【1847】イチケン【1847】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:13:16 ID:OwnerKabu685
イチケン[1847] - 第一相互住宅として1930年に設立。ダイエー子会社だったが、現在はパチンコチェーン大手マルハン(年商2兆円超規模)が30%超を出資する筆頭株主で、実質的親会社。商業施設の建設と内改装工事が主力で、マンションなども手掛ける。マルハンの新規出店、リニューアル工事を安定受注。東京本社のほか、大阪、福岡、札幌に拠点配し全国展開。福岡ドームや神戸空港旅客ターミナルビル建設にも参加実績。老健施設などの福祉関連にも注力。
会社HP:ttp://www.ichiken.co.jp/
現在書き込みはありません。
イチケンを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
イチケンの銘柄情報はコチラ→1847
[1847]イチケン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
428 :信用倍率が高すぎる。…:2025/08/26(火)15:06:00 ID:bsc*****
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
427 :3600おめ:2025/08/25(月)12:49:00 ID:bfb*****
3600おめ
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
426 :売ってしまったけどま…:2025/08/21(木)15:00:00 ID:茶糖
売ってしまったけどまだまだ上がりそうですね。じっくり持っていても良かった
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
425 : 同感です。:2025/08/21(木)12:40:00 ID:横浜二郎
同感です。高配当、低株価の代表的な銘柄でありました。資産株としてしばらく所有するつもりです‼️ 横浜の老いぼれです
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
424 :この水準でもPBRは…:2025/08/17(日)09:51:00 ID:spe*****
この水準でもPBRは1倍にはまだまだ遠いですから、これからの増配次第では一段上の展開もあるのではと思います。これだけ受注も伸びてきていますので中間決算も楽しみです。
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
423 :キャッシュリッチの企…:2025/08/16(土)21:15:00 ID:kor*****
キャッシュリッチの企業。 株価は4000円を超えてもいいと思っています。
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
422 :まあ、:2025/08/15(金)12:10:00 ID:bfb*****
まあ、3500超えは当たり前か 勝負はここから
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
421 :3500超えたか。:2025/08/15(金)09:57:00 ID:りっぷす
3500超えたか。持っててよかった。
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
420 :決算後もずっとでかい…:2025/08/14(木)10:10:00 ID:アザール
決算後もずっとでかい買いが何回も入ってるんよなめっちゃ割安だしなー
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
419 :停滞から抜け出しまし…:2025/08/12(火)13:49:00 ID:hir*****
停滞から抜け出しましたね
Yahoo掲示板(Y板) - 1847より
418 :これ受注高の凄い伸び…:2025/08/10(日)22:08:00 ID:mas*****
これ受注高の凄い伸びを置いといたとしても、上期進捗率65.8%でめちゃくちゃ良い決算だね
続きは1847銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
信用倍率が高すぎる。 このあたりが限界では?