【6076】アメイズ【6076】
1 : 管理人 : 2013/07/12(金) 04:30:05 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
アメイズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
アメイズの銘柄情報はコチラ→6076
[6076]アメイズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6076より
827 :九州、:2025/07/23(水)22:16:00 ID:たるたる
Yahoo掲示板(Y板) - 6076より
826 :どこの店舗でしょうか…:2025/07/23(水)16:10:00 ID:cea*****
どこの店舗でしょうか?築年数10年前後が中心だと思うのですが
Yahoo掲示板(Y板) - 6076より
825 :株主優待系の雑誌やサ…:2025/07/22(火)19:13:00 ID:1600で買った
株主優待系の雑誌やサイトは結構見るけどアメイズの記載全然無いなあ。西日本限定ならTKPやリソル、サンフロンティアなんかよりも使い勝手良さそうなんだけどなあ
Yahoo掲示板(Y板) - 6076より
824 :やすいから少々のこと…:2025/07/20(日)09:17:00 ID:Take it easy
やすいから少々のことは仕方ないと思ってきたけど そろそろ修繕にも予算を振らないとマズいレベル 廊下は複数個所天井から水漏れ テレビが写らない 壁のシミや壁紙の剥がれ フロントや朝食バイキングはいいんだけどなー 駐車場に防犯カメラ欲しい 快適に利用したいなら新店舗がねらい目 新規出店とのバランスですよね この価格でサービスを提供できてるのはすごいです ゆっくり堅実に成長してもらいたい。がんばれ!
Yahoo掲示板(Y板) - 6076より
823 :去年株主になって、:2025/07/19(土)06:12:00 ID:ste*****
去年株主になって、初めて優待でホテル利用した。 朝食6:00〜って朝早く始動する場合ありがたい。 米が何気に美味しくてポイント高い。 100円ショップも良心的。 氷のサービスもあった。 従業員のポスピタリティーもよく単なる格安ホテルではない。 気に入りました。これからはもっと応援してホテル利用して行こうと思います。 一口投資の場合、応援できる企業かどうかを結構重要視しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 6076より
822 :どう計算しても来期E…:2025/07/17(木)09:49:00 ID:cea*****
どう計算しても来期EPS倍近くなるんよな
Yahoo掲示板(Y板) - 6076より
821 :職人さん、:2025/07/16(水)15:20:00 ID:イセッタ
職人さん、サラリーマンの、強い味方のホテル(既存店 そう多くは望みませんが、エリア拡大に期待しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 6076より
819 :都会に高いホテルを作…:2025/07/15(火)20:44:00 ID:たん
都会に高いホテルを作ってみてください。 外国人ターゲットやから、儲かると思います。 チャレンジしてください。
Yahoo掲示板(Y板) - 6076より
818 :通期の利益予想22億…:2025/07/11(金)22:37:00 ID:839
通期の利益予想22億に対して2.2億上振れなので10%上げてよいはずですが、週明けは3%高くらいですかね?26年11月期を待ちます(ー_ー)
Yahoo掲示板(Y板) - 6076より
817 :決算の反応知りたいけ…:2025/07/11(金)21:13:00 ID:弓削田の投資家
決算の反応知りたいけどなぁ。
続きは6076銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
九州、四国在住なら優待の使い勝手はかなり良さそうだけど、それ以外だとなかなか利用機会が無いからね。ツーリングとかで利用するなら便利そうなんだけど。