【4107】伊勢化学工業【伊勢】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:29:31 ID:OwnerKabu685
伊勢化学工業[4107] - 1927年に三重県伊勢市で創業、海藻ヨウ素・塩化カリウム等の製造で出発。60年に旭硝子系に。千葉県や宮崎県で、地下の古代海水を掘削井で汲み上げ、独自工法による効率的抽出技術を生かし、ヨウ素では国内首位、世界でも大手。米国でも生産。需要はヨードチンキ・レントゲン造影剤などに加え液晶用偏光板向けなどへ拡大。随伴天然ガスでも有力。ニッケル・コバルト原料としメッキ・二次電池正極材などとする金属化合物事業も併営。
会社HP:ttp://www.isechem.co.jp/
現在書き込みはありません。
伊勢化学工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
伊勢化学工業の銘柄情報はコチラ→4107
[4107]伊勢化学工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
341 :従業員の能力開発を重…:2025/07/03(木)16:58:00 ID:cde*****
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
340 :買値まで落ちてかた&…:2025/07/03(木)16:18:00 ID:kure
買値まで落ちてかた…まだ時間かかるかな今月決算だけども 値嵩のまたぎは怖いからな、今日の霞は成功したがギャング強めね。悩む
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
339 :ここは出来高伴う上昇…:2025/07/03(木)15:43:00 ID:go
ここは出来高伴う上昇のときは静観がよい
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
338 :今日ここ買ってもマイ…:2025/07/03(木)15:10:00 ID:ruinousY
今日ここ買ってもマイナスまして昨日仕込んだ人大損。トヨタが強いのは何か不自然
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
337 :日本だけでなく米国オ…:2025/07/03(木)14:39:00 ID:cde*****
日本だけでなく米国オクラホマ州にも拠点を持ちグローバルな事業展開を行っている会社いいですね。52000円に上昇しそうですね
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
336 :ホールド静観中:2025/07/03(木)13:47:00 ID:あおりんご
ホールド静観中
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
335 :25,000割ったら…:2025/07/03(木)13:31:00 ID:hady
25,000割ったら買います。
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
334 :伊勢神宮よろしく!:2025/07/03(木)12:48:00 ID:はやぶさ
伊勢神宮よろしく!
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
333 :なぜ上がらないの?:2025/07/03(木)12:41:00 ID:はやぶさ
なぜ上がらないの?
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
332 :50000円まーだー…:2025/07/03(木)11:49:00 ID:chi*****
50000円まーだー
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
331 :追記そのほかにも、:2025/07/03(木)11:11:00 ID:いつでも夢を
追記 そのほかにも、今年9月上旬にオープン予定のネッツトヨタ郡山店では、アイシンのペロブスカイト太陽電池とトヨタの水素エネルギー発電設備を組み合わせた次世代エネルギー店舗の建設も進んでいる。 ◎知りませんでした〜
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
330 :LIGAREひと・ま…:2025/07/03(木)10:56:00 ID:いつでも夢を
LIGARE ひと・まち・モビリティ ニュース 「薄く・軽く・曲がる」ペロブスカイト太陽電池の実用化へ アイシンが開発状況を公開 2025/7/3(木) アイシンが開発したペロブスカイト太陽電池 自動車部品大手のアイシンは、開発中の「ペロブスカイト太陽電池」について、実用化に向けた開発状況を公開した。同社は2028年のテスト販売開始、2030年の本格事業化を目標に掲げている。現在主流のシリコン系太陽電池になかった「薄く・軽く・曲げられる」特徴を生かした展開を進める方針だ。 【プレミアム会員限定記事を、期間限定で全文公開中!】 シリコン型の限界を突破する、次世代の太陽電池 ペロブスカイト太陽電池は、2050年のカーボンニュートラル実現に向けた次世代技術として有望視されている。この次世代電池の特徴である「薄く・軽く・曲げられる」利点によって、従来のシリコン系では重量の問題で設置が難しかった、建物の壁面や屋根への設置が可能となる。 基板に材料を塗布・印刷して製造するため、工程が比較的容易であることも利点で、大量生産によるさらなる低コスト化も期待されている。また、主原料のヨウ素を日本国内で調達できる点からも注目度が高まっている状況だ。 これまでは発電効率やコスト面が課題とされてきたが、実用化に向けた開発が着々と進んでいる状況だ。例えば、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「次世代型太陽電池実用化事業」においては、アイシンのほかにも、積水化学工業、東芝、カネカ、エネコートテクノロジーズなどの企業が、産業技術総合研究所(産総研)や大学と連携しながら開発を進めている。 〜詳しくは、本文をお読みください〜
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
329 :かぶたん銘柄ニュース…:2025/07/03(木)10:45:00 ID:いつでも夢を
かぶたん 銘柄ニュース 2025年07月03日09時48分 環境フレンド---大幅反発、九州工業大学とペロブスカイト太陽電池等に関する共同研究契約を締結 <3777> 環境フレンド 46 +3 大幅反発。九州工業大学とペロブスカイト太陽電池等に関する共同研究契約を締結する。ペロブスカイト太陽電池は軽量・高効率という特長を持つ次世代型太陽光パネルとして注目される一方、耐久性や鉛の使用による環境負荷という課題も抱えている。課題解決に向け材料開発や構造設計の分野で高い国際評価を受ける研究者との連携が不可欠と考え、共同研究にいたった。主要構成材料の1つであるヨウ素は、日本が世界第2位の生産国で国内サプライチェーンとの親和性が高く、政策的な後押しが期待される分野でもある。
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
327 :先程、:2025/07/03(木)10:35:00 ID:いつでも夢を
先程、屋根工事の事前調査で、ドローンを飛ばしているところに遭遇! リフォーム、建築関係も変わってきましたね〜 いずれ自家発電も普通になっていくんでしょうね✨✨✨
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
328 :夏枯れ相場突入か!?…:2025/07/03(木)10:35:00 ID:時刻は、11時30分!
夏枯れ相場突入か!?
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
326 :ヨウ素生産量世界一の…:2025/07/03(木)09:26:00 ID:chi*****
ヨウ素生産量世界一のチリ国が枯渇するなら 世界中は日本に頼るしかない その日本でシェア首位の伊勢 株価は天空の彼方へ
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
325 :ペロブスカイトの使い…:2025/07/03(木)09:23:00 ID:一物語
ペロブスカイトの使い方で、別に貼る必要無かった、と言うような目から鱗が落ちる材料が出ないかなぁ。
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
324 :麩羅天:2025/07/03(木)09:20:00 ID:Q
麩羅天
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
323 :上に行きたがってる感…:2025/07/03(木)09:16:00 ID:go
上に行きたがってる感じはするけど、この辺りは捕まってる人も多いから仕方ないんですかね
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
322 :夏枯れ相場とはいえこ…:2025/07/03(木)09:11:00 ID:RTJS
夏枯れ相場とはいえこの酷暑、材料豊富、昨日の下げから考えてプラ転してくれてもいいのになぁ
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
321 :窓埋め完了ロケット発…:2025/07/03(木)08:55:00 ID:chi*****
窓埋め完了 ロケット発射
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
320 :国内だけでなく米国オ…:2025/07/02(水)17:19:00 ID:cde*****
国内だけでなく米国オクラホマ州にも拠点を持ちグローバルに事業を展開している会社いいですね。51000円を目指しそうですね
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
319 :天然ガス開発において…:2025/07/02(水)16:11:00 ID:cde*****
天然ガス開発において日本とアメリカに生産拠点を持ち安定的な供給体制を構築している会社いいですね。52000円に上昇すると見ています
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
318 :レーザー一人勝ち!?…:2025/07/02(水)15:08:00 ID:はやぶさ
レーザー一人勝ち!?
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
317 :ナイス窓埋め!smi…:2025/07/02(水)14:24:00 ID:naoto
ナイス窓埋め! smith先生はいなくなったのでしょうか。また華麗な取引を見たいです。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18430より
247 :山師さん@トレード中:2025/07/01(火)10:32:44 ID:v/IAa5jN0
伊勢化学 って確か曲がる太陽電池銘柄のトレンドですよね?結構上がったけど、予想よりもしょぼかったな
続きは4107銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
従業員の能力開発を重視して技術力向上や新規事業開発に積極的に取り組んでいる会社いいですね。51000円を達成しそうですね