【5125】ファインズ【5125】
1 : 管理人 : 2022/08/25(木) 04:50:04 ID:OwnerKabu685
[特色]<p class="_2yW3C6JP">---</p>
[連結事業]<p class="_2yW3C6JP">---</p>
現在書き込みはありません。
ファインズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ファインズの銘柄情報はコチラ→5125
[5125]ファインズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5125より
278 :ファンドに組み込まれ…:2025/04/10(木)10:52:00 ID:t10*****
Yahoo掲示板(Y板) - 5125より
277 :
ファインズ全然下がらんやん
Yahoo掲示板(Y板) - 5125より
276 :自社株買いこのペース…:2025/04/09(水)15:42:00 ID:初心者
自社株買いこのペースなら上限の20万株まで行くか。 >>273 トランプショックとはいえ現時点で時価総額100憶未満は 615社中447社 この会社に限らず上の会社の半分以上は100憶 越せるとは思えないんだけど
Yahoo掲示板(Y板) - 5125より
275 :先月49,400株取…:2025/04/09(水)11:04:00 ID:kok********
先月49,400 株取得ですね。三輪としては、立派や!
Yahoo掲示板(Y板) - 5125より
274 :5年を経過して時価総…:2025/04/07(月)15:08:00 ID:t10*****
5年を経過して時価総額100億未満 2030年からだから、会社は現金貯めといてね
Yahoo掲示板(Y板) - 5125より
273 :今日は自社株買ったか…:2025/04/07(月)15:06:00 ID:t10*****
今日は自社株買ったかなぁ 時価総額100億円以下は 東証マザーズから出される
Yahoo掲示板(Y板) - 5125より
272 :自社株買いが捗るな:2025/04/07(月)14:19:00 ID:ハイパー富裕層
自社株買いが捗るな
Yahoo掲示板(Y板) - 5125より
271 :5年後に株価ならない…:2025/04/07(月)12:18:00 ID:t10*****
5年後に株価ならないと 上場廃止 誰も買わないなら 自社で買うしかない
Yahoo掲示板(Y板) - 5125より
270 :今月は自社株買い1万…:2025/03/24(月)17:37:00 ID:kok********
今月は自社株買い1万株したかもね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5125より
269 :グロース指数が上がろ…:2025/03/21(金)15:16:00 ID:お目コング
グロース指数が上がろうが下がろうが株価も出来高もピクリともせず。 不感症のマグロ状態。いと情けなし
続きは5125銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ファンドに組み込まれてないから 日経に左右されないだけ 保有大口が多いから 上場維持できないなら 会社ごとに株取引される 特別損失になるから だから自社株買い継続 しないとどのみち 大量保有者から買わされる という未来しか見えんな