【6038】イード【井戸】
1 : 管理人 : 2015/02/20(金) 16:40:59 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
イードを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
イードの銘柄情報はコチラ→6038
[6038]イード 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6038より
90 :>ちなみに:2025/03/28(金)06:07:00 ID:tak*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6038より
89 :「寄りで1000株出…:2025/03/27(木)19:27:00 ID:720*****
「寄りで1000株出来る」ってこと自体ここにとっては株として進歩 初寄りが午後とかそういう株だったから 記念ハイ+クオカード優待で一応の注目は集まってんのかな noteみたいな本相場形成するスター株には程遠いけど まあここは800円前後で何年も祭りにならずずーと行く株なんかねとは思う
Yahoo掲示板(Y板) - 6038より
88 :また
またnote爆上げしてる イードはnote株27万7000株(現株価で約5億5000万円分)も持ってるんだけどなぁ どっかで利確してくんないかな(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 6038より
86 :3月じゃなく、:2025/03/27(木)08:19:00 ID:ko.akm※※
3月じゃなく、6月か。 まだまだ先だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6038より
85 :
イードの100%子会社がデータセンターのサーバーやネットワーク機器、ケーブル配線などを運用管理するデータセンター関連ソフトウェアで日本市場75%の圧倒的なシェア持ってるらしい >エフ・アイ・ティー・パシフィックのデータセンター関連事業が国内DCIM市場でトップシェア 株式会社イードの連結子会社で、自動車の衝突・安全およびデータセンター領域を中心に事業を展開するエフ・アイ・ティー・パシフィック株式会社は、2022年に続いて2023年国内DCIM(Data Center Infrastructure Management)市場においてトップシェアを獲得する見込です。 富士キメラ総研「データセンタービジネス市場調査総覧 2024年版 市場編」によると、2023年DCIMの国内市場(数量)は前年比120.0%(見込)、2024年は前年比115.3%(予測)と引き続き成長が見込まれ、この市場において、FITP社は2023年数量、金額ともにトップシェアを獲得する見込となっています。また世界規模でみても、DCIM市場は2022年に20億160万米ドルに達し、2030年には最大41億5,410万米ドルに達する(株式会社グローバルインフォメーション調べ)と予測される成長市場となっています。 DCIMについて DCIMとはData Center Infrastructure Managementの略で、データセンター内のフロアレイアウト、ラックの実装状況、ケーブル配線、ネットワーク・電源接続状況、電源設備、サーバやネットワーク機器等の消費電力、温湿度等、データセンター内の設備の運用管理・監視を行うことです。
Yahoo掲示板(Y板) - 6038より
83 :3月末まで資金不足と…:2025/03/25(火)21:43:00 ID:91a*****
3月末まで資金不足という意味です。 紛らわしかったです。すみません。 ちなみにイードの現状の配当や優待は アサックスとよく似てます。 こちらは1年に1回ですけど、悪くない利回りです。
Yahoo掲示板(Y板) - 6038より
82 :優待につられて、:2025/03/25(火)14:52:00 ID:kyo*****
優待につられて、 本日より参戦いたしました。 よろしくお願いします^_^
Yahoo掲示板(Y板) - 6038より
81 :ちなみに
ちなみにイードの権利確定日は6月末です
Yahoo掲示板(Y板) - 6038より
80 :良い感じになってきま…:2025/03/25(火)06:24:00 ID:91a*****
良い感じになってきました。 3月の権利落ち後、さらに買いたいです。 次の節目は、2022年高値の970円付近かな。
Yahoo掲示板(Y板) - 6038より
79 :・財務的にかなり優良…:2025/03/24(月)14:09:00 ID:ADR
・財務的にかなり優良 現預金33億7000万、売掛金10億8000万、投資有価証券5億 短期で換金できそうな資産だけでも合計49億5000万 それに対して全ての負債合わせても18億5000万 確実なプラス資産だけでも31億円以上(49億5000万-18億5000万)あって毎年営業利益5億以上出せること考えると時価総額41億はかなり割安 ・上方修正の可能性高い 中間決算時点で経常利益が対前年比25.4%増と年間予想経常利益増益率7.7%を大きく上回っていることに加えて、1月8日の非上場有価証券売却により7200万の特別利益が出ている(次の第3四半期の決算で計上される) さらに2月末発売のゲーム ウィザードリィが「ファミ通」ゲームソフト週間販売本数ランキング 3位と好調 ・配当は3% 優待は継続するかどうかは分からないが時価総額40億基準対策を考えると、何らかの形で優待継続の可能性もあると思う そう考えるとイードの今の株価は相当安いと思うんだけどね
【急騰】今買えばいい株22046【つんぽ】 より
236 :山師さん:2025/03/19(水)09:41:13 ID:eC/uDD33
魔那比絵井戸キ○ガイw
嵌め込んだお寿司w
嵌め込まれたお寿司w
嵌め込まれなかったお寿司w
あほちゃうかw
243 :山師さん:2025/03/19(水)09:42:40 oJx+X3qG
>>236
せめて自分の過疎スレ埋めてからこいやジジイw
ついでに大損して帯状しろw
【急騰】今買えばいい株22042【好景気】 より
568 :山師さん:2025/03/18(火)08:15:27 ID:c0aLiAEl
魔那比絵井戸キ○ガイw
嵌め込んだお寿司w
嵌め込まれたお寿司w
嵌め込まれなかったお寿司w
あほちゃうかw
570 :山師さん:2025/03/18(火)08:16:09 6AM75v1J
>>568
それやめろ
巣に帰れ
続きは6038銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
>ちなみにイードの権利確定日は6月末です そうやったね すぐ忘れて 年一やしww