3020アプライド(株)
市場:東証STD
業種:小売業
Applied Co。、Ltd。主にパーソナルコンピューター(PC)の製造と販売に従事する日本に拠点を置く会社です。同社は3つのビジネスセグメントで事業を展開しています。 PCとゲームセグメントは、主にPCとゲームの販売に関与しています。 PCのサポートサービスとフィールドサービスの提供、およびソフトウェアの契約開発。化粧品と雑貨セグメントは、化粧品と雑貨の小売に関与しています。出版物と広告セグメントは、情報雑誌や計画書の出版、および企業向けの広告およびプロモーションサービス全体の提案に関与しています。
関連: 動画配信/専門店/パソコン/卸売り/小売り/Windows7サポート終了/エヌビディア
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3020]アプライド 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/20 PR アプライド(3020)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/08/14 アプライド - 第42期 期末配当金 と 株主優待の案内 (2025年6月)
- アプライド株式会社 [3020] から配当金と株主優待の案内を頂きました。 配当金 第42期 期末配当金 1株あたりの配当金: 70円 支払い確定日: 6月27日 年間配当金は100円となり、7月1日時点の株価は3,525円なので、配当利回りは2.83%となります。 株主優待 以下から選択です。Webからの申し込みです。 QUOカード アプライド店舗&通販ポイントカード ハウズ店舗ポイントカード
- https://hiyashiamazake.hatenablog.com/entry/2025/08/14/082314
-
-
-
2025/05/12 値上がり予想銘柄6(不定期)(2025,5,12)
- 値上がり予想銘柄6 3020 アプライド 3512 日本フエルト 4220 リケンテクノス 4270 BeeX 4463 日華化学 6138 ダイジェット工業 6391 加地テック 6810 マクセル 7514 ヒマラヤ 7727 オーバル 7877 永大化工 8349 東...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6734.html
-
-
-
2024/09/18 アプライド - 株主優待 (2024年7月)
- アプライド株式会社 [3020] から株主優待を7月下旬に頂きました。 株主優待 選択したQUOカードです。2,000円分です。
- https://hiyashiamazake.hatenablog.com/entry/2024/09/18/124120
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/15(金) 13:14:00投稿者:aik*****
しばらく静かで良かったのに、またインフルエンサー発言で短期筋が集まってオモチャにされてる。もう少し取引が多いとこでやってくれ。
2025/08/14(木) 10:50:00投稿者:rootfinderx
この会社いつも期末に上方修正出して、それまでは着地見込み変えないんですよ。
たとえば昨年度はEPS着地見込11%増→第一四半期の実績30%増、実際の着地は43%増で、着地見込より31%増でした、と最後に上方修正してる。
今回もEPS着地見込0.4%増→第一四半期実績22.8%増、で上振れしてるんで、まあ年度着地のEPSは800円は超えるかな、と。
2025/08/14(木) 09:38:00投稿者:のぶなが
昨年度が経常利益2,689、今期予想が2,700、0.4%増ですけど、大幅?
2025/08/12(火) 20:25:00投稿者:rootfinderx
日経平均史上最高値。
過去最高利益だった昨年度を大幅に上回る見込みのアプライドは、上場来高値6820円を上抜いても全然おかしくないですね。
EPS800円着地なら上場来高値でもPER8.5倍、ROE15%の成長株と考えればまだ安い。
前回はPER11.6倍までは上がった。
まあ、出来高増えて揉み合ってから上がった方が長続きするので、もう何万株か3000円台で売られて上値を軽くしてから4000円台突入、がよいかもですが。
2025/08/12(火) 12:38:00投稿者:たなか
結局、買われるのか
2025/08/12(火) 06:57:00投稿者:dxq*****
地合いもあるし、人気の度合いもあるから株って難しいですね
https://kabufx.space/news?ufor
2025/08/11(月) 23:07:00投稿者:2f3*****
早起きで差をつけろ!利益30%以上の株を6時に無料配信!
2025/08/10(日) 21:35:00投稿者:rootfinderx
第一四半期決算減収を嫌気した脊髄反射の売りが金曜出ましたが、中身をみるとPC・ゲーム事業は8.4%増、化粧品・雑貨事業が29.7%減、出版・広告事業が12.0%減の売上で、主力のPC事業の伸びは堅調、他の利益率が低い事業の売上減が減収の要因ですね。
他事業の売上減があっても昨年比EPS+22.9%で今年度EPS¥800超のペースなのでむしろ買い場だったかもですね。
決算発表後のFiscoの理論株価も¥13727で金曜終値の約3倍になっています。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9acbdedf2006247bcbabcc9e372e51aebaa65bcf
毎年期末に上方修正するんで、あと9ヶ月持ち続けてれば
2025/08/09(土) 20:18:00投稿者:32b*****
2025/08/08(金) 16:22:00投稿者:lon*****
この増益率でこのPER
投げ売りする必要がどこにあるのかw
twitter検索
![]() |
penkin3fam
🎁株主優待到着🎁
3020 アプライド
🔸配当金 8,000円
🔸配当利回り 3.52%
🔹株主優待 1,000円
🔹優待利回り 0.44%
▫️総合利回り 3.96%
近くに店舗がないのでQUOカードにします💳
QUOカード… https://t.co/ZEEiU8zGG1 |
---|
アプライド決算コケてんじゃん
それで半導体落ちたのか