【5280】ヨシコン【5280】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:36:26 ID:OwnerKabu685
ヨシコン[5280] - 静岡県地盤のコンクリート2次製品メーカー。1949年創業。転換推進の不動産事業が主力に成長。不動産はマンション分譲販売からスタート。一時、マンション不況で商業施設、工業施設の用地や住宅団地開発などの宅地分譲に軸を移すが、その後にマンション建築を再開。コンクリート2次製品は公共工事向け縮小。プレキャストの建築用カーテンウォールや住宅用耐震コンクリ部材のOEM供給など民需向けにシフトを進める。
会社HP:ttp://www.yoshicon.co.jp/
現在書き込みはありません。
ヨシコンを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ヨシコンの銘柄情報はコチラ→5280
[5280]ヨシコン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5280より
195 :自社株買いが予算化さ…:2025/11/05(水)19:39:00 ID:400*****
Yahoo掲示板(Y板) - 5280より
194 :いつぞや下げた後の出…:2025/11/05(水)01:07:00 ID:tak*****
いつぞや下げた後の出来高自社株買いにしては少ないと思ってたらやはりしてなかった
Yahoo掲示板(Y板) - 5280より
193 :そういった情報ありが…:2025/11/05(水)00:36:00 ID:294*****
そういった情報ありがたいです。 ありがとうございます。 まぁ今の株価の水準を保てればその必要はないんでしょうけど、低PBR対策はきっちり取り組んでほしいですけどね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5280より
192 :
ヨシコンは決算期日から発表までの間は自社株を買ったことはないはずです。 なので1月、4月、7月、10月は0です。 それ以外にきちんと買っているかというと…過去は枠を余らせていることも多いです。
Yahoo掲示板(Y板) - 5280より
191 :軟調相場だった10月…:2025/11/04(火)22:16:00 ID:294*****
軟調相場だった10月の自社株買い0だと・・ 一体何のためにキープしているのかよく分からん。 ここは配当・ファンダ・自社株買いの点で安心してるが、自社株買いは年度末までに消化する気なさそう。もう少し計画的にして欲しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 5280より
190 :2500とんでもない…:2025/11/04(火)15:19:00 ID:Y=Ex
2500とんでもない3000ですよ。3000
Yahoo掲示板(Y板) - 5280より
189 :今年は安定して好業績…:2025/11/04(火)13:05:00 ID:be6*****
今年は安定して好業績だけど、どうしたの? 場中に決算発表だったし。 数年前までは決算発表は無断で遅れるし、下期に収益が偏重するから1Q、2Qはク○決算垂れ流して急落してたんだけど、過去とは訣別したんですか。
Yahoo掲示板(Y板) - 5280より
188 :上場来高値更新で良か…:2025/11/04(火)12:42:00 ID:MEANING
上場来高値更新で良かったでしょうか
Yahoo掲示板(Y板) - 5280より
186 :火曜の前場は少し上げ…:2025/11/02(日)14:50:00 ID:さーが
火曜の前場は少し上げて後場は上げた分下がる。 毎日これの繰り返しでお願い致します
【急騰】今買えばいい株26064【なぜ建てない】より
251 :山師さん:2025/10/31(金)13:36:36 ID:IxbIPeS6
超絶だしてるヨシコンってPER5のPBR0.6とかだけど買ってええんか?なんでこんな安いんだ?不動産わからん
259 :山師さん:2025/10/31(金)13:37:42 ukuaZTpz
>>251
一回きりの大型受注で好決算なんて今回だけで継続性ないじゃん
続きは5280銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7215】 ファルテック(2)
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

自社株買いが予算化され、実施されないのは、株価が低迷しているときの株価上昇誘導が第一番の目的と想定しますが、それが実施されないのは、株価が低迷していないか 期限末まで保留と考えるのが妥当と思われます。