【5836】エージェント・インシュアランス・グループ【エージェントインシュ】
1 : 管理人 : 2022/11/21(月) 06:10:09 ID:OwnerKabu685
[特色]---
[連結事業]---
現在書き込みはありません。
エージェント・インシュアランス・グループを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
エージェント・インシュアランス・グループの銘柄情報はコチラ→5836
[5836]エージェント・インシュアランス・グループ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5836より
283 :ご紹介ありがとうござ…:2025/04/18(金)20:06:00 ID:mat*****
Yahoo掲示板(Y板) - 5836より
281 :ここの掲示板の古参達…:2025/04/18(金)01:30:00 ID:rlr*****
ここの掲示板の古参達はみんなずっとダウンサイドリスクよりも成長期待の方が大きいと考えて持ち続け、はや数年経ってるんです
Yahoo掲示板(Y板) - 5836より
280 :トップライン、:2025/04/17(木)21:39:00 ID:skn*****
トップライン、特にFJの取扱保険料が大きく伸びていることに期待したいと考えます。第4Qで顧客数とともに取扱保険料が伸びたのはエージェントとの統合が落ち着き、シナジーが効いてきた結果と考えます。何れにせよ固定費負担が大きく、損益分岐点は高い業界だとは思いますが、そこを超えてからの伸びは大きいと考えます。 取扱保険料1,400億円超に対し時価総額30億円未満、安定した取扱保険料を根拠としたCFのなか資金面での懸念も薄く、ダウンサイドリスク以上に成長期待の方が大きいと考えます。
Yahoo掲示板(Y板) - 5836より
279 :毎日、:2025/04/17(木)16:43:00 ID:mat*****
毎日、買いを入れて値を支えてくれている人に感謝しています。今日もありがとうございます
Yahoo掲示板(Y板) - 5836より
278 :そういったポジティブ…:2025/04/17(木)09:31:00 ID:mat*****
そういったポジティブなこともあるかもしれませんね。 私は4Q単体で赤字だったので、まだまだ費用吸収できないのではないかと思っています。 1Q発表までは諦めモードで生温かい目で傍観します( ˙-˙ )
Yahoo掲示板(Y板) - 5836より
277 :そういったこともある…:2025/04/17(木)08:49:00 ID:mat*****
そういったこともあるかもしれませんね。 ただ4Q単体で赤字でしたので次の1Qを見るまでは、
Yahoo掲示板(Y板) - 5836より
276 :
FPパートナーの決算資料を見ていたら、法令改正に伴い、火災保険の更新時期が2025年に一斉に来るらしく、チャンスなのかな?と思いました。多分単純更新でも単価は間違いなく上がっているでしょうし・・・。
Yahoo掲示板(Y板) - 5836より
275 :今年めっちゃ損してる…:2025/04/10(木)13:42:00 ID:mat*****
今年めっちゃ損してるわ…って、よくみたらここで2月に大きく引かされてるだけやったりするんよね。 これだけ市場混乱しても、皆腰据えて応援してるんやから、株主に大きく報いて欲しいわ。 お頼み申す!
Yahoo掲示板(Y板) - 5836より
274 :
エージェントIG HDになった暁には何かプチサプライズくらいないのかな。
続きは5836銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ご紹介ありがとうございます。 エージェントIG社のポリシーは、保険のあんしんは人で完成する ですが、人が介在することの重要性を噛み砕いて分かりやすく話されていたなと感じました。 良い動画でした。こういった露出の仕方も良いですね。