日間の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「日間」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
115 :山師さん:2025/05/01(木) 17:32:40 ID:yaWQ4H+2 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
65 :山師さん:2025/05/01(木) 17:06:03 ID:0lGQQ8/x 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「トランプ関税による不確実性は極めて高い」
「各国の通商政策の帰趨などで、経済・物価見通しは大きく変化しうる」
「中心的な見通しを巡る不確実性は従来以上に大きい」
「見通し実現なら政策金利を引き上げ、金融緩和度合いを調整」
「見通しが実現していくか予断を持たずに判断していくことが重要」
「見通し期間内に基調物価が目標と整合的水準になるのは不変」
「基調的な物価は、いったん伸び悩んだ後に徐々に高まる」
「関税の影響で成長率は下振れ、物価も伸び悩みの状態に入る」
「賃金と物価の好循環は継続していく」
「基調物価2%推移の時期はやや後ずれしている姿」
「関税政策で大きな動きがあれば、中心的見通しは変わり得る」
「足元までは、経済と物価は概ねオントラック」
「金融政策としての対応は短期金利操作を中心に行う」
「どこで見通しの実現確度に自信が持てるか、何とも言いにくい」
「スタグフレーションへの対応、現時点で決め打ちするのは難しい」
「関税政策の見極めは、90日間の猶予期間が一つのポイント」
「関税の経済への影響は、これまでにない規模で不確実性大きい」
「次の利上げのタイミングは、見通し変更の有無などで前後する」
「2%到達時期と利上げのペースの後ずれ、必ずしも同じではない」
「基調的な物価上昇率は、これまでのところゆっくりとした上昇」
「政策維持の背景は、通商政策や内外経済を巡る不確実性が極めて高いこと」
「見通し期間内に物価目標到達が見通せるため、利上げ方針は維持する」
「日本のこれまでの経済指標は、堅調を維持している」
「関税の影響が一巡すれば、人手不足対応の設備投資が経済を牽引する」
「関税政策の影響は、現時点で過大評価することもあってはならない」
「去年半ば過ぎからの食料価格の上昇はやや誤算だった」
「実質賃金の上昇が個人消費を支える見通し」
「サービス価格への波及が思ったほどではない」
「関税90日の猶予期間で、ある程度不確実性が低下するとみている」
「関税の中立金利への影響は、言い難い」
「為替はファンダメンタルズに沿って安定推移することが望ましい」
「基調的物価が伸び悩んでいる時に無理に利上げはしない」
864 :山師さん:2025/05/01(木) 16:12:17 ID:vKX7vqRf 【急騰】今買えばいい株22249【Captain is Back】 より
5/7までお前らどうすんの
4日間もトレードできないとか死にたくなるんだが
924 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 13:21:55 ID:YfItouqo0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18283 より
>>916
このスレにもいましたね
湖畔でのんびりピコピコ生活だと思ったら
実際にはこの6年くらい惨めに出稼ぎ労働生活こいてる人が
自称専業ナスマン
いつもスレにいるのは土日だけ
自称働いてない毎日スレにいるナスマン
毎日スレにいるのはGWの間だけ
連休中どこにも出掛けず誰にも会わず、11日間皆勤賞ナスマン
GWが終わると、またパタッとレスしなくなっちゃうもんネwwwwwww
631 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 10:05:45 ID:yg+SNAN60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18283 より
993 :山師さん:2025/04/28(月) 21:07:58 ID:yKsMUAMe 【急騰】今買えばいい株22237【祐一大勝利】 より
たった3日間の停戦じゃね
130 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 13:46:12 ID:lwsIN0wY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
コナンすごいな(´・ω・`)
映画『コナン』公開10日間で興収63.4億円突破も前作超えず 3年連続で興収100億円超え視野
224 :山師さん:2025/04/28(月) 11:45:24 ID:Tx6YKSnB 【急騰】今買えばいい株22235【修正】 より
ps://www.youtube.com/watch?v=tTABc1SlO8U
カバーさん2日間続けて卒業ライブです
502 :山師さん:2025/04/27(日) 23:28:53 ID:5kiQLAqb 【急騰】今買えばいい株22232【GW雑談】 より
取り敢えず昨日今日で競馬4万勝ちしたから明日のデイスキャはある程度余裕あるわ
11連休で明日から4日間相場見れるし朝一はマッタリとディスコのスキャ取りからスタートやな
https://i.imgur.com/4U8ATxN.png
スポンサード リンク
436 :山師さん:2025/04/27(日) 22:26:13 ID:WyUqRh9N 【急騰】今買えばいい株22232【GW雑談】 より
とりあえずGW2日間だけは終わり明日は株価動くからお前ら元気になってきたな
株中毒には連休辛いな
547 :山師さん:2025/04/27(日) 10:46:55 ID:GLCHpTwi 【急騰】今買えばいい株22232【とりま建てた】 より
マソコの匂い付きパ○ティー(9月20日23時25分)
落札者は「悪い」と出品者を評価しました。
コメント:商品は到着しましたが「匂い付き」とは言え臭さには限度があるはずです。到着初日に顔にかぶって一晩寝てみましたが寝起きから匂いが鼻についてとれません。臭すぎます。(9月21 日23時23分)(最新)
返答:質問欄で「最低でも3日間ははき続けてくれ」と言っておきながらこんな評価はひどすぎます。今すぐ訂正してください。(9月22日0時34分)
928 :山師さん:2025/04/26(土) 03:03:43 ID:q3InTKVP 【急騰】今買えばいい株22230【爆益ディスカ】 より
BREAKING: President Trump says another tariff pause is unlikely after the 90-day pause ends.
We are currently 16 days into the 90-day pause.
速報:トランプ大統領は、90日間の関税停止期間終了後に再度の関税停止が行われる可能性は低いと述べた。
現在、90 日間の休止期間の 16 日目が経過しています。
https://x.com/KobeissiLetter/status/1915828031865659576
663 :山師さん:2025/04/25(金) 21:25:37 ID:bzsBy2mi 【急騰】今買えばいい株22230【爆益ディスカ】 より
速報:中国は米国との協議は行っておらず、米国は「混乱を招かないように」すべきだと主張している。トランプ大統領はここ3日間、中国との交渉は毎日行われていると何度も述べている。一体誰が嘘をついているというのだろうか?
585 :スパイダーM :2025/04/25(金) 16:17:07 ID:++PVrW1R 【急騰】今買えばいい株22229【小夏日和】 より
GWインバ部合宿だから、インバに資産移しておくんやで⊂(`ェ´)⊃
トランプ90日間関税10%まで引き下げで日経先物3000爆上げ、インバ部地獄の暴落の可能性も考慮に入れて死なないように(`ェ´)ノ
977 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 08:18:26 ID:kXMf2KJz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18275 より
ぼくのビザスク今日間違いなく助かるっぽい、買いすぎて結構怖かった…何でこんなの買ったんだろうマジで(´・ω・`)
309 :山師さん:2025/04/24(木) 18:02:23 ID:9+MHlA9K 【急騰】今買えばいい株22225【夥】 より
>>300
日付と曜日間違ってねえか?
824 :山師さん@トレード中 :2025/04/23(水) 20:46:45 ID:AjjtG0W/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18272 より
>>801
玉子の賞味期限なんて有ってないようなもんよ(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ab0d40a99ef0e976927fff86ba9c1aaf7dc6be63
市販の卵の賞味期限は、25度で保管された場合に生で食べられる「2週間」に設定されています。
10度以下で保管した場合、理論的には、産卵から57日間、生で食べることができます。
970 :山師さん:2025/04/23(水) 11:02:05 ID:BtMB6nk7 【急騰】今買えばいい株22216【寄りチン】 より
てか何のための関与率規定だよ
通算何日間で一時口座凍結とかやれよ
信用でやらかした時は売買出来なくなるのにザルすぎ
スポンサード リンク
386 :山師さん@トレード中 :2025/04/23(水) 08:20:15 ID:45fYZGk20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18270 より
まさかの90日間限定バブル?
21 :山師さん:2025/04/21(月) 12:09:25 ID:+5xu1u8X 【急騰】今買えばいい株22206【円高】 より
【MW】米経済活動、今夏は「人為的高水準」から落ち込むか=シカゴ連銀総裁
Dow Jones
·
09:21
米シカゴ地区連銀のオースタン・グールズビー総裁は20日、企業や消費者がトランプ政権の関税発動前にまとめ買いをしようとしているため、米国の経済活動は「人為的に高水準」に見え、今夏に落ち込む可能性があると述べた。
同氏はCBSニュースの「フェース・ザ・ネーション」のインタビューで、「そのような先手を打った購入は企業で一層顕著だろう」と述べ、特に自動車業界が輸入部品の在庫を積み増していると指摘した。
これまでのところ4月の経済指標は堅調だが、「予防的な在庫の積み増しは60日分、あるいは90日分となる可能性がある」とし、「当初はその活動が人為的に高水準に見える可能性があり、その後夏までに落ち込む可能性がある。全てを購入済みで、さらに前倒しで購入したためだ」と語った。
グールズビー氏は、ドナルド・トランプ大統領が4月2日に発表(その後大半を90日間停止)した関税が、企業幹部の予想を上回る規模だったと指摘し、関税が「各社の事業にかなり大きな影響を与える」との懸念を述べた。
939 :山師さん:2025/04/21(月) 11:49:46 ID:BS9SOUIg 【急騰】今買えばいい株22205【八代亜紀相場】 より
ウィルソンこの三日間で平均単価89円で22万株信用買い買えたゲへエあ澪次
958 :スパイダーM :2025/04/20(日) 22:09:31 ID:Hxy8RNNW 【急騰】今買えばいい株22203【週末ディスカ】 より
>>954
トランプの90日間関税10%まで引き下げは冷静に考えたら予想出来たね。
CISはハルノートを最後通告だと誤解した大本営の考えに似ているね。
851 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 11:37:08 ID:9SeKOUkV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18261 より
万博の来場者数、きのうは8万人 5日間集計で42万人超 博覧会協会
1日目 13日(日) 141000人
2日目 14日(月) 68000人
3日目 15日(火) 62000人
4日目 16日(水) 71000人
5日目 17日(木) 80000人(うち、関係者15000人)
関係者多すぎやろw(´・ω・`)
746 :山師さん:2025/04/18(金) 07:41:54 ID:pXU46/iT 【急騰】今買えばいい株22197【コロコロ恫喝】 より
>>743
統一教会チ○ンとしては「トランプの狙いは中国だけ!」、
「だから日本人は反米化しないで!」って流れにしたいんだろうけど、
トランプは中国潰しだけじゃなくこうやって日本にも斬り掛かってきてるだろうが
↓
42 名無しどんぶらこ ▼ 2025/04/10(木) 10:08:26.92 ID:BthbnKHR0 [1回目]
日本には、
鉄鋼アルミ25%
自動車25%
相互関税 24%
で、相互関税を90日間停止して、一律10%に。
792 :山師さん:2025/04/17(木) 09:11:16 ID:PW/Km8VJ 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
日米交渉を担当する赤澤経済再生担当大臣が、16日から3日間の日程で、アメリカを訪問することを報告しました。
そもそも3日間であったはずなのに、こんなに早期に日米交渉が終了するなんて、議論がまったくかみ合わなかった、門前払いをくらった可能性もあるのと、何にも進展が無かったことに変わりないので、株上げには違和感。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「トランプ関税による不確実性は極めて高い」
「各国の通商政策の帰趨などで、経済・物価見通しは大きく変化しうる」
「中心的な見通しを巡る不確実性は従来以上に大きい」
「見通し実現なら政策金利を引き上げ、金融緩和度合いを調整」
「見通しが実現していくか予断を持たずに判断していくことが重要」
「見通し期間内に基調物価が目標と整合的水準になるのは不変」
「基調的な物価は、いったん伸び悩んだ後に徐々に高まる」
「関税の影響で成長率は下振れ、物価も伸び悩みの状態に入る」
「石破のおにぎりの食べ方はきたない」
「賃金と物価の好循環は継続していく」
「基調物価2%推移の時期はやや後ずれしている姿」
「関税政策で大きな動きがあれば、中心的見通しは変わり得る」
「足元までは、経済と物価は概ねオンザロック」
「金融政策としての対応は短期金利操作を中心に行う」
「どこで見通しの実現確度に自信が持てるか、何とも言いにくい」
「スタグフレーションへの対応、現時点で決め打ちするのは難しい」
「関税政策の見極めは、90日間の猶予期間が一つのポイント」
「関税の経済への影響は、これまでにない規模で不確実性大きい」
「次の利上げのタイミングは、見通し変更の有無などで前後する」
「あのテスタ氏でさえ○座乗っ取り被害にあった」
「2%到達時期と利上げのペースの後ずれ、必ずしも同じではない」
「基調的な物価上昇率は、これまでのところゆっくりとした上昇」
「政策維持の背景は、通商政策や内外経済を巡る不確実性が極めて高いこと」
「見通し期間内に物価目標到達が見通せるため、利上げ方針は維持する」
「日本のこれまでの経済指標は、堅調を維持している」
「関税の影響が一巡すれば、人手不足対応の設備投資が経済を牽引する」
「関税政策の影響は、現時点で過大評価することもあってはならない」
「去年半ば過ぎからの食料価格の上昇はやや誤算だった」
「実質賃金の上昇が個人消費を支える見通し」
「サービス価格への波及が思ったほどではない」
「関税90日の猶予期間で、ある程度不確実性が低下するとみている」
「関税の中立金利への影響は、言い難い」
「為替はファンダメンタルズに沿って安定推移することが望ましい」
「基調的物価が伸び悩んでいる時に無理に利上げはしない」