【7810】クロスフォー【クロスフォ】
1 : 管理人 : 2017/06/16(金) 06:31:36 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
クロスフォーを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
クロスフォーの銘柄情報はコチラ→7810
[7810]クロスフォー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7810より
596 :早い者勝ちの優待制度…:2025/11/14(金)10:00:00 ID:cob*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7810より
595 :優待とは名ばかりの、…:2025/11/14(金)06:49:00 ID:63a*****
優待とは名ばかりの、売れ残りの在庫処分だね クロスフォーのオンラインシヨップの商品を見て、これが1万円引きなら 良いかも、と勘違いしてしまった 2000円でしまむらで売ってそう
Yahoo掲示板(Y板) - 7810より
594 :のんびりしてたら優待…:2025/11/13(木)16:46:00 ID:nek*****
のんびりしてたら優待売り切ればかり お金出してまで欲しい商品は無かったので適当に選びました 真鍮とステンレス素材が増えていて残念
Yahoo掲示板(Y板) - 7810より
593 :優待の売り切れは株主…:2025/11/12(水)09:39:00 ID:mkj*****
優待の売り切れは株主への侮辱だ、もっと言えば詐欺に近い手口だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7810より
592 :一見“改…:2025/11/12(水)09:00:00 ID:mikasa
一見“改善”されたように見える優待制度ですが、構造的には企業側にとって極めてキャッシュフロー効率の良い設計に見えます。 現物提供時代はおそらく在庫処分的な役割を兼ねており、在庫が捌けたタイミングで“株主自腹ありき”のクーポン制に移行。 優待券は10,000円相当とされていますが、対象商品はクーポンの範囲以外中心で、株主側に追加負担が発生するケースが多い。 原価率を勘案すれば、実質的には企業が販売チャネルを限定したうえで、株主という囲い込み層から定価販売できている構造とも取れます。 優待=コストという一般認識とは裏腹に、例えば原価3,000円の商品を10,000円分として認識させ、追加支払いまで発生させるという極めて巧妙な“優待設計”。 株主にとっては満足度が低く、企業にとっては利益率が高いという、いわゆる“名ばかり優待”の典型かと。
Yahoo掲示板(Y板) - 7810より
591 :優待のみで:2025/11/11(火)14:13:00 ID:63a*****
優待のみで交換できるページのは良さそうなのがもう残ってなくて、 追加で支払が必要なページには売り切れがないという。 郵便事情がよくない地域に住んでる人のハンデがやばい。
Yahoo掲示板(Y板) - 7810より
590 :優待いつ届くねん。:2025/11/11(火)12:55:00 ID:しなの13号
優待いつ届くねん。配当の案内しか来えへんやんけ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7810より
589 :優待とは_(:3」&…:2025/11/11(火)12:23:00 ID:くまいぬ熊犬
優待とは_(:3 」∠)_
Yahoo掲示板(Y板) - 7810より
588 :間に合わんかった。:2025/11/11(火)12:13:00 ID:ななし
間に合わんかった。ほとんど売り切れ(泣)
Yahoo掲示板(Y板) - 7810より
587 :優待申し込みました種…:2025/11/10(月)14:06:00 ID:ぺす
優待申し込みました 種類も増えて、普段使いに使えるのでこれなら塩漬けでも長期ホルダーで集めても良いかなって思い始めました 5円玉お守りを経験してるのであれより酷いのはないだろうから
続きは7810銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

早い者勝ちの優待制度にはうんざり 1年間有効で在庫が追加されるのを待てるようにして欲しい