4391ロジザード(株)
市場:東証GRT
業種:情報通信業
Logizard Co。、Ltd。在庫管理システムビジネスに従事する日本に本拠を置く会社です。同社は、倉庫および流通センターでの商品の保管と出荷をサポートする在庫管理機能、およびクラウドサービスの倉庫から出荷された店舗製品の在庫管理機能を提供しています。同社はまた、出荷と在庫管理の作業効率を高める便利なターミナルとバーコード関連の機器のレンタルと販売にも従事しています。
関連: ソフト・システム開発/物流/倉庫/システムインテグレーション/POS/SaaS/ASP/オムニチャネル/IT/業務支援/バーコード/Society5.0/2018年のIPO/2024年問題
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4391]ロジザード 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/09 PR
【4391】ロジザードをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/09/27
【企業分析レポート】ロジザード|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
- ロジザード(証券コード4391)は、物流業界において在庫管理を支援するクラウドサービスを提供する企業です。特に、小売業、流通業、メーカー、3PL企業などを顧客に持ち、同社のクラウド型倉庫管理システム(WMS)は、業界内で高い評価を得ています。2025年6月期の業績、今後の展望、及び中長期の成長戦略を詳しく分析します
- https://toitoi-blog.com/logizard-4391/
-
-
-
2025/08/14
明日の決算発表予定 ビルファンド、Jプライムなど10社 (8月14日)
- 8月15日の決算発表銘柄(予定) ■取引時間中の発表 ◆本決算: ウルフハンド [東G] ロジザード [東G] ビルファンド [東R]
- https://stock.f-frontier.com/2025/08/14/220429/
-
-
-
2025/05/03
株主総会(証券コード4391 ロジザード)
- ロジザード株式会社 2024年9月26日(木) 東京都中央区日本橋茅場町一丁目5番8号 東京証券会館9階 第4会議室・第5会議室
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/05/03/095128
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/09(日) 15:02:00投稿者:hit*****
ここは、決算開示に合わせるように2,5,8月に株価が乱高下しているが、なにか漏れているのかな。11月こそ、なにかビッグな材料が出るかな。web3関連とか。楽しみ〜(笑)
2025/11/09(日) 10:03:00投稿者:ピロピーだヨ☺️
ぷらっとホームの決算説明資料で共同研究の件も載ってた
2025/11/07(金) 20:03:00投稿者:hit*****
ここと技術提携している「ぷらっとホーム」が、きょうの決算短信で下の通り開示。どんな展開が待っているのか!
ーーーーーーーー
Web3にかかわる領域は、その分野が広範であるばかりか関係者が複雑化し、事業規模が非常に大きくなる
ことが予想されることから、自ら事業を行うことに加え、適切な事業の推進形態を整え、それぞれの分野に強み
を持つ事業者とアライアンス戦略をとってまいります。
2025/11/06(木) 09:51:00投稿者:f80*****
11月はココ楽しみにしてます、、!
2025/11/03(月) 19:17:00投稿者:hit*****
ぷらっとホームは既にPER356倍と、かなり割高で手が出しづらい状況です。というわけで、思惑買いでロジザードが人気化したりして。PER100倍でも1株7600円です。楽しみ(笑)
2025/11/02(日) 23:46:00投稿者:ピロピーだヨ☺️
ぷらっとホームの掲示板でロジザードが出てる
2025/11/01(土) 14:00:00投稿者:hit*****
大手企業の台頭、心配です。ロジザードの有価証券報告書で【事業等のリスク】に、こんな一文があるのを思い出しました。うまく住み分けできたらいいのですが。
ーーーーーー
当社の事業への新規参入の技術的な障壁は必ずしも高いものとは言えず、
資金力、ブランド力を有する大手企業をはじめとする競合他社の参入による価格競争の激化、および、顧客訴求
力のより高いサービス提供が行われた場合は、当社の業績に影響を及ぼす可能性があります
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS09107/4b92b115/b2a5/4295/85e2/e01b39a76620/S100WPWK.pdf
2025/11/01(土) 11:50:00投稿者:ピロピーだヨ☺️
ディスカウントストア大手のトライアルホールディングスは31日、NECと組んで流通各社のデータを共有する枠組みをつくると発表した。サントリーなど食品メーカーのほか、競合する小売企業など60社超が参画し、在庫管理や物流を効率化する。流通業全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促し、40兆円にのぼるとされる流通の「ムダ」をそぎ落とす。
NECが開発した基本ソフト(OS)を活用する。
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=052&ng=DGKKZO92316800R31C25A0TB0000
これちょっと脅威だよな
2025/10/28(火) 21:20:00投稿者:ピロピーだヨ☺️
サイバー攻撃が加速する社会において、安全性をアピールするIRは良いね
2025/10/28(火) 15:15:00投稿者:相模国人GRGR
https://www.logizard.co.jp/news/2025/10/zero-soc2-type1.html
クラウドWMS「ロジザードZERO」が「SOC2 Type1」報告書を取得
twitter検索
|
|
k110mi121653
4391 ロジザード https://t.co/NoDalFnMtV |
|---|
|
|
vvh14mUQW2kTizN
2024年問題関連で4391ロジザードよさそうだけど、まだ上げてないのが不安だったりする。 |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

ロジザード