比率の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「比率」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
212 :山師さん@トレード中 :2025/10/31(金) 15:43:21 ID:NzeiUXEL0HLWN 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18741より
349 :山師さん:2025/10/31(金) 13:46:31 ID:x+UWdhl+ 【急騰】今買えばいい株26064【なぜ建てない】より
値がさ株は一撃一撃数万の利益になるからキモイ板とかやらなくて済むぞ
その逆もあるけど、逆の比率多い人はセンスないから触らない方がいい。
467 :山師さん:2025/10/31(金) 12:01:15 ID:s+lKnc1G 【急騰】今買えばいい株26063【サナちゃんバッグ】より
コナミの構成比率こんなに高いの知らなかった
951 :山師さん:2025/10/31(金) 10:56:59 ID:YJG1Oh/L 【急騰】今買えばいい株26062【🎃】より
脳梗塞だぞ。気付かれなさすぎ
投資情報のFISCO(フィスコ)
10月29日 配信
ティムス_時価総額67億円 21億ドル規模の急性脳梗塞薬比で数量*単価増も
配信 2025年10月29日 16:22更新 2025年10月29日 16:23
投資情報のFISCO(フィスコ)
■中間決算説明会を受けてのFISCOアナリストコメント
ティムス <4891>
・TMS-007(JX10、急性期脳梗塞)のグローバル臨床試験ORION(Ph2/Ph3)の投与開始、TMS-008(急性腎障害)のPh1臨床試験完了と順調推移を確認でき、JX09(治療抵抗性または制御不能な高血圧)のCORXELによるPh1試験実施中である。
・同社のパイプラインと同様の製品を開発している企業は少なく、急性期脳梗塞に対して先進各国で共通に承認されている薬はt-PAの1つしかない。
営業収益の寄与としては少なくともt-PAの年間販売額21億ドル強が売上の将来的なターゲットになってくる(同社は、日本以外では売上高に対して一定比率を乗じたロイヤリティを受領)。
優れた有効性と安全性を持つ可能性のあるTMS-007の薬価は、より高く設定されるケースも想定し得る。t- PA適応が全体患者の35%であるのに対して、投与時間の拡大と安全性の高さからTMS-007が同75%に達する可能性もあり、その場合は数量と単価でt-PAを上回ろう。
保有するパイプラインの本質的な価値と現在の時価総額との間には大きな乖離が出てくる。なお、同社の時価総額は現在67億円。
・機関投資家向けの独立系の投資助言会社アナリストによる新規カバレッジも開始されている点にも注目しておきたい。
33 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 16:55:23 ID:Esxt5vyL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18738より
トヨタが逆輸入するって言ってるんだから長期的には円高になってることは確実(´・ω・`)
少しずつ海外株比率減らしていかないといけない
745 :山師さん:2025/10/30(木) 10:23:30 ID:hFkRz00s 【急騰】今買えばいい株26056【日銀介護】より
ソフトバンクGってOpenAIの比率どれくらいなんだろう
731 :山師さん:2025/10/29(水) 10:15:03 ID:7VyLpCWW 【急騰】今買えばいい株26050【ハゲック】より
日経の構成比率見直しくるやろ
294 :山師さん:2025/10/29(水) 09:26:44 ID:5CCOOhQN 【急騰】今買えばいい株26050【ハゲック】より
ユニクロは前に構成比率10%超えたので引き下げられた
日経平均、ファストリの構成比率引き下げ 基準「10%」再び超える
2025年1月31日 16:30
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB317L90R30C25A1000000/
現在アドバンもハゲバンも構成比率10%超えている
://nikkei225jp.com/chart/nikkei.php
230 :山師さん:2025/10/29(水) 09:21:26 ID:5CCOOhQN 【急騰】今買えばいい株26050【ハゲック】より
アドバンもハゲバンも上がりすぎると、こうなるかも
↓
日経平均、ファストリの構成比率引き下げ 基準「10%」再び超える
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB317L90R30C25A1000000/
スポンサード リンク
149 :山師さん:2025/10/28(火) 14:25:40 ID:Nir/67D1 【急騰】今買えばいい株26047【サヨナラ晋さん】より
減反してアメリカのお米買うなら、北米比率の高いボクのクボタの株価まだ上がり続けますか?
729 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 09:28:36 ID:cbGmQrDM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18729より
ニデック比率10倍?
400 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 08:34:20 ID:cbGmQrDM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18729より
比率3倍なら1回は夜んじゃないか
449 :山師さん:2025/10/27(月) 21:09:27 ID:ZQUN65mx 【急騰】今買えばいい株26043【マキバオーに嫉妬】より
臨時入れ替えで採用されるのはドンキだと予想してたのに
半導体比率高すぎるから別の業種だと
37 :山師さん:2025/10/27(月) 19:02:40 ID:N9F/0oGD 【急騰】今買えばいい株26043【マキバオーに嫉妬】より
日経空売り比率過去90日最低水準34.2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
562 :松田康我:2025/10/26(日) 14:19:27 ID:in177js3 【急騰】今買えばいい株26036【サンダウまじか】より
高配当銘柄調べてるけど、自重堂買うか迷ってる
自己資本比率は90%くらいあって減配も過去10年で1回だけ
304 :山師さん:2025/10/24(金) 19:13:34 ID:gvuUG7Md 【急騰】今買えばいい株26034【やりまくり】より
トランプ会談までに防衛造船の比率7割にしとく。負けようがないだろ
648 :山師さん:2025/10/23(木) 19:42:36 ID:bew5nVCK 【急騰】今買えばいい株26028【タマちゃん】より
ニデック自己資本比率50%だから余裕で配当出せるのよね
もうプライム市場から追い出していいよ
933 :山師さん:2025/10/22(水) 22:57:26 ID:htxl+dDb 【急騰】今買えばいい株26023【半導体終了】より
個人が多い銘柄が危ないだろうな
なんだかんだ外人比率が高い銘柄は無風の可能性あるかも
スポンサード リンク
508 :山師さん:2025/10/22(水) 21:34:55 ID:8vSRahvG 【急騰】今買えばいい株26023【半導体終了】より
外人比率分って言ってんのかな
外人逃げたらスカスカになるぞ
やっぱババア株価関係ないんだろうな
659 :山師さん:2025/10/22(水) 18:23:20 ID:TCp5+LBf 【急騰】今買えばいい株26022【修正】より
イ○ポメ売り上げ4億消失ってこの寒空の下路頭に迷うんか
比率30%弱じゃ赤転必至やん
65 :山師さん:2025/10/20(月) 07:42:24 ID:duD/zuMB 【急騰】今買えばいい株26004【玉木】より
外国人比率は何%まで適切か「10%」で何が起きる 高市連立政権で維新「総量規制」要求 「移民」と日本人
10/20(月) 7:00配信
現時点ですでに耐え難いんだが・・。1パーセント未満が適正。
610 :山師さん@トレード中 :2025/10/19(日) 17:02:31 ID:f/mOE6BB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18707より
爆増中です
全国27市区町村で外国人比率10%超 箱根町など1年で7増、最高は北海道占冠村36%
2025/10/19 15:30 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20251019-U2XRNTUV5JHQXGV5RPO7FLVIPQ
https://pbs.twimg.com/media/G3m5G1bWgAApAYN.jpg
86 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 17:52:21 ID:g4Jmt01P0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
>>84
比率的に日産と変わらんね(´・ω・`)
851 :山師さん:2025/10/17(金) 15:50:06 ID:gKVGEDH5 【急騰】今買えばいい株25998【半導体ナンピン】より
日経新聞さん指数の構成比率整えませんか?あまりにも歪ですアドバンSBG東京エレク服屋で48000連れてこられても困ります
154 :山師さん:2025/10/17(金) 14:29:45 ID:CcHArbTA 【急騰】今買えばいい株25998【半導体ナンピン】より
>>112
どこがどう被害受けたか分からんから
ほんで、自己資本比率規制では自己資本/RWAとなる
リスクウェイトアセットの計算式はEAD掛LGD掛PDだが、不動産ローンでこういうのくらうとLGDと PDが読めなくなっちゃうんですね
実務だと最大限保守的に引当金積むんじゃないのかな、それが波及すると信用不安になる
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-31/T4YKH9GOYMTF00?srnd=cojp-v2-overseas
「米若年層の外食、「ファストカジュアル」人気に陰り-失業率上昇再び
2025年10月31日 15:05」
「ボートライト氏は「このグループは失業、学生ローン返済の増加、実質賃金の伸び鈍化など
複数の逆風に直面している」と指摘した。チポトレの売上高の約25%はこうした
年齢層の顧客によるもので、業界全体に比べ比率は大きいという。」
トランプの影響ではじめてるな