中国の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「中国」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
263 :山師さん:2025/05/10(土) 13:13:27 ID:KrauFmUp 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
169 :スパイダーM :2025/05/10(土) 12:13:20 ID:jRRgkY2+ 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
>>164
最新ドローンを分解 半導体は「ほぼ中国製」:この10年で起こったこと
(1/3 ページ)
今回は、2024年に日本で発売されたドローン2機種を紹介する。すっかり身近になったドローンを分解すると、数多くの中国製半導体が使われていることが分かる。
748 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 12:06:15 ID:NPlopa1f0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
中国語で「帅哥」Shuàigēイケメンだってさ(´・ω・`)しゅあいぐって発音
164 :山師さん:2025/05/10(土) 12:03:12 ID:ZcoM/Wes 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
100機単位の大規模な空中戦は第二次世界大戦以降初 これ特大ニュースなんだが軽視され杉じゃね? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746843603/
【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746844873/
日本人、印パ紛争見て焦る「中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746837071/
151 :スパイダーM :2025/05/10(土) 11:37:19 ID:jRRgkY2+ 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
YouTubeの黒豹見て雑技団の生態を纏めてみたお
大きく国内と国外にわけられ、100人程度のチームが複数(星の数ほど)あるみたいだお。
チームの構成はフィッシング、サーバー、マルウェア、雑技団実働部隊と分担され、人種などは中国、北朝鮮(韓国)、ロシア、日本、アメリカ、AI、ChatGPTなど多岐にわたる。
突破されにくい順位として証券会社のデータ抜き取り、生体認証の順みたいだお。ターゲットPCのブックマークHPの書き換えも難しいみたい。
気をつける事はSMSやメールなどのURLや QRコード、無料アプリやソフトなどのDL、エ○サイトや不審サイトのネットサーフィン、無料Wi-Fiや無料充電、中華製激安端末やデバイス。
969 :山師さん:2025/05/10(土) 09:06:37 ID:WAtMPxzK 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
アメリカとインドは100年以上は続くが
中国は…
き、消えてる!?!?
965 :山師さん:2025/05/10(土) 08:57:20 ID:+CEqQW2K 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
アメリカと中国とインドだけ生き残るから日経
12000円
710 :山師さん:2025/05/09(金) 23:39:57 ID:qlRQ3goF 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
雑技団が中国だと思ってる奴きてんね
わろたw
日本人だよ
329 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 22:43:11 ID:kK7YPAis0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
松下幸之助はどう考えてもた○た○うまく行っただけで間違ってた可能性が高い
じゃないと現在のパナソニックの説明がつかない
サムソンなんて未だに中国企業と張り合ってるし
スポンサード リンク
567 :山師さん:2025/05/09(金) 21:38:34 ID:Gf/t9Ieu 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
関税合戦で中国の半導体が大量に日本に輸出されるようになるんだよね。
安い値段で大量に入ってくる。
工場に投資しまくってる半導体企業はきつくなりそうな気がする。(´・ω・`)
549 :山師さん:2025/05/09(金) 21:26:08 ID:rxPpGXWo 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
中国が崩壊するまで皆で虐めまくれば良い
149 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 21:02:20 ID:T4q2aoHE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
紅の豚
急騰の禿
中国の黄熊
145 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 21:00:10 ID:nNC3+5P20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
現状都内でBYDのEV走ってるの見たことない、売れてないんだろうな
買ってるのって日本在住の中国人だけだろうな
106 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 20:44:32 ID:RIeCBycq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
幸之助翁が提唱した水道哲学は中国によって実現された
87 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 20:39:01 ID:HeZLOYa0d 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
中国と戦争になったら兵器の大事な部分は中国産のレアメタルないと戦えないんじゃない?アメリカ(´・ω・`)
78 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 20:35:56 ID:h/D33V210 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
>>51
このジョークには中国人もニッコリ(´・ω・`)
75 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 20:34:11 ID:pfEC0kac0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
>>62
選挙中から中国に60%って言ってたから中国は60は覚悟していて
場合によっては飲む可能性すらゼロじゃないけど80はもう無理だね(´・ω・`)
448 :山師さん:2025/05/09(金) 20:33:32 ID:4nXtd9Hz 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
【要人発言】
🇺🇸トランプ大統領
「中国は米国に市場を開放すべきで、彼らにとっても非常に良いことだろう」
「閉鎖的な市場はもう機能しない」
スポンサード リンク
445 :山師さん:2025/05/09(金) 20:32:24 ID:JRLErIYL 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
【要人発言】米大統領「中国に対しては80%の関税が適切」
トランプ米大統領
「中国に対しては80%の関税が適切」
69 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 20:32:18 ID:D0IHuig30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
【速報】トランプ大統領は「中国への80%の関税は適切だ」と発言
(´・ω・`)
68 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 20:31:55 ID:Erw3bikN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
そもそもそんな感じなら中国に蹴られてアメリカが馬鹿にされるだけやで
442 :山師さん:2025/05/09(金) 20:31:24 ID:A/1cgcHB 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
アホかこいつw
>トランプ大統領、中国への関税は「最高」と発言
>トランプ大統領、中国への80%関税は妥当だと発言
433 :山師さん:2025/05/09(金) 20:29:00 ID:FHiJf91r 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
中国のまだ反応すんのかw
53 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 20:28:49 ID:Erw3bikN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
トランプか
中国80%だとう
51 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 20:27:57 ID:D0IHuig30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
>トランプ大統領は「中国は米国に市場を開放すべきだ」と述べた
おまゆう(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
トランプ関税でチャイナの半導体が日本に流れてくる。
記事に書かれてるヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは利益よりもシェア優先で半導体をガンガン生産してる。
シェアをふやしてしっかり黒字。配当金もしっかり出してる。
BYDはこの会社の半導体を使う。
ニデックもガンガン使うと思う。
日本の半導体はどうなるんだろう?
ローム、ルネサスが大逆転するんだろうか?
詳しいスレ民の知恵を借りたい。
日本のパワー半導体メーカーに急ブレーキがかかっている。2023年は各社がシリコンや炭化ケイ素(SiC)のパワー半導体で増産投資を決めたものの、一転して24年は量産見送りなどが相次いだ。理由は電気自動車(EV)の成長鈍化に加え、中国勢の成長にある。EVで出遅れた国内自動車メーカーを主要顧客にする日本の半導体メーカーには逆風が吹く。(小林健人)
「量産時期は慎重に見極める必要があると考え、後ろ倒ししていく」。ルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は24年10月に開いた同年7―9月期の決算会見でパワー半導体の量産開始の先送りを表明した。ルネサスは当初25年から甲府工場(山梨県甲斐市)でシリコン、高崎工場(群馬県高崎市)でSiCのパワー半導体量産を始める計画だったが、これを見直した。現在、甲府工場は稼働しているが「試作品の生産だ」(関係者)。
25年3月期に12年ぶりの最終赤字を見込むロームはSiCパワー半導体で28年3月期までの7年間に5100億円の投資を計画していたが、4700億―4800億円に引き下げる。このほか、25年11月から熊本県で新工場を稼働させる三菱電機や、24年12月から青森県の新工場を稼働させた富士電機もフル稼働には時間がかかりそうだ。
背景にはEVの最大市場である中国の変化が大きい。別の関係者は「ルネサスの狙いは中国市場の開拓だった。(中国での)商談の遅れが今回の決定に響いているのだろう」と分析する。中国のEV市場はプレーヤーが多かったが、淘汰(とうた)が進み、有力メーカーは比亜迪(BYD)などに絞られつつある。特にBYDは多くの部品を内製化していることで知られ、日系サプライヤーには参入が難しい。
また、中国の半導体メーカーも力をつけてきている。半導体の国産化を進める中国政府は中国EVメーカーに自国製半導体の搭載を促しているという。さらに、中国パワー半導体大手のヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは中国での拡販のほか、日本法人を設立して日系顧客の開拓を急ぐ。日本法人のエマ・リュウ社長は「自動車向けの採用検討が進む」と明かす。
Yangzhou Yangjie Electronic Technology Co., Ltd.
https://www.21yangjie.com/en/