【6135】牧野フライス製作所【牧野フ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:42:23 ID:OwnerKabu685
牧野フライス製作所[6135] - 工作機械上位メーカーの一角。高精度のフライス盤を基にNC化やMC(複合加工機)で先鞭、旋盤発祥の競合メーカーと差別化。現在は高精度・高速・大型のMCが主体。特に自動車金型向け比率大、航空機向けにも注力。1970年代の米欧進出を皮切りに早くから国際化、中国やインドでも先行しアジア受注比率も高い。シンガポールで生産した廉価機を中国、インド市場に拡販、単体は米ボーイング787や国産機MRJ向け大型機に期待。
会社HP:ttp://www.makino.co.jp/
現在書き込みはありません。
牧野フライス製作所を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
牧野フライス製作所の銘柄情報はコチラ→6135
[6135]牧野フライス製作所 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
231 :買わんわ
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
230 :
牧野フライス製作所は徹底的した、destruction and creationの素晴らしい会社だ‼️全軍出陣‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
229 :なぜ今回のM&…:2025/03/29(土)10:10:00 ID:9b6*****
なぜ今回のM&Aがうまくいかないと言われているのか、それは顧客離れに繋がるからです。 工作機械業界において競合関係がないことは非常に重要です。機械を購入する際、何を加工したいのかという情報をメーカーに提供する必要があり、そのため、新製品の情報をニデックに渡さなければならなくなります。実際、今回の件で取引を停止する顧客がいることが、牧野側の声明でも明らかになっています。 また、ニデックはこれまで複数のジャンルでM&Aを行い成長してきた企業であり、現時点では競合でなくても、将来的には競合となる可能性を孕んでいる企業です。そのため、合理的な判断ができる企業であれば、取引を停止せざるを得ません。 もし、それを上回るシナジーが本当にあるのであれば問題はありませんが、結局、ニデックが言うシナジーは存在しない(または考えていない)ことは、質問(3)の回答からも明らかです。 永守さんが経営のプロであることに疑いはありませんが、だからといってこれからも失敗がないとは限りません。過去に M&Aの失敗事例がないのであれば、今回が初めての失敗となる可能性もあり、その意味でも買収後の様子を見守りたい気持ちもあります。 上場しているのに株価対策をしてこなかった牧野が最も責められるべきですが、日本が世界と戦える工作機械業界から歴史ある企業が消えないことを願っています。
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
228 :永守さんの買収成功の…:2025/03/29(土)07:13:00 ID:お金の原則
永守さんの買収成功の秘訣については前回書いた通りである これまで 70数回の M & A を行いながらも 失敗した事例はなし まさに100%の確率 一般的には 買収してもうまくいかないというのがこれまでの日本企業に共通する買収 の歴史 買収してもうまくいかない ではこの差をどう理解したらいいのか 何歳ニデックでは100%の確率で買収が成功するのか それは経営者の考え方に大きく関わる 永守3の場合は買うまでよりも 買ってからが大事だと言う 買ってからの pmi は部下に任されるのではなく経営者がやるべきだと この一番大切な pmi を部下に丸投げするからこそ 失敗する ということで永守さん自身は買収してから1年間は足繁く 相手の会社へ行く 行く目的は 経営陣と従業員の意識を改革すること これのみのために徹底してコミュニケーションを行う 難し経営理論を言う必要もないし 奇をてらった策を施す わけでもない まずは 赤字 なんだから コストを徹底して下げるとその意識を植え付けるということ よく コスト削減といえばすぐにリストラされると身構える人がいてるがそうではない 少なくとも ニデック においてはそうではない ニダックにおいては整理 整頓 清掃 清潔 作法 しづけを指す これが なぜ再建につながるのか 物が整理されると無駄な作業がなくなる それを意識することで作業が 効率化され コスト削減につながる それが社員の士気アップになり 収益改善につながる よく指摘されるのは牧野フライスさんの経営内容が良くないと その辺の理由はこれら 単純なことが実行されてないがために 無駄なコストが発生していることが予想される こんな簡単なことでも いざ 実践するとなると難しい そういうことで 長年放置されてきた問題なのではないか どなたの言葉かは忘れてしまった経営とは当たり前のことを当たり前にすることであると それができなくなると赤字に転落してしまう 経営だからと言って難しい理論は必要がない 単純な基本の愚直なほどに守ることが 大切なのだ
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
227 :この地合いでは110…:2025/03/29(土)06:59:00 ID:元気だしていきましょう
この地合いでは11000円以上で買えるファンドは無いかもね。 ニデックもやめるかも。 元の株価ではおさまらず、大暴落する可能性が出てきた。権利はとったし、ひとまず逃げるが勝ち‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
226 :これまで
これまでニデックが買収してきた案件は70 数社に及ぶ それには 三菱重工の工作機械部門や 日立製作所 あるいは 東芝のモータ部門 、ホンダやオムロンの車載向け 部門 などそれぞれの会社にとってお荷物とされる部門の譲渡も含まれている 出身母体の異なるエンジニアが同じ屋根の下で仕事をするとどうなるか 期待できるのは知識や知恵の化学反応 よく今回の話には相乗効果が期待できないという意見が散見されるが全くの杞憂
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
225 :もし縁があれば牧野フ…:2025/03/29(土)05:24:00 ID:お金の原則
もし 縁があれば牧野フライス さんと永守が大きな絆で結ばれる機会があるかもしれない これまで数々の金字塔を打ち立ててきた永守さんを否定するだけではなく いいところは貪欲に 吸収するという姿勢は持っていたいもの 彼はビジネスの世界だけではなく 教育の世界においてもプロフェッショナル 自分の私財を投げ打って京都に大学を作りその運営にも携わっている その狙いは経営者の育成 それには社会人になってからでは遅く もっと若い時期から教え込むことが大切だと言う また彼は学歴が全てではないとしている 灯台や兄弟 出身者だけが会社の戦力ではなく 学歴はない中でも優秀な人材はたくさん いてる その中から将来の名経営者を育てたい つまり松下政経塾のような塾経営とは別の切り口で今の社会が抱える問題を解決しようどうしている このように永守さんは人材育成には投資をしており ここで言われているような従業員をを大切にしないとか 従業員を搾取の対象としか見ていないとか そこまで情報操作をして何のメリットがあるのかと言いたい それは 牧野プライス さんにとっても不幸なことだと思う 重ねて言うが永守さんにとっての人材や技術は会社の財産であり 今回の買収は牧野フライスさんの人材や技術 の獲得に数千億円の投資をするもの だから こちらの社員の方々は少しも 不安に思うことはないし 印象操作をする人の言葉に振り回されてはいけない
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
224 :日経平均30000を…:2025/03/28(金)23:21:00 ID:hsb*****
日経平均30000を破り込むと、牧野フライス製作所ですら危ないかもしれん⁉️
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
223 :先物5000切れるか…:2025/03/28(金)21:49:00 ID:hsb*****
先物5000切れるかもしれん‼️ そこで、牧野フライス製作所が逆行高‼️ 進軍法螺貝だ‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
222 :あんま盛り上がってな…:2025/03/28(金)18:14:00 ID:kik*****
あんま盛り上がってないな ホワイトナイトなんてそうそう出現せんやろ、ってのと ポイズンピルでおじゃん、って可能性あるのと そもそも会社に魅力がない笑
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
221 :いよいよ進軍法螺貝だ…:2025/03/28(金)13:57:00 ID:hsb*****
いよいよ進軍法螺貝だ‼️ 牧野フライス製作所、全軍出陣‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
220 :今日は全面安‼️:2025/03/28(金)13:40:00 ID:hsb*****
今日は全面安‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
219 :出来高昨日より少ない…:2025/03/28(金)13:39:00 ID:hsb*****
出来高昨日より少ないけど、下げが昨日のほぼ倍だ〜‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
218 :たった200円の下げ…:2025/03/28(金)13:11:00 ID:hsb*****
たった200円の下げなど大丈夫‼️ 3倍返しが有る
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
217 :勝手にプロポーズして…:2025/03/28(金)10:04:00 ID:bui*****
勝手にプロポーズして、断られたら「極めて遺憾。」 おい!おい!って感じですか。(爆笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
216 :
ニデック × 牧野フライス = シナジー? いや、ただの搾取です! 「ニデックが牧野フライスを買収!」 このニュースが流れた瞬間、業界の人たちはざわついた。 「えっ?シナジーとか言ってるけど、どうせ搾取でしょ?」 そう、もはやお約束。ニデックの買収戦略は、まるで養分を吸い尽くす吸血鬼のごとし。 ⸻ 表向きのストーリー:夢のシナジー! ニデック:「この買収によって、我々は工作機械分野でも圧倒的な競争力を持ちます!」 市場:「おぉ〜、スゴイ!」 しかし、これはただの営業トーク。本当の目的は… ⸻ 裏のストーリー:牧野フライス、大丈夫? その体力、吸われるよ? ニデック:「まずはコストカットからだな」 牧野社員:「ま、まさか…」 始まるのは地獄のリストラ祭り! ✅ 社員:「え?開発費が削減?」 ✅ 工場:「え?部品の発注単価を半額に?」 ✅ 下請け:「え?納期3割短縮で価格据え置き?」 ⸻ 牧野フライス、徐々に弱体化へ… 牧野社員:「開発費がないと、新しい機械作れません!」 ニデック:「そんな贅沢言うな。旧モデルをちょっと改良して『NEW』って書けば売れるだろ?」 牧野技術者:「品質を落としたらブランド価値が…」 ニデック:「ブランド?利益率のほうが大事でしょ?」 ⸻ 最終形態:「牧野フライス、ただの金づる化」 買収された会社の末路は決まっている。 1️⃣ まず利益をむしり取る(経費削減、人員削減、技術開発費削減) 2️⃣ ブランド力が落ちる(でもニデック的にはOK) 3️⃣ 利益が出なくなったら…ポイッ! ⸻ 結論:「シナジー」とは、ニデックが吸う側、牧野が吸われる側 ✅ 「シナジー効果」とは、一方的に養分を吸うという意味だった! ✅ 牧野フライスの未来? 気づいたらブランドも技術力もボロボロに… ✅ 結果的にニデックは短期的に儲かるが、長期的には「ただの買収屋」に。 業界の人:「これ、いつかニデック自身も衰退するんじゃ…?」 ニデック:「それはそのとき考える!」 こうして今日も、ニデックの「買収という名の搾取マシン」は止まらないのであった——
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
215 :まさに、:2025/03/28(金)07:41:00 ID:hsb*****
まさに、節分天井彼岸底‼️ 底入れした‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
214 :ポンコツ経営によって…:2025/03/28(金)06:45:00 ID:aki*****
ポンコツ経営によって引き起こされた低PBRを許容することはSDGの趣旨ではない
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
213 :今時株主資本主義??…:2025/03/27(木)22:52:00 ID:八郎
今時株主資本主義??? CGコードになんて書いてあるかな? SDG‘Sの精神は何かな?
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
212 :お金しか見てないんだ…:2025/03/27(木)21:52:00 ID:沿線民
お金しか見てないんだろうね…
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
211 :出来高少ないが140…:2025/03/27(木)20:53:00 ID:hsb*****
出来高少ないが140円爆上げ‼️ 流石牧野フライス製作所‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
210 :トランプ発動‼️覇権…:2025/03/27(木)15:51:00 ID:hsb*****
トランプ発動‼️覇権争い‼️ 牧野フライス製作所‼️次はトランプだ‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
209 :ほんまそれ全体という…:2025/03/27(木)14:01:00 ID:aki*****
ほんまそれ 全体というよりこの掲示板の書き込みがおかしい
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
208 :では
では ニデックはなぜそのような問題企業の 牧野フライスさんを買収しようとしたのか 他にも優良企業はたくさんあるじゃないか と疑問に思われる方も多いでしょう これについては 皆さんが ご指摘の通り優秀な人材と技術が社内に蓄積されているから と推察できます マネージメントは最悪で 人材もいない 技術もないでは 企業買収する意味がないですからね
Yahoo掲示板(Y板) - 6135より
207 :両者の書面を全て拝読…:2025/03/27(木)13:48:00 ID:kok*****
両者の書面を全て拝読しましたが、双方の主張に食い違いが見られます。 そのため、書面での回答を求めます。理由は2点あります。 1つ目は、口頭でのやり取りでは、当事者間で事実と異なる内容が伝えられる可能性があるためです。 2つ目は、この件はそもそもニデックが発端となっている以上、質問に対して明確に回答することが、社会人としての常識であり責任ではないでしょうか。 どう考えてもニデックが悪いと思いますが…
【急騰】今買えばいい株22071【配当鳥】 より
308 :山師さん:2025/03/26(水)16:51:57 ID:9xuph7mL
電子部品大手「ニデック」から買収提案を受けている、工作機械メーカー「牧野フライス製作所」の労働組合の代表が会見を開き、
「事前協議のない買収提案で、従業員やその家族が強い不信感を抱いている」などとして、相手側の対応に懸念を示しました。
続きは6135銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
買わんわニデックの計画にも無理があるわ 他もあるし