【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
エコム(6225)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [6225]エコム 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/29 PR エコム(6225)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/12/20 エコム(6225)立会外分売
- 2024年12月20日にエコム(6225)の立会外分売が実施されます。
- https://ipo-investment.yuzumoa.com/6225-bunbai/
-
-
-
2024/12/20 エコム(6225)結果
- [本日の値動き]分売価格 1,247円始値 1,273円高値 1,280円安値 1,255円終値 1,255円VWAP 1,267円出来高 96枚(分売枚数比32%)<参考>主要株主異動(議決権ベース) 前
- https://offfoor.blog.jp/archives/35798258.html
-
-
-
2024/12/19 12月20日の立会外分売銘柄(6225)
- エコム(6225)名メ 信用分売価格 1,247円前日の終値 1,285円(△1.53%)割引率 2.96%分売株数 300枚申込上限 5枚目的 分布状況の改善及び流動性の向上<投資方針> 見送り 評価:3分売発表日終値:1,285円発表後出
- https://offfoor.blog.jp/archives/35792384.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株20304【税】より
488 :山師さん:2023/12/12(火)16:29:28 ID:TvAZicsZ.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/25(日) 11:18:00投稿者:pin*****
資産価値から割り出せば少なくとも今の株価の
倍はいくのだが
東証では無いので残念無念
2025/05/23(金) 20:47:00投稿者:pin*****
7月決算で大爆発
その後東証へ
このシナリオ通り行くかしら
2025/05/21(水) 14:53:00投稿者:pin*****
普通ならテンバーガーなのに
毎日売買ゼロでは
東証へはいつ行くの
今でっしょう
2025/05/14(水) 11:12:00投稿者:pin*****
早く東証へ
2025/05/09(金) 17:41:00投稿者:pin*****
誰も書かないので一言
売上の約7割が自動車産業向け
今回のトランプ関税で日本の自動車産業は
大打撃を受けている
ここにも少なくとも影響あり
何回も電話している広報部にまた電話して
取り巻く環境の変化としてディスクーロズ義務は無いのか確認してみよう
名前完全に覚えられているけど
2025/03/25(火) 09:46:00投稿者:nko*****
なんで10,000株超えの出来高?
2025/03/22(土) 09:27:00投稿者:dua*****
私も同じ会場でエコムの社長のプレゼンを聴きました。
プレゼンの前に3月17日、エコムを調べる。
3月13日、7月期2Q決算発表、
通期進捗率、45%、52%、51%、51%
売上高は物足りないけど、利益に関しては標準的な進捗。
192万株、9万株、183万株
流動性が低すぎる、売買が難しい、この点、社長は分かっている。
財務的に、キャッシュが潤沢に有り、金満経営かつ無借金、堅実すぎる。
NCRは0.86でかなり高い。
DY2.45%、Div 0+30=30円(DPR 23.6%、配当余力は十二分にあり)
PER9.63、PBR0.71、ROE7.04%、ER83.1%
知名度がないだけに、割安に放置されていると判定し、
上記の気ままな分析により、初めてホルダーになっている。
社長の発表により、名証だけでなく東証上場も視野に入れ、知名度を高めるべく努力をしていることを確認した。
来週、東京でのプレゼンも予定にしていると言っていた。
その内、社長の努力が実る日も来るであろうことを期待して放置。
買い増ししたくなる時が来れば、最高なんだが。
2025/03/22(土) 09:06:00投稿者:dua*****
私も同じ会場でエコムの社長のプレゼンを聴きました。
プレゼンの前に3月17日、エコムを調べる。
3月13日、7月期2Q決算発表、
通期進捗率、45%、52%、51%、51%
売上高は物足りないけど、利益に関しては標準的な進捗。
192万株、9万株、183万株
流動性が低すぎる、売買が難しい、この点、社長は分かっている。
財務的に、キャッシュが潤沢に有り、金満絵経営かつ無借金、堅実すぎる。
NCRは0.86でかなり高い。
DY2.45%、Div 0+30=30円(DPR 23.6%、配当余力は十二分にあり)
PER9.63、PBR0.71、ROE7.04%、ER83.1%
上記の気ままな分析により、初めてホルダーになっている。
社長の発表により、名証プラス東証上場も視野に入れ、知名度を高めるべく努力をしていることを確認した。
来週、東京でのプレゼンも予定にしていると言っていた。
その内、社長の努力が実る日も来るであろうことを期待している。
2025/03/21(金) 21:06:00投稿者:tak*****
今日、大阪で会社説明会に行ってきました
盛況でした
2025/03/17(月) 00:25:00投稿者:株式投資道(自称初段)
【2025年7月期・2Q決算説明資料】《続編a》
(2025-03-13_エコムIR) 抜粋
■■■■■■■
■感想&展望■
■■■■■■■
◎エコム経営企画部が作成した全67頁の ★★★
超力作「2Q決算説明資料」(下記URL) ★★★
は大変素晴らしい内容で必見です!!!★★★
(どの段落も"要点"が素人にも解り易く
図解豊富で簡潔に説明してあります)
◆2025年7月期・2Q決算説明資料
(2025-03-13_エコムIR)
https://kabutan.jp/disclosures/pdf/20250313/140120250313593266/
・産業システムと保守サービスの2事業
の「特長と強み」が整理・分析されて、
それにフイットした「成長戦略」が立
案されており目標達成の実現可能性が
極めて高いと、筆者には思えてきます。
・マイクロ波の熱源など新技術採用にも
積極的な社風が伺えて、好印象です。
・CO2ゼロの時流にマッチした事業で、▲▲▲
中期計画(2025年7月期~2029年7月期)▲▲▲
の数値を見ても、エコムのテンバーガ ▲▲▲
達成が、筆者には容易に思えてきます(笑)
以上 2Q決算関係_all END
twitter検索
![]() |
SyncHack
今日(6/22)の #みんなの個人投資家向け説明会 1/2
23/06/22 18:30 7135 ジャパンクラフトHD
23/06/22 18:30 3493 アドバンス・ロジスティクス投資法人
23/06/22 19:0… https://t.co/Q82jyvouxw |
---|
福の神のエコム(`ェ´)ピャー