【3744】サイオス【3744】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:27:12 ID:OwnerKabu685
サイオステクノロジー[3744] - Linuxなどオープンソースを軸としたシステム開発会社。大塚商会系で、日商エレクトロニクスとも資本・業務提携している。米SteelEye社を買収し、同社製システム障害回避ソフトの拡販に注力。Web開発も手掛けていたが撤退し、グーグル・アップスなどクラウド関連事業へシフトしている。買収した米社で独自のクラウドサービスを開発中だが、始動時期が見えず赤字続く。中国現法を設立し、大手SI神州数碼と自社製ソフトの販売で提携。
会社HP:ttp://www.sios.com/
現在書き込みはありません。
サイオスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
サイオスの銘柄情報はコチラ→3744
[3744]サイオス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
410 :業績が悪くなるとすぐ…:2025/10/17(金)09:35:00 ID:7e1*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
409 :買収されたら良いのに…:2025/10/15(水)17:22:00 ID:551*****
買収されたら良いのに…
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
408 :成長する気もなければ…:2025/10/13(月)19:11:00 ID:7e1*****
成長する気もなければ配当もしない、経営者は魅力がない。いくらでも投資したい銘柄がある中この銘柄を買う理由がない、ってことだな。
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
407 :最初は半信半疑で参加…:2025/10/13(月)00:09:00 ID:みさき
最初は半信半疑で参加しましたが、3ヶ月続けて確実に成果を感じています。 特に売買タイミングのアドバイスが分かりやすく、投資初心者の自分でも安心して取引できました。 もちろん費用は一切かからないので、気軽に試せます。
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
406 :最初は半信半疑で参加…:2025/10/12(日)18:53:00 ID:なおこ
最初は半信半疑で参加しましたが、3ヶ月続けて確実に成果を感じています。 特に売買タイミングのアドバイスが分かりやすく、投資初心者の自分でも安心して取引できました。 もちろん費用は一切かからないので、気軽に試せます。
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
405 :株を始めたばかりの自…:2025/10/11(土)22:08:00 ID:まこと
株を始めたばかりの自分でも、ここなら安心して学びながら投資できます。 毎朝7時に届く情報は具体的で、初心者でもすぐに実践できました。 費用もかからず、いつでも気軽に相談できるのが嬉しいです。
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
404 :高市トレードの恩恵を…:2025/10/11(土)07:48:00 ID:ope*****
高市トレードの恩恵を受けてないのに火曜日はどうせ大幅安なんでしょ・・・ 株主還元しない企業は決算少し良いくらいじゃ買われないね
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
402 :しかし上がらないのに…:2025/10/10(金)12:33:00 ID:fro*****
しかし上がらないのによく下がるは!
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
401 :下に大量の買いは下げ…:2025/10/10(金)11:29:00 ID:tvg*****
下に大量の買いは下げパターンです?
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
400 :現預金33億もあって…:2025/10/10(金)10:50:00 ID:7e1*****
現預金33億もあって、有利子負債も少ないそれなりに黒字であるにも関わらずここまで時価総額を下げられる経営陣の能力の低さはある意味凄い。
Yahoo掲示板(Y板) - 3744より
399 :300円になってくだ…:2025/10/10(金)09:54:00 ID:tvg*****
300円になってくださいね
続きは3744銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
業績が悪くなるとすぐに配当を止めるのが株価の重しだよな。グロース株でもないんだからはっきり言って今の市場環境なら株価の3%ぐらいは最低でも出してもらわないと。 現預金だけは無駄にあるんだし、業績の調整をしたいんなら、役員の報酬を1円にすればいい。長年居座りつづけて能力がない事はとっくに証明済のここ役員連中なんて今すぐ辞めてもらって構わない。1円でも高いぐらい。