【3490】アズ企画設計【アズ企】
1 : 管理人 : 2018/02/27(火) 02:40:04 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
アズ企画設計を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
アズ企画設計の銘柄情報はコチラ→3490
[3490]アズ企画設計 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3490より
79 :見えてた動きなのであ…:2025/09/01(月)13:59:00 ID:Izuka
Yahoo掲示板(Y板) - 3490より
78 :旧
旧NISA時代に、劣悪なプレミア優待クラブを廃止して優良なクオカ優待に改善して頂いたことを機に株主になりましたが 3年間一度も投資額を株価が下回ることがなく、まさに福の神、座敷わらしとして末永く我が家に居ついて頂きたいと存じております 発行済み株式数が僅か124万株というのは、上場維持基準目線ではいずれ困ることがおきそうなぐらいギリギリ最少スレスレです 当然ながら増資も見えてきますので、そういった意味で絶対に手放しません なお分割の場合、増えた分の入庫日の扱いは元本の入庫日と同一期日・同一口座となります いわゆる分身の術そのものですので優待権利条件が増資と=イコール化する時は決して売買しないようご注意くださいませ その場合で売買しますと保有期間を失うことになります
Yahoo掲示板(Y板) - 3490より
77 :マーチャントバンカー…:2025/08/29(金)17:51:00 ID:7b7*****
マーチャントバンカー終値291円です。
Yahoo掲示板(Y板) - 3490より
76 :
アズ企画は株価高いのですがこちらは危ない時は撤退ですが10月権利5000円クオカード1年以上の縛りと300株以上です。昨年は一年縛りがありませんでした。、クオカード廃止もあり得ますがこちらはおすすめです。ただし自己責任でお願いします。
Yahoo掲示板(Y板) - 3490より
75 :ありがとうございます…:2025/08/29(金)17:36:00 ID:7b7*****
ありがとうございます。不動産関係は不安要素あるとの事でしたので今日は売りを入れて調整入れました。もう一度押し目買いできればと思います。昨日からコメントいただいたようにスタートですね。クオカードの権利は取れましたがアドバイスいただけたように下げが大きい時はクオカードにこだわらず切り替えたいと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 3490より
74 :いいやん:2025/08/29(金)11:43:00 ID:コテツ
いいやん
Yahoo掲示板(Y板) - 3490より
73 :昨日の下げで買い増し…:2025/08/29(金)11:34:00 ID:7b7*****
昨日の下げで買い増しました。今日も下げなら追加考えていましたが上げで利確して取得単価下がりました。少しだけ安心しました。様子見て押し引きです。
Yahoo掲示板(Y板) - 3490より
72 :ここだけ権利取得後し…:2025/08/29(金)10:25:00 ID:3a8*****
ここだけ権利取得後しても売らなかった。 気に入ってるし、年二優待だし 割安だし 木原直哉さん株主だし 2月に向かってきっとすごく上がる(希望)
Yahoo掲示板(Y板) - 3490より
71 :板薄いのに300株は…:2025/08/28(木)19:29:00 ID:んんん
板薄いのに300株は中々ハードルが高め 何人か集めたら枯れそう
Yahoo掲示板(Y板) - 3490より
70 :8月のQUOやデジタ…:2025/08/28(木)17:25:00 ID:xxx*****
8月のQUOやデジタルギフト優待銘柄でもっとヒドく下がっている銘柄がいくつもあるから、ここは何とか耐えた方
続きは3490銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
見えてた動きなのであんまりナイストレードだとはおもわないけど、15,000円以内の損失ならトントン以上なので良いと思いますよ 今の事実上の規制上は、QUOカードの方が実入りいいですしね 自己責任でどうぞー