【8766】東京海上ホールディングス【東京海上】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:04:11 ID:OwnerKabu685
東京海上ホールディングス[8766] - 損保首位の東京海上日動火災を抱える持株会社。業界で唯一全自動車メーカーと取引関係があり、財務に定評。日新火災も2006年に完全子会社化。「超保険」など独自商品開発に積極的で、東京海上あんしん生命が成長中。また金融機関の窓販向け年金保険を扱う東京海上フィナンシャル生命も抱える。海外は英国、米国の保険会社を買収、米欧亜の4極国体制を構築。国内損保では商品から業務フローまでを全面的に変える業務改革プロジェクトを実施。
会社HP:ttp://www.tokiomarinehd.com/
現在書き込みはありません。
東京海上ホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
東京海上ホールディングスの銘柄情報はコチラ→8766
[8766]東京海上ホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
520 :たしかに長期債の含み…:2025/11/05(水)20:44:00 ID:現役世代に還元を
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
519 :でしょうね触れない買…:2025/11/05(水)19:51:00 ID:asd*****
でしょうね 触れない買えないリスク高い
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
518 :6,600あたりつけ…:2025/11/05(水)19:48:00 ID:asd*****
6,600あたりつけた時に売りましたが 5,000割ったら再in検討させて頂きます おそらくそこまでいくでしょ
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
517 :国内生保、:2025/11/05(水)18:50:00 ID:c44*****
国内生保、国内債券含み損1年前の4.2倍‥この記事を数か月前にみたので、損保株は手が出なかった
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
516 :今日も下げたので、:2025/11/05(水)17:23:00 ID:まるちゃん
今日も下げたので、少し買ってみた。 しかし、指し値が刺さらなくて、 大したことなかったわ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
515 :投資をやってる友人に…:2025/11/05(水)16:51:00 ID:ゆうた
投資をやってる友人にすすめられて参加しました。 最初は半信半疑だったけど、配信される銘柄の精度がすごく高くて、今では毎朝チェックが日課になっています。 費用は一切かからないし、合わなければすぐ抜けられるのも安心。 本当に良い情報だけを知りたい方におすすめです。 【
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
514 :朝5800台で半分薄…:2025/11/05(水)16:18:00 ID:うたたね
朝5800台で半分薄利利確して、午後5600台で同数追加して、平均が下がったんでOKだけど、忙しい1日だったわん。
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
513 :5,635円が底みた…:2025/11/05(水)15:54:00 ID:じゅじゅ
5,635円が底みたい
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
512 :やっとコツンか?自社…:2025/11/05(水)15:42:00 ID:yasu****
やっとコツンか?自社株買いが待ち遠しい、、
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
511 :久しぶりに+で終わっ…:2025/11/05(水)15:33:00 ID:a7d*****
久しぶりに+で終わってくれたか
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
510 :中条あやみはあんま別…:2025/11/05(水)15:31:00 ID:ラッキーマン
中条あやみはあんま別嬪じゃないんで 出口夏希にせい!
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
509 :本木金返せ!:2025/11/05(水)14:36:00 ID:ラッキーマン
本木金返せ!
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
508 :コツコツ10株ずつ買…:2025/11/05(水)14:31:00 ID:61f*****
コツコツ10株ずつ買っていきますぞ
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
507 :最近はずっと売り叩か…:2025/11/05(水)14:28:00 ID:猫稲妻
最近はずっと売り叩かれてきたけど、今日みたいな戻しを見ると、 やっぱりこの株が本来持ってる底力を感じるね。 こういう「きちんとした安定高配当株」は、日経が暴落しても簡単には崩れない。
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
506 :そろそろ買い始めても…:2025/11/05(水)13:35:00 ID:jj0*****
そろそろ買い始めてもいいですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
505 :これだけ日経下げての…:2025/11/05(水)13:25:00 ID:王座
これだけ日経下げての、この下落幅だから またまたかぶミニ購入
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
504 :食事休憩を挟んで、:2025/11/05(水)12:46:00 ID:猫稲妻
食事休憩を挟んで、みんな冷静になったのかな。 だんだん戻してきた。
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
503 :含み益が減ってる猿よ…:2025/11/05(水)12:24:00 ID:vxz*****
含み益が減ってる猿よりはいいかと…
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
501 :まぁ当面の底は490…:2025/11/05(水)12:14:00 ID:vxz*****
まぁ当面の底は4900円かな。 そっから少し反発の4500円 長期3800円は見えてる
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
502 :空売りならもっといい…:2025/11/05(水)12:14:00 ID:5d4*****
空売りならもっといい銘柄がいくらでもありますね。 今東京海上に必死に売りを入れてる奴はド下手です。 安心して買って行きましょう!
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
500 :ざまあみさらせ売りご…:2025/11/05(水)12:10:00 ID:vxz*****
ざまあみさらせ 売りごっつぁん。 ROUGAIに天誅!
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
499 :来年までこの水準でい…:2025/11/05(水)12:07:00 ID:ゆーま
来年までこの水準でいてほしい。。NISA枠復活まで。。
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
498 :買い増します!:2025/11/05(水)11:47:00 ID:2c3*****
買い増します!
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
497 :ホルダーの方売らされ…:2025/11/05(水)11:45:00 ID:c3f*****
ホルダーの方 売らされないようにしてください、いい銘柄はロングで、下がればむしろチャンスです
Yahoo掲示板(Y板) - 8766より
496 :投資は余裕資金で、:2025/11/05(水)11:43:00 ID:c3f*****
投資は余裕資金で、ですので右往左往しない
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18748より
175 :山師さん@トレード中:2025/11/05(水)08:25:31 ID:rjb0UxmV0
俺の東京海上頼むあげてくれー!
続きは8766銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

たしかに長期債の含み損は気になるところですが上場企業の中で一番長期債を持ってそうな第一生命は直近を除いて右肩上がりなんですよね。 既発債→新発債への買い換えで一時的な損失は免れないが長期債利回り上昇は将来の利益向上とかで買われてたんです。 下がってきた今、やはり長期債による含み損の影響か?なんてのはずいぶん後付けというか、今更かよ感がありますが・・・