【5888】DAIWA CYCLE【ダイワサイクル】
1 : 管理人 : 2023/10/06(金) 05:40:11 ID:OwnerKabu685
[特色]---
[連結事業]---
現在書き込みはありません。
DAIWA CYCLEを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
DAIWA CYCLEの銘柄情報はコチラ→5888
[5888]DAIWA CYCLE 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
752 :目標4800。:2025/09/18(木)11:22:00 ID:クマさん
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
750 :投資家必見!動き出す…:2025/09/17(水)23:39:00 ID:48f*****
投資家必見!動き出す前の注目株を先取り 詳細は
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
749 :投資で成果を出すため…:2025/09/17(水)18:19:00 ID:036*****
投資で成果を出すために必要なのは「正しい情報」。 独自の分析レポートをLINE限定で配信しています。 まずはお気軽にチェックしてください。 ʟɪɴᴇ:
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
748 :投資家必見!動き出す…:2025/09/17(水)16:08:00 ID:6d7*****
投資家必見!動き出す前の注目株を先取り 詳細は
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
746 :民度が高いんかも知れ…:2025/09/17(水)14:00:00 ID:ブリ
民度が高いんかも知れないですね笑
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
745 :この出来高でチャート…:2025/09/17(水)12:47:00 ID:ぴんぽーん
この出来高でチャートを荒らさずようやってるね
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
744 :先週自転車買ったら株…:2025/09/17(水)10:16:00 ID:ste*****
先週自転車買ったら株価上がってきました。もう少し頑張って欲しい
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
742 :見方によっては微妙な…:2025/09/16(火)23:08:00 ID:hourai399
見方によっては微妙な決算でしたからね。2Qの営業利益率が前年の6.1%から5.9%に▲0.2%p低下したとか。 ただ、前年が特殊だったというか新規出店が少なかった(1Q 2店、2Q 3店)ので、前期の販管費率が特に低く、営業利益率が高めだったのだと思う。今期の出店は1Q 5店、2Q 6店で、一昨年の6店、6店並みに多かったので、その分販管費率が上がったというか、平準化した。たぶん、出店費用がかさむ関東での出店が多くなっているのも影響している。 半期の販管費 yoy +15.5%のうち、給料・賞与 +12%、賞与引当金 +16.5%と従業員に報いながら、減価償却費 +9%、地代家賃 +14.5%は、直営店舗数の増加率+14.6%並み。それ以外の販管費が+19.7%と膨らんでいる原因が出店費用かなと。全体としては、積極的に出店しているなかで良くコントロールされている印象。 Q3-4は増益率が高まるんじゃないかと思います。8月の出店が2店で、9月は今のところはゼロのほか、B/Sの建設協力金が4Q,1Qと急増したあとに2Qは横ばいになっているので、新規出店は一服するのでは。また、月次の客数が、(あさひとは対象的に)高めで推移しているので、販管費率が前年比で下がると見てます。 今期以降の長期的に見ても、3大都市圏に絞った電動アシスト自転車という成長市場のなかの成長企業で、今はその成長痛みたいなもの。いずれ見られるEPS修正後のPEはおそらく10.5倍程度なので、まぁ、ガチホですよね。 9月頭に大阪のお店で聞いたところでは、ATOSSの売れ行きはまずまず良いそうですよ。6/20の発売開始から2ヶ月あまりで在庫が捌けて2度目の納入になったとか。商品性も以前のPBよりも格段に良くなったと、従業員さんには好印象のようでした。
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
741 :決算後なのにあんまり…:2025/09/16(火)19:53:00 ID:Soso
決算後なのにあんまり上がらなかったなぁ
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
740 :
あさひと比べるとROEも高いですしね。 店舗数が増えて、あさひと売上が同じくらいになる時はいずれ来ると思うので、その時の時価総額が楽しみですね。 電動アシスト自転車は高齢者向きでもあるからシニア経済をうまく支えることもできると思っている。売上も増えて社会貢献もできる。
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
739 :
あさひの月次とか超絶弱いけど、ここは好調維持なんだよねー。その差はなんだろ。
Yahoo掲示板(Y板) - 5888より
738 :今日は開店10分後に…:2025/09/15(月)20:04:00 ID:ブリ
今日は開店10分後に近隣店に行ってきた。すでに点検修理の客が4人。修理技術者らしき青年が接客含め3人稼働中。 接客態度が素晴らしいという訳では無かったが、良くも悪くも地元の自転車屋さん感あり。 ある程度自転車の知識はあるので説明を聞いていれば大体分かるが、無理に買い替えを押して来る訳でもなく不要な修理内容の説明も無かった。至極当たり前ではあるが、企業としてのボッタクリ気質のようなものは全くない。長期的な視点で地域から信頼を得るにはとても大切なこと。全店売上だけでなく、既存店売上が伸びているのも頷ける。 このまま中長期的に保有していても想定外のシナリオになるリスクは限定的と感じた。
続きは5888銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
目標4800。