【7018】内海造船【内海】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:49:41 ID:OwnerKabu685
内海造船[7018] - 1944年の地場3社合併による瀬戸田造船が発祥の業界中堅。経営危機を契機に67年、日立造船傘下入りし、改修船中心からコンテナ船のシリーズ建造にシフト。2万〜3万トン以下の中小型、カーフェリー、ロールオン・ロールオフ貨物船など特殊船を強みとしたが、2005年日立造船因島工場のIMC社吸収し、より大型造船も可能に。設備拡充し因島が主力造船所に。日立造船の造船部門撤退で06年からは事業再生ファンドの傘下に。
会社HP:ttp://www.naikaizosen.co.jp/
現在書き込みはありません。
内海造船を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
内海造船の銘柄情報はコチラ→7018
[7018]内海造船 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7018より
508 :2Q決算の考え方期中…:2025/10/02(木)14:09:00 ID:take****
Yahoo掲示板(Y板) - 7018より
507 :右肩下がりもいいとこ…:2025/10/02(木)10:06:00 ID:fuckマン
右肩下がりもいいとこks会社が
Yahoo掲示板(Y板) - 7018より
505 :儲からない安い価格で…:2025/10/01(水)15:19:00 ID:オバァQ MAGAからTACO
儲からない安い価格で応札しないで欲しいなぁ
Yahoo掲示板(Y板) - 7018より
504 :損切りするにはもう厳…:2025/10/01(水)11:06:00 ID:fuckマン
損切りするにはもう厳しいところまで来ちゃったのです。。
Yahoo掲示板(Y板) - 7018より
502 :損切り損切り:2025/09/30(火)10:48:00 ID:spf*****
損切り損切り
Yahoo掲示板(Y板) - 7018より
500 :焦らず、:2025/09/30(火)09:50:00 ID:パクチーマシマシ
焦らず、じっくり、買い場を待ちますか 苦しいポジの個人に投げさせてからでしょ ただ、材料出て、上がり始めたら速攻飛び乗ります しかし、6016メインで
Yahoo掲示板(Y板) - 7018より
499 :こんなくーそ株買うな…:2025/09/29(月)20:46:00 ID:fuckマン
こんなくーそ株買うなんて見る目なさすぎ素人です。 2度と買いたくないのに今更手放せない
Yahoo掲示板(Y板) - 7018より
498 :ここが1番かーすー株…:2025/09/29(月)20:44:00 ID:fuckマン
ここが1番かーすー株。 まじks
Yahoo掲示板(Y板) - 7018より
497 :一旦7000落ちんと…:2025/09/28(日)22:53:00 ID:あkino
一旦7000落ちんと上がらんのか? 値嵩株でしかも信用が群がっとるけん、下落のインパクトが強い。 ただ、この時価総額、機関からしたらものすごく軽い銘柄。 握力やなぁ。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18626より
388 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水)08:35:31 ID:6/hMEHys0
テレビで 瀬戸内海の負の遺産 やってるな(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18602より
946 :山師さん@トレード中 :2025/09/07(日)14:06:31 ID:zE9KqjgO0
全国のごみが広島に】産業廃棄物を埋め立てる “安定型最終処分場” 今後の埋め立て量 広島が圧倒的にNO.1 環境守るにはどうすれば?
もう瀬戸内海自体埋め立てようぜ!
続きは7018銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
2Q決算の考え方 期中のドル円相場、1Qよりやや円安で推移、会社の想定レート(130円台?)よりも円安の水準 売上対象船10隻ほど、うちバルカー5隻ほどか 竣工 ・ブルーグレイス(フェリー) ・まーりん(バルカー・外貨建て) 艤装 ・すぱーくる(バルカー・外貨建て) 進水→艤装 ・えーす(バルカー・外貨建て) ・力んどる(バルカー・外貨建て) 船台(瀬戸田) ・LCU4152(艦艇) ・LCU4153(艦艇) 船台(因島) ・853番船(RORO船) 船殻工場 ・バルカー、自動車運搬船あたりか バルカーシリーズ1番船まーりんが9月19日にやっと引き渡し、尾道、水島のドッグ入ったり、3回目の試運転ながながとやったり、一番船ゆえ、何かあったの?と疑心暗鬼も、結局は、船主都合の遅延(新造リセール) 津軽海峡フェリー、ブルーグレイスは、ブルールミナスと入れ替わり、ブルールミナスは防衛省PFI船舶、なっちゃんneoとして瀬戸田で改修中 寺尾さん、防衛省案件を強化している感じだが、市場の防衛関連銘柄としての認知度は低い 2Q決算数値予想 夏の猛暑で工場の操業は抑制気味か、ただ、採算割れのさんふらわあが1Qで終わったので、収益は改善か、ただし、防衛省のLCUは建造では儲からず、修繕で儲けよう、という考え 売上 120億 営業益 7億 経常益 6億 最終益 5億 バルカーはドル円がこの水準では7%~10%の粗利か(受注船価はまちまち) 内航船、艦艇、修繕船は1~5%の粗利か 鋼材 ピークすぎてわずかに弱含み 資機材 高原状態 人件費 上昇傾向 工事進行基準での売上計上が外貨建ての場合、発射点(会社の想定レート)がきつめ(円高水準)だと、工事の進捗に従って、邦貨建て売上が増加し、それにともない利益も増えるというイメージ、逆いったら(相場が円高に振れる)と元の木阿弥、あるいは、あかんことになるけど、今のところは会社想定より「円安」で推移