7267ホンダ
市場:東証PRM
業種:輸送用機器業
Honda Motor Co Ltdは、主にオートバイビジネス、自動車事業、金融サービスビジネス、ライフクリエーションビジネスに従事する日本に拠点を置く企業です。同社は4つのビジネスセグメントを通じて運営されています。オートバイセグメントは、オートバイ、全地形車両(ATV)、サイドバイサイド車両、および関連部品の研究開発、生産、販売に従事しています。自動車セグメントは、自動車および関連部品の研究開発、生産、販売に従事しています。金融サービスセグメントは、その製品の販売資金とリースに従事しています。パワー製品やその他のビジネスセグメントは、パワー製品および関連部品の研究開発、生産、販売に従事しています。
関連: TOPIXコア30/自動車/3Dプリンター/JPX日経400/アフリカ/アベノミクス/インド/インドネシア/オートバイ/クリーンディーゼル/スマートカー/ナノテクノロジー/ハイブリッド車/バイオエタノール/パワー半導体/ブラジル/ベトナム/ユーロ高メリット/ロシア/ロボット/中東/円安メリット/厳冬対策/日経中国株50/燃料電池車/発電機/緑化/自動運転車/航空機/防災/電気自動車/介護ロボット/輸出/国際優良株/マグネシウム電池/衝突回避システム/YouTube/電気自動車充電器/全固体電池/
スポンサード リンク
ホンダ(7267)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7267]ホンダ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/21 PR ホンダ(7267)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/01/14 ホンダ(7267)の株主優待が届いた(2024 年11月)
- ホンダ(7267)の株主優待が届きました。株主優待の内容は壁掛けカレンダーです。 最近はカレンダーを貰うことも少なくなったので、重宝いたします。 微妙に六曜が書いてあったりとか、メモ欄が充実していたりと利用しやすいように出来ています。 私達家族は、ホンダ車には乗っていないのですが、ホンダ関連の、栃木県にあるツインリンクもてぎ(現在はモビリティリゾートもてぎ)にはよく行っていました。 以前はホンダの株主優待に、ツインリンクもてぎの入場券がありました。 その時はホンダの株を持っていなかったので、わざわざフリマサイトで購入して行っていました。 ツインリンクもてぎはレース場ではあるのですが、レースが無…
- https://kantojapanlife.hateblo.jp/entry/2025/01/14/230000_14
-
-
-
2024/12/17 ホンダの買い増しを継続中
- 12月の投資ですが予定どおり本田技研工業(7267)を100株買い増ししました。 株価は一心不乱に(苦笑)下落を続けてお
- https://naobito.net/7267-12/
-
-
-
2024/12/05 【株主優待到着 2024】配当だけで 5% 以上! ホンダ [7267] カレンダー
- ホンダから株主優待が届きました。 カレンダーです。 ホンダのカレンダーですから、車のカレンダーかと思ったら、ほんわかした季節にあわせた優しい写真のカレンダーでした。 ホンダの配当利回りは 5.27%です。 桐谷さんの基準、配当と優待利回りを合わせて 4% をクリアしています。 にほんブログ村 ホンダ [7267]株価 1,291円 (2024/12/04) 配当利回り (会社予想) 5.27% (2024/12/04)1株配当 (会社予想) 68.00円 (2025/03)PER (会社予想) (連)6.51倍 (2024/12/04)PBR (実績) (連)0.49倍 (2024/12/04…
- https://sendou-t.hatenablog.com/entry/2024/12/05/220941
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18332 より
858 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水)10:38:00 ID:9/40roqD0.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
165 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火)15:57:56 ID:uRFBKjkx0.net
日産はホンダさんか台湾産にならないからこんなことに(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18329 より
811 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火)10:15:17 ID:L3X1lAVn0.net
メタプラが時価総額トップになるならリミックソもホンダくらいになっててよいのでは?(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18327 より
849 :WANDSマン11 :2025/05/19(月)15:11:21 ID:AvFeDWJN0.net
米ホンダがeスポーツ「Team Liquid」とのスポンサー契約解除。
所属選手が原爆画像を投稿していた
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18326 より
401 :山師さん@トレード中 :2025/05/19(月)10:46:37 ID:b68RLpAZ0.net
>>339
たぶんホンダに押し付けようとしたんじゃね? ホンダと一緒に挨拶いってたし
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18326 より
311 :山師さん@トレード中 :2025/05/19(月)10:29:47 ID:2E4Jh12M0.net
業績悪化やホンダとの経営統合破談など、一連の混乱の責任を取る格好で内田誠前社長が3月末で
辞任したばかりの日産自動車が、資金繰り改善プランの一環として横浜市のみなとみらい21地区にある
本社の売却を検討しているようだ。日産関係者によると、米ファンドのKKRに本社を売却し、 その後に賃借するプランが話し合われているという。
日産は借金することも難しい。2月下旬、フィッチ・レーティングスが日産の発行体格付けを “投資不適格”に引き下げた。ムーディーズ・ジャパンやS&Pグローバル・レーティングも日産の 格付けを“投機的”としており、格付け低下で資金繰りが一層悪化する負のスパイラルに入っている。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18325 より
541 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日)22:33:59 ID:ufvyf+6LM.net
3. 具体的な銘柄について
書籍での言及の限界:
齋藤氏は、ヘッジファンド向けの高額ニューズレターでは具体的な銘柄推奨を行うが、本書では一般向けに広く公開するため、個別銘柄名は記載していない。これは、市場への影響や投資家の誤解を避ける意図と考えられる。
推測される銘柄例(書籍の論調に基づく):
商社:三菱商事(8058)、三井物産(8031)、伊藤忠商事(8001)。資源価格の上昇やグローバルな取引拡大が見込まれる。
自動車:トヨタ自動車(7203)、ホンダ(7267)。米国市場でのシェア拡大とEV/ハイブリッド需要に対応。
ゼネコン:鹿島建設(1812)、大林組(1802)、清水建設(1803)。海外インフラプロジェクトでの実績が強み。
注:これらは書籍のセクター分析に基づく一般的な例であり、齋藤氏が直接推奨したものではない。投資判断は個々のリスク許容度や市場動向に基づくべき。
4. 投資家へのアドバイス
長期視点:齋藤氏は、日本経済の構造的改善(例:デフレ脱却、企業収益力向上)を背景に、短期的な株価変動に惑わされない投資を推奨。
情報収集:トランプ政権の政策動向(特に財務長官スコット・ベッセントの発言)や米国の経済指標(インフレ率、金利)を注視。Xでのリアルタイム情報(例:@nikkei
、@ReutersJapan
)も活用可能。
日本株への重点:新自由主義の終焉と保護主義の台頭により、グローバル依存度の高い新興国市場より、日本の内需・輸出関連株が相対的に安全。
5. 補足と注意点
情報源:本回答は、書籍の記述、齋藤氏のインタビュー(『週刊文春』2025年3月27日号、Yahoo!ニュース2025年3月19日)、および関連レビュー(文春オンライン、@ryo14da
のX投稿)を基に構成。
投資リスク:齋藤氏の予測は、トランプ政権の政策実現度や地政学的安定性に依存。2025年5月時点で、米国の関税政策や中国経済の動向は不透明なため、最新情報を確認する必要がある。
さらなる情報:具体的な銘柄選定には、齋藤氏のニューズレター(一般公開なし)や、類似の投資家向けレポート(例:モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス)が参考になるが、入手難易度は高い。
結論
齋藤ジン氏の著作では、商社、自動車メーカー、大手ゼネコンが、トランプ2.0と新自由主義終焉の恩恵を受けるセクターとして浮上。具体的な銘柄名は記載がないが、三菱商事、トヨタ、鹿島建設などが論理的に有望と考えられる。投資判断には、市場動向や政策リスクを踏まえた慎重な分析が不可欠です。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18325 より
540 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日)22:33:35 ID:ufvyf+6LM.net
齋藤ジン氏の最新著作『世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ』(文春新書、2024年12月17日刊)では、具体的な投資銘柄の推奨は明示されていませんが、トランプ政権の経済政策(「トランプ2.0」)や新自由主義の終焉に伴う市場環境の変化を背景に、投資機会のある業界やセクターについて言及があります。以下は、書籍および関連インタビュー(特に『週刊文春』2025年3月27日号など)に基づき、投資すべきとされる分野の概要です。
1. 投資機会のある業界
齋藤氏は、第二次トランプ政権の政策(関税強化、米国第一主義、対中強硬姿勢)やグローバルなパラダイムシフトが日本企業に新たな機会をもたらすと指摘。以下のセクターが注目されています:
商社:
理由:トランプ政権の保護主義やサプライチェーン再編により、グローバルな資源調達や物流の重要性が増す。日本の総合商社は、資源・エネルギー分野での強みや国際ネットワークを活かし、恩恵を受ける可能性が高い。
背景:米国の関税政策(例:中国への60%関税)が現実化すれば、代替供給元としての日本の商社の役割が拡大。
自動車メーカー:
理由:トランプ政権は中国製EV(電気自動車)や部品に高関税を課す方針。日本メーカーは、米国市場での生産拡大やEV技術の優位性を背景に競争力を維持・強化できる。
例:トヨタ、ホンダなどのグローバル展開力とハイブリッド/EV技術が強み。米国での現地生産比率が高い企業が特に有利。
大手ゼネコン:
理由:トランプのインフラ投資拡大政策(例:道路、橋、空港の整備)や、米国のエネルギー安全保障強化(シェールガス、再生可能エネルギー開発)が建設需要を押し上げる。日本のゼネコンは、海外での施工実績や技術力を活かし、米国市場で受注機会を得る可能性。
背景:米国のインフラ老朽化問題とトランプの「アメリカ再建」キャンペーンが追い風。
2. 投資の背景と戦略
日本市場全体の魅力:
齋藤氏は、日本が「数十年に一度の投資機会」を迎えていると強調。円安、企業統治改革(例:東証のPBR1倍割れ是正)、日経平均の持続的上昇(2025年3月時点で約4万2000円)が投資環境を改善。
グローバル投資家(ヘッジファンド、機関投資家)が日本市場に再注目。中国の経済的衰退(不動産バブル崩壊、債務問題)とは対照的に、日本の安定性と成長性が評価されている。
トランプ不況の終焉:
『週刊文春』インタビュー(2025年3月18日)で、齋藤氏は「トランプの言動による株価下落は今が最悪期。今後は安定する」と予測。2025年春以降、市場の不確実性が低下し、日本株の上昇余地が拡大すると見込む。
リスク管理:
トランプ政権の予測不能な政策(例:関税の突然の変更)や地政学的リスク(米中対立、ウクライナ情勢)を考慮し、分散投資が重要。特定の銘柄に依存せず、セクター全体への投資を推奨。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18323 より
649 :山師さん@トレード中 :2025/05/17(土)12:04:46 ID:JlPqiCPQ0.net
トヨタ、ホンダ、三菱→車体だけ下請けするファブレスメーカーへ
スバル、マツダ、ダイハツ、スズキ、日野、いすゞ→外国等へ売却後消滅
日産→民事再生申請からの廃業
こんなイメージ(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
512 :山師さん:2025/05/17(土)09:02:52 ID:nd2HrKsd.net
日産もうほぼ解体だなこれ
工場閉めまくるようだ
変なプライドのせいでホンダとの経営統合を拒否した経営陣は従業員から恨まれるだろうな
【急騰】今買えばいい株22309【洗濯屋でJK制服を】 より
704 :山師さん:2025/05/16(金)13:33:42 ID:BRbYyuCv.net
日産まさかファミ通の記事にマツダホンダと文字が並んでたから?
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18320 より
283 :山師さん@トレード中 :2025/05/15(木)19:35:40 ID:Q8teXzGz0.net
日本郵便株式会社は、2019年度よりホンダ製の電動バイク「BENLY e:」を導入し、郵便配達業務を開始しました。 当初は東京都内の郵便局39局へ計200台が配備されましたが、その後も全国の郵便局へ導入が進められ、2024年3月末には約16,000台(予定)と全郵便配達二輪車両の2割近くにまで達する予定です。
2割にすぎないお(´・ω・`)3割ぐらい行ってるかな?
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18319 より
504 :山師さん@トレード中 :2025/05/15(木)14:27:28 ID:xkD52luw0.net
>>497
トヨタ「タスケテ・・・」
ホンダ「タスケテ・・・」
聞こえてきたのは男の声ですか?女の声ですか?無意識の差別がそこにありますエーシー(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18319 より
497 :山師さん@トレード中 :2025/05/15(木)14:25:49 ID:5VtB3eNq0.net
誰か!
トヨタくんとホンダく○にAEDを!!(´;ω;`)
←「えー?でも触るセクハラとか言われてこっちが損しかねないしー」
トヨタ「タス...」
ホンダ「ケテ...」
一歩踏み出す勇気が、明日の日本を支えます。AC〜♪
【急騰】今買えばいい株22304【シイコスガイえろ】 より
696 :山師さん:2025/05/15(木)10:24:26 ID:z9sepcwU.net
ホンダ、ドヤ顔で披露したEVの生産を2年延期し2030年以降に…大丈夫かこれ [838847604]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747272067/
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18317 より
511 :山師さん@トレード中 :2025/05/14(水)19:03:42 ID:AoY9a+6t0.net
日産が2万人削減方針 生産拠点集積の神奈川に衝撃 工場関係者「閉鎖だけは避けてほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/92762c1361fac9d923cfbc7e79775223ebf38153
ホンダ 今年度最終利益は70%減益見込み 米関税政策など影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014804451000.html
スバル、業績予想は「未定」 トランプ関税の影響は最大3600億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/def0d0f9cf265d1ca68b9e62383804f8ddd491c8
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18317 より
532 :山師さん@トレード中 :2025/05/14(水)13:37:31 ID:gzcdKSBL0.net
寝てるだけなのにお金減っていってるんだけど?
せっかく戻ってきたホンダ助けて?
【急騰】今買えばいい株22301【うんこよん】 より
567 :山師さん:2025/05/14(水)13:21:39 ID:r05ELU6p.net
SUBARU、今期の業績予想未定 関税などで「合理的な算定困難」
ホンダさんに喧嘩売ってんのか?コラ( •́ω•̀ )
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18316 より
842 :山師さん@トレード中 :2025/05/14(水)10:27:22 ID:Yo6Ze5l80.net
ホンダ思ったほど下げないから買えないわ(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18316 より
693 :山師さん@トレード中 :2025/05/14(水)09:59:55 ID:1/KADHeQ0.net
日産はSUPER GTどうするんや?継続か撤退か。日産抜けたらホンダとトヨタしか500部門無くなるぞ。競争原理無くなるやん
【急騰】今買えばいい株22293【スレ番修正】 より
231 :山師さん:2025/05/14(水)07:30:36 ID:4EaSZo1v.net
日産「ホンダとの協業再検討してもいい」状況の悪化に合わせ経営陣が柔軟な姿勢を発表 [881878332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747175316/
【急騰】今買えばいい株22293【スレ番修正】 より
214 :山師さん:2025/05/14(水)06:57:54 ID:CQJxwye4.net
ホンダの26年3月期、純利益70%減 カナダEV工場は2年延期へ [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747119526/
【日産】国内外の7工場閉鎖・2万人削減のリストラ策公表…計5000億円のコスト削減 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747124881/
【急騰】今買えばいい株22293【スレ番修正】 より
115 :山師さん:2025/05/14(水)00:41:22 ID:t5wZBnqB.net
あれ?日産の話だと協議再開するんじゃなかった?
ホンダ社長、日産との統合協議再開「当分もうない」
[東京 13日 ロイター] - ホンダ(7267.T)三部敏宏社長は13日の決算会見で、新たな経営体制の下でリストラ策を上積みした日産自動車(7201.T)との経営統合協議を再開する可能性について、「2月13日に公表した通り白紙の状態で、そこからの進展は現在ない」と語った。「統合の話は当分、もうないと理解してもらっていい」と話した。
一方、昨年夏から進めている日産、三菱自動車工業 (7211.T)との協業協議は続けており、「最大のメリットを出すことに集中したい」と述べた。
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/21(水) 12:19:00投稿者:投資マン
ご返信ありがとうございます。
ホンダって本来はもっと強い企業のはずなんです。
だからこそ、今のように自ら崩れていく姿を見て、黙っていられなかったというのが正直なところです。
特に、「脱エンジン」で会社の構造を大きく変えたのに、肝心の“人員構造改革”をやらない――
これはさすがに無責任だと思っています。
戦略を変えるなら、それに見合う覚悟と責任も必要ですよね。
これからも、ホンダが誇れる企業であり続けてくれるよう、株主の一人として見ていきます。
今後とも、よろしくお願いします。
2025/05/21(水) 12:16:00投稿者:b9d*****
2021年7月末〜22年3月末にホンダを去った退職者数は、実に約3200人に上った(依願退職のみの人数)。その大半が早期退職制度を利用している。55歳から65歳未満の日本の正社員を対象に、社員の世代交代を図る目的で導入された。
ホンダが当初見込んでいた利用者数は1000人程度。ところがふたを開けてみれば、みるみるうちに希望者が殺到したことで「依願退職者3200人のうち2500人以上(ホンダ社員)。ホンダ経営陣の想定の2.5倍に膨れ上がった格好だ。退職金の金額が話題になりま。
2025/05/21(水) 12:14:00投稿者:Dofla-UNK
最近の新車販売ランキングを見たら、フィット全然売れてないやん
スズキのジムニーより売れてなかったぞ(^_^;)
2025/05/21(水) 12:13:00投稿者:mka*****
新たに「株主優待」に加わった「カーシェア割引券」
抽選なんですね?少々がっかりです
「割引」というのも せこ過ぎる(何割引きなの?)
せこいのは私なのでしょうね
2025/05/21(水) 12:10:00投稿者:haradai_kenbai
シビック・ハイブリッドが、同一車種で史上初4度目の「北米カーオブザイヤー」を獲得した。国内ではフリードが、今年のカーオブザイヤーを獲得している。
両国で同一年に異なる車種でカーオブザイヤーを獲得したことは、ホンダの技術力、デサイン力が極めて高いことを示しているだろう。
ホンダは車の造詣が高いカーアナリストに高く評価されているにも拘らず販売は低調だ。名だたる賞を受賞しても販売台数はなかなか増加しない。
結局、ホンダ車が売れない最大の原因は販売網が脆弱だからだろう。ホンダディラーは、地方では主要都市以外ではあまり見かけない。高齢化で地方の販売網を強化しても採算がとれないのは理解できる。
しかし、ホンダには国内で圧倒的な二輪車販売網がある。町の二輪車店のてこ入れのためにも、売れ筋四輪車だけでもパンフレットを二輪店に置いてもらい顧客紹介制度の活性化を図るべきだろう。
確実に紹介手数料が支払われる制度を構築すれば、二輪販売店主もホンダ車紹介にやる気が出るだろう。
2025/05/21(水) 12:06:00投稿者:ヌマズン
投資マンさん、返信ありがとうございます。
貴方がホンダの株主の一人で有りまたホンダの現状から見て現経営陣が描く将来展望が稚拙なもので有ったりそういった事に強い危機感を感じて苦言を呈していた訳なんですね。
感情的にならずに貴方の投稿を客観的に読ませて頂くとおっしゃっていることがおぼろげながら理解出来ました。私の言い方が一方的で貴方に対して近視眼的な批判で有ったこと、この場所で謝罪します。
お互いにホンダがグローバル企業として更に発展するように願っていきましょう。
2025/05/21(水) 11:56:00投稿者:アイボ@本田技犬コールドスリー部
会長、陸の赤い生き物ではオウム、トキ、赤アイボです
2025/05/21(水) 11:49:00投稿者:るるる@本田コールドスリー部会長
赤色の動物って、珍しいよね
2025/05/21(水) 11:46:00投稿者:アイボ@本田技犬コールドスリー部
はい
2025/05/21(水) 11:42:00投稿者:るるる@本田コールドスリー部会長
赤くなってる
twitter検索
![]() |
seigo77
反発狙う
地銀が浮上。7173 東京きらぼし、8354 ふくおかFG、8366
滋賀銀行、7381 北國FHDなど、しっかりした展開。
5406 神戸製鋼所
5401 日本製鉄
鉄鋼株反発。今年の後半相場ではしっかり上がりそ… https://t.co/hR744Ps1Lt |
---|
![]() |
BotCore30
7/12 Core30-④
ホンダ(7267)
4181.0(-0.48%)
HOYA(7741)
16035.0(-0.84%)
任天堂(7974)
6300.0(-1.57%)
伊藤忠(8001)
5377.0(-2.… https://t.co/hfwV2uID7Y |
---|
![]() |
graphman100
【🇯🇵時価総額上位銘柄トレンド②】
9434 ソフトバンク
6367 ダイキン工業
4519 中外製薬
4063 信越化学工業
6501 日立製作所
8001 伊藤忠商事
8058 三菱商事
4502 武田薬品工業
7267 ホン… https://t.co/p7V603rO5W |
---|
![]() |
kasevay774
7267 ホンダ
株主優待制度導入と自己株式消却(7月11日)
S高を期待します。
https://t.co/jv0TjYdF6J |
---|
![]() |
shikihojp_lvh
【変更報告】八千代工業[7298]に関してホンダ[7267]など3名が変更報告書を提出。報告義務発生日は7月4日。合計保有割合は50.46%(-0.12%P)。https://t.co/8a4GXma67l |
---|
![]() |
jaysonalemas
ソシオネクスト<6526>、安川電<6506>、商船三井<9104>、ディスコ<6146>、ホンダ<7267>、第一三共<4568>、パナHD<6752>、三井物<8031>、川崎船<9107>、レーザーテック<6920>、トヨタ… https://t.co/9c5i23iWvY |
---|
![]() |
fk997
会社が好きで買う人、居ないこともないかもだけど。稀
7267 - ホンダ
2914 - JT |
---|
![]() |
NozomiMorii
10日前場の日経平均株価は前週末比214円54銭安の3万2173円88銭と大幅に5営業日続落。
トヨタ <7203> 、日産自 <7201> 、ホンダ <7267> 、スズキ <7269> などの輸送用機器株も安い。
第一三共… https://t.co/Pu6i4ypT7X |
---|
![]() |
nikkeimatome
国策となった全固体電池:有望な関連銘柄【トヨタ(7203)】【ホンダ(7267)】【日産(7201)】【三井金属(5706)】【マクセル(6810)】【FDK(6955)】【日立造船(7004)】【出光興産(5019)】【カワタ(… https://t.co/Cm3vWQ727N |
---|
![]() |
karu_bob_erarak
ホンダ<7267>、自動車部品子会社の八千代工業<7298>をインドのマザーサン・グループに
https://t.co/k9kNhiAJet
んー?にしても八千代工業のTOB価格安すぎない?🤔指標面で見ても安い気がするけれど、1… https://t.co/EE2bBcw94m |
---|
![]() |
0324_gabriel
村田製<6981>のハイテクが下落。為替の円高でホンダ<7267>、日産自<7201>の自動車も売られた。
一方、株式売出の発表で前日ストップ安となったソシオネクスト<6526>が反発。東エレク<8035>は韓国サムスン電子の決算… https://t.co/rJTfhnNB46 |
---|
![]() |
GWRb79AyzfWyj3F
JPモルガン
スタンレ電(6923)「ニュートラル」格下げ
UBS
ホンダ(7267)「SELL」格下げ
CLSA
イビデン(4062)「BUY」格上げ
バンダイナム(7832)「アウトパフォーム」格下げ
シティ
任天堂(7… https://t.co/vQdK8tMA5x |
---|
![]() |
shinji_0511
🔽継続上げ
4657環境管理
国際原子力機関が処理水放出「安全基準に合致」
7298八千代工業
ホンダ(7267)によるTOB
3498霞ヶ関キャピタル
上方修正
4707キタック
AI画像処理技術開発を本格化。株探記事… https://t.co/foB0IuBdQ8 |
---|
![]() |
yohda007
四季報・夏号…インド」を強調…
日印の連携はさらに進む。
ホンダ<7267.T>は、連結子会社の部品メーカーである八千代工業<7298.T>をインドの自動車部品大手サンバルダナ・マザーサン・グループ<SAMD.NS>に売却、1390 円でTOB。
八千代工業は暴騰。 |
---|
![]() |
akarabu99
八千代工業<7298>が急騰。4日の取引終了後、ホンダ<7267>が連結子会社の八千代工に対してTOB(株式公開買い付け)を実施し、全株式を取得後にインドの自動車部品大手のサンバルダナ・マザーソン・グループに一部株式を売却すると発表した。 |
---|
![]() |
kabumap
以前から噂だけはあった #ホンダ (7267)子会社の #八千代工業 (7298)のTOBがついに発表されました
個人的な話ですがいろいろ思うところはあるものの TOB価格より上で取引されていたので、この機会に全売却し別の銘柄に… https://t.co/fkILTTix2h |
---|
![]() |
gekansenegal
ユタカ技研<7229>
動意。ホンダ<7267>が4日、部品子会社の八千代工業<7298>に対してTOBを実施し、完全子会社化すると発表した。完全子会社化後、八千代工株の約8割をインドの自動車部品会社に譲渡し、ホンダとの合弁会社… https://t.co/oTID2Pj8kb |
---|
![]() |
MARR_Online
ホンダ<7267>、子会社の八千代工業<7298>を印マザーサン・グループに売却 https://t.co/qBnr8OY8DM |
---|
![]() |
Kazzn_blog
JPモルガン証券や、野村証券などのレーティングで最上位で、目標株価が上昇した高配当株と有名どころの銘柄✨
※数字は、目標株価です🌞
🟢双日(2768) 4400円
🟢クラレ(3405) 2000円
🟢ホンダ(7267) 500… https://t.co/aT9Bqnrl2p |
---|
![]() |
yamaguchi_fjtm
・ホンダ(7267):連結子会社の八千代工(7298)にTOB実施後、印サンバルダナ子会社に一部売却
・日産(7201):元会長ゴーン被告、仏裁判所から2つ目の国際逮捕状
・楽天G(4755):証券子会社が東証に株式上場を申請 |
---|
![]() |
ninnin4569
ホンダ(7267)がTOB、1株1390円
で八千代工(7298)売却
インド車部品に、190億円
https://t.co/8LhDJnpj3a |
---|
![]() |
stocktrain2
八千代工業7267 インド企業がシブチンなのかホンダが売り急いだのか、割安で妥結かと |
---|
![]() |
xRINGx
ホンダ(7267)、八千代工(7298)売却 インド車部品に、190億円で |
---|
![]() |
QUICK_QMW
八千代工(7298)は17%高 ホンダ(7267)が保有株をインド企業に売却 4日の夜間PTS https://t.co/7JKCGVYUiz |
---|
![]() |
XiagariZhi
7267 - ホンダ
明日からが楽しみですね~ホールドの皆さん期待大ですね
https://t.co/M8lC0bnedt |
---|
![]() |
nicoDisclosure
八千代工業[7298] ホンダ[7267]によるTOB
買付価格…1390円
買付予定数…1190万9304株
買付下限数…390万4850株
買付開始予定…10月頃
買付総額…165.54億円
※上場廃止予定 |
---|
![]() |
987jujiO
ホンダ[7267]:八千代工業株式会社株式に対する公開買付けの開始予定に関するお知らせ 2023年7月4日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 https://t.co/Y5xgYmbQ7L#日経会社情報 |
---|
![]() |
ANV0CZxB5lhIyjT
7267 ホンダ 時価総額:79974.57億円
八千代工業株式会社株式に対する公開買付けの開始予定に関するお知らせ
https://t.co/mCNKvx44IM |
---|
![]() |
zenikichi29
7267 ホンダ
三角持ち合い買い
9時00分 4452円買い
買い値より下のため引成lc
15時 4415円lc
地合いも悪いかったし全然だめだ😡 https://t.co/z48DaxXk7D |
---|
ジョイフルホンダに行ってくるか計量カップ割っちゃったのよね