へと進化する比類なき飛躍の時を迎えていることをここにお伝えいたします。 「Portfolia」の社会実装は、すでに複数の大手企業などとのプロジェクトにおいて実証稼働中で、年内には複数サービスでの導入が予定されています。 Portfoliaの開発はまだ株主しかしらない状況 これが世に出たときそれこそPER40~60になるのではないでしょうか
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
891 :portfolia<…:2025/08/19(火)22:34:00 ID:mk_*****
portfoliaソフトバンク藤田学園がらみのIR」を年内に期待したい。 7月23日当社プレスニュース→「Portfolia」の社会実装は、すでに複数の大手企業などとのプロジェクトにおいて実証稼働中で、年内には複数サービスでの導入が予定されています。
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
890 :これだけの上昇でもま…:2025/08/19(火)19:55:00 ID:vrh*****
これだけの上昇でもまだPER10倍って今までどれだけ期待されてなかったんだ
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
889 :ホルダー歴12年 信…:2025/08/19(火)16:31:00 ID:tom*****
ホルダー歴12年 信じて株数かなり増やしました。 株価の低迷期が続き、掲示板でもぼやいていましたが、ここ最近のフリビは強い。毎日じわじわ上げて、出来高も今日は増えてます。このまま底力を見せて株主を喜ばせてほしい!! 期待して持ち続けているんだから!
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
888 :まだまだ知られてない…:2025/08/19(火)10:49:00 ID:tak*****
まだまだ知られてないだけの 超割安株ですね そのうち人気になった ここから10倍は余裕でいくと思います
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
887 :窓開けしたから、:2025/08/19(火)10:34:00 ID:mune
窓開けしたから、 窓閉める動きになると思ってたら、 予想外に強い。 過去のこの辺りの価格帯を見てみると、 なるほど、そういうことになるのか、 という感じだな。 これから、さらに上昇圧力は強くなるだろうね 楽しみ!
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
886 :
フリービット、Put your hands up!!
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
885 :かなり昔のことなので…:2025/08/18(月)17:48:00 ID:sara
かなり昔のことなので、正確な記憶は無いが、フリービットが上場する前、ソフトバンクの孫氏がフリービットの技術に関心を持ち、石田さんに「ウチの下でやらないか」と声を掛けた。石田さんはそれを固辞して独立独歩の道を歩んだ。 月日は流れ、今、フリービットはソフトバンクと資本業務提携し、新たなステージに入った。 ソフトバンクとソフトバンクGの最近の株価上昇は目を見張るものがある。フリービットの最近の堅調さも、ひょっとしたらこの影響があるのかもしれない。
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
884 :そうですね。:2025/08/18(月)16:12:00 ID:f1b*****
そうですね。 本日の終値は2024/03/04以来の高値を超えました。 特にソフトバンクとの資本提携を発表してからの株価上昇は驚くばかりです。 株価に捉われず売り物を買い集めているかのような動きにしか観えません。 このまま売り物を買いあさって買収を狙っているのではと勘ぐりますね、今後の動きに目が離せません。
続きは3843銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
迷惑メールを個人が判別する最初の手がかりがアドレスだが、 人間にはすぐ見分けられても、実際に拡張子以外適当なアドレスを作る事は 可能であって、適当な文字列が意味を成すのか意味を成さないのか、 人間でも教養の度合いによって迷惑メールと判別してしまう可能性もあり、 機械には難しいのだと思う。 たろうさんがはなこさんに、短文で「スキピ」とメールして、迷惑メールと 判定してしまう場合もあるだろう。 そもそもメーリングシステムと通常言われているAIは別システムであって、 利用するポートも異なる。 NTTのぷららやNTT.Comのメールサービスであっても100%迷惑メールを除外 出来ていないだろう。設定強度によっても除外率が異なってくる。 私は第三者だが、社長が進めようとしているのは、少し違うかも知れないが、 マイナンバーに似たような仕組みを小規模グループが管理もしくは 個人が管理するというやり方かな。 コメントのやり取りも同一サーバー間でやり取りするものに限定されるので、 迷惑メールが紛れ込む余地がない。